過去の記事検索

▼サイト内記事から 10443 件ヒットしました。10443件中(821〜840件)

2024/04/06豊橋市が採択団体公表
 豊橋市は、「市民協働推進補助金」の採択団体を公表した。 設立から5年未満の団体が行う事業が対象の「つつじ補助金」には、ドングリの森を守る会、豊橋ニューイヤーズコンサート実行委員会、妊活さんのココロを.....
2024/04/05ライセンス取得支援
 豊橋市は市内の中小事業者向けに、国家資格のドローン(小型無人機)操縦ライセンス取得を支援する補助金を創設した。省人化と業務効率化で、企業活動の生産性向上を後押しする。 ドローンは「空の産業革命」をも.....
2024/04/04基本設計が固まる
 豊川市一宮地区の公共施設を再編、集約する一宮地域交流会館(仮称)の基本設計が固まった。一宮支所がある場所に建設され、支所や図書館、福祉相談機能のほか、アクティビティ、キッズ、スポーツの各ホールなどで.....
2024/04/04予算規模3兆6027億円
 県内市町村における2024年度普通会計の当初予算概要を、県がまとめた。予算規模は3兆6027億円となり、23年度より5・5%増え過去最大となった。 普通会計は、一般会計のほかに、特別会計もある市町村.....
2024/04/04検討・設計業務委託先を公募
 豊川市は、JR豊川駅周辺の公共空間整備計画の検討、設計業務の委託先を公募型プロポーザル方式で募集している。 豊川稲荷で予定される2026年の午(うま)年開帳、30年の大開帳に向けて、多くの観光客を迎.....
2024/04/04生産性向上へ研修費補助
 豊橋市は新たに、生産性の向上や事業拡大、デジタルトランスフォーメーション(DX)関連の研修や、外国人向けビジネス日本語研修を従業員に受けさせる市内の中小事業者に対し、費用の一部を補助する制度を始めた.....
2024/04/04豊橋市96・0 県内38市で最低値に
 県は、総務省が2023年度に実施した地方公務員給与実態調査の発表に合わせ、県内の市町村職員(一般行政職)の給与水準を示す「ラスパイレス指数」を公表した。地域手当を加味しない指数で、豊橋市の96・0が.....
2024/04/03豊川市が全年齢に拡大
 豊川市は、今年度から自転車乗用ヘルメットの購入費の助成制度を全年齢に拡大した。自転車事故の死亡者の6割以上が頭部に致命傷を負っていることから、多くの市民にヘルメット着用を浸透させたいと踏み切った。昨.....
2024/04/0311月3日告示 10日投開票
 豊橋市選挙管理委員会は2日、任期満了に伴う市長選と市議の死去に伴う補欠選挙について、11月3日告示、同10日投開票の日程で行うと発表した。 市選管によると、現職の浅井由崇市長の任期は同16日まで。次.....
2024/04/03「蒲郡市政ク」入り
 蒲郡市議会(定数20)は1日、無所属だった来本健作議員(51)が「蒲郡市政クラブ」の会派に入ったと発表した。 同クラブは所属議員数が4人になり、最大会派「自民」に次ぐ第2会派「自由クラブ」と並んだ。.....
2024/04/02東三河の自治体で辞令交付式
 新年度が始まった1日、東三河の自治体で辞令交付式が行われた。新規採用された職員らは、公務員としての抱負を胸に第一歩を踏み出した。 豊橋市役所であった採用発令式で、新規採用職員など101人を代表して国.....
2024/03/31リトアニアと関係深化模索
 豊橋市はバルト3国の1つ、リトアニアに機会を捉えて市の魅力をアピールし、関係深化を模索している。2月28日に在リトアニア日本大使館で行われた天皇誕生日祝賀レセプションに初めて出展したのも、そのひとつ.....
2024/03/31国の新年度予算説明
 自民党の今枝宗一郎衆院議員(愛知14区)が29日、東海日日新聞社を訪れ、28日に成立した国の2024年度予算について「物価高を乗り越えるしっかりした予算ができた」と説明した。 「最大の眼目は賃上げ」.....
2024/03/31空き家利活用促進図る
 増え続ける空き家問題が深刻化する中、蒲郡市は、民間によるアイデアを募る。 市は行政課題解決に民間の知恵やノウハウを生かそうと、民間提案制度を取り入れている。今回のテーマは、空き家の利活用促進につなが.....
2024/03/30教職員人事異動
 県教育委員会は、4月1日付の教職員の人事異動を発表した。異動総数は7488人。うち教員は7313人、県教委事務局が175人で、前年度に比べそれぞれ517人、4人少ない。定年が60歳から65歳へ段階的.....
2024/03/29合宿実施 市外団体へ補助金
 いよいよ新生活のスタート、スポーツの季節も到来だ。豊川市観光協会は、市内でスポーツ合宿を行う市外の団体に最大10万円の補助金を交付している。充実した設備の市陸上競技場や、ホテルがある赤塚山公園などを.....
2024/03/29節目の記念撮影を
 結婚、出産や転入といった人生の節目を迎えた人たちに記念撮影をしてもらおうと、新城市が木製パネルを制作した。若手職員が考えたデザインを採用し、地元・鳳来地区産のスギとヒノキを材料にした。市役所1階に置.....
2024/03/29「ニューキャッスルの日」制定
 1998年に第1回世界新城サミットを開いたことを記念して、新城市は11月13日を「ニューキャッスルの日」と定めた。11月を軸に関連イベントを展開したり、学校給食に外国料理を取り入れたりして、多文化共.....
2024/03/29東栄町人事異動
 【退職】(31日) 御上貴史(東栄診療所長)
2024/03/28東三河総局長に宮川氏
 県は、4月1日付の人事異動を発表した。異動総数は4449人で、うち知事部局は3631人、公営企業・各種委員会などが745人、公社などは73人。前年度より84人増えているが、おおむね例年規模となった。.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP