過去の記事検索
▼サイト内記事から 10317 件ヒットしました。10317件中(581〜600件)
- 2024/06/14田原市議会定例会開会
- 田原市議会定例会は13日開会し、会期を27日まで15日間と決めたあと、9億5214万4000円を追加する一般会計補正予算案など14議案を上程、このうち人権擁護委員候補者の推薦など人事案件4議案に同意.....
- 2024/06/14湖西市長選の日程決定
- 湖西市選挙管理委員会は12日、任期満了(12月5日)に伴う市長選の日程を11月10日告示、同17日投・開票と決めた。 今のところ、現職を含め市長選への出馬表明は出ていない。6月3日現在の選挙人名簿登.....
- 2024/06/13県内農業と林業の動向まとめる
- 愛知県は、県内の農業と林業の動向をまとめた調査資料「農業の動き」と「林業の動き」の2024年版を公表した。 「農業の動き」では農業産出額の動向などを掲載。2022年の産出額は3114億円で、前年より.....
- 2024/06/12蒲郡市議会6月定例会14日開会
- 蒲郡市議会の6月定例会は14日に開会する。市は本年度一般会計に9億3240万円を追加する補正予算案など計11議案を提出する。
- 2024/06/12田原市議会定例会あす開会
- 田原市議会定例会は13日、開会する。会期は27日まで15日間。一般質問は17、18両日に行われる。
- 2024/06/11「レバレジーズ」へ感謝状
- 企業版ふるさと納税として「多文化共生推進事業」に100万円を寄付した人材関連事業などを手がける「レバレジーズ」(本社=東京都渋谷区、岩槻知秀社長)に、豊橋市はこのほど同市役所で感謝状を贈った。 市役.....
- 2024/06/11地球温暖化対策で連携協定
- 豊橋市は10日、中部電力パワーグリッド豊橋支社と連携協定を結んだ。 地球温暖化対策で2050年までに二酸化炭素(CO2)の排出を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティとよはし」の実現を目指し、市民や市内.....
- 2024/06/09横断歩道橋の設計説明
- 豊川市の名鉄国府駅前交差点の交通問題の解決を目指す「国府駅前交差点の安全を考える会」が7日夜、コミュニティセンター国府市民館であり、国交省中部地方整備局名古屋国道事務所が交差点に設置する横断歩道橋に.....
- 2024/06/09「白鳥工業団地」整備原案縦覧
- 豊川市は、新規工業地帯「白鳥工業団地」の整備に関する東三河都市計画の原案を、土地の所有者や利害関係者向けに縦覧している。場所は市役所北庁舎3階の都市計画課で、期間は21日まで。意見がある場合は期間中.....
- 2024/06/09市長へ農業施策要望
- 豊橋市認定農業者連絡会は7日、市役所に浅井由崇市長を訪ね、農業施策に関する要望書を提出した。 要望書では、コストを農畜産物の価格に反映できる仕組みの構築▽地産地消の推進▽農地の集積・集約化に向けた情.....
- 2024/06/09あす6月定例会開会
- 新城市議会6月定例会が10日始まる。会期は19日間の予定で、給食センター設置・管理に関する条例案、補正予算案など市の提出する議案を審議する。一般質問は19~21日に行う。 今年度一般会計補正予算案の.....
- 2024/06/07理想のまち実現へ所信表明
- 自分たちが住みたくなるまちの実現に向けて、若者たちが市へ政策を提案する「豊橋わかば議会」が5日夜、豊橋市議会議場で開かれた。15歳から24歳までの19人が若者委員として所信を表明した。 委員らは一人.....
- 2024/06/06小坂井東保育園整備など4工事選定
- 豊川市は昨年度の成績優良な公共工事として4工事を選定し、それらの工事で現場代理人や主任技術者として担当した人たちを顕彰することになった。 顕彰されるのは、岡田・藤原特定建設工事共同企業体(白鳥町)に.....
- 2024/06/05「義務教育学校」再来年4月開校へ
- 蒲郡市は、西浦町の小中学校2校を統合し、小中一貫の「義務教育学校」を開校させる計画を進めている。14日開会の市議会6月定例会に学校設置に関する条例の改正案を提出する。開校すれば県内では西尾市立佐久島.....
- 2024/06/05柳生川の整備促進を
- 豊橋市内を流れる柳生川の地元の磯辺、牟呂、汐田、羽根井、福岡の各校区自治会長はこのほど、愛知県東三河総合庁舎を訪れ、河川整備の計画的・重点的な推進について要望活動を行った。 河口部や中流域の堤防の老.....
- 2024/06/04市制施行81周年記念表彰式
- 豊川市は3日、市役所で市制施行81周年記念表彰式を開き、長年にわたり市政の発展や住民福祉の向上に貢献した個人と団体をたたえた。 式では、市公平委員会委員の林雅已さん、市農業委員会委員の太田和美さんの.....
- 2024/06/04「母子手帳アプリ」導入
- 妊娠、出産から子育てまでを情報面で支援しようと、新城市は3日、スマートフォンで利用できる「母子手帳アプリ」の運用を始めた。子供の成長記録を夫らと共有できるほか、子育て支援イベントの案内を受け取ったり.....
- 2024/06/02前消防庁長官が講演
- 前消防庁長官の前田一浩氏は消防行政を充実させる上で、実際に起きたファクトを重要視し、同じことを繰り返さないための施策に生かすべきと主張した。5月31日に豊橋市内のホテルで開かれた消防講演会で、東三河.....
- 2024/06/02農園利用者以外の参加も受け入れ
- 豊橋市が市民に貸し出している「市民ふれあい農園」では年4回、野菜や花の栽培方法に関する講習会が開かれている。市は今年度から、農園利用者以外の参加も受け入れている。 同農園は、市内の神野新田町と多米西.....
- 2024/06/02正副議長を選出
- 東三河広域連合議会の5月臨時会は5月31日、豊橋市議会議場で開かれ、新たな議長に鈴木基夫氏(蒲郡市議)、副議長に尾崎雅輝氏(豊橋市議)をそれぞれ選出した。 議員選出の監査委員に伊藤真千子氏(東栄町議.....