過去の記事検索
▼サイト内記事から 10451 件ヒットしました。10451件中(1001〜1020件)
- 2023/12/21東三河で共有したい
- 豊川市の竹本幸夫市長が20日、年末のあいさつのため東海日日新聞社を訪れ、今年1年を振り返った。 印象に残る出来事として、イオンモール豊川のオープンと6月の豪雨災害などを挙げた。イオンモール豊川のオー.....
- 2023/12/21仕事始め式を取りやめ
- 新城市は20日、例年1月4日に幹部を集めて開いてきた「仕事始め式」を廃止すると発表した。働き方改革の一環で、職員には年末年始とつなげて長期休みを取るよう勧めている。豊川市も今年度から式を取りやめる予.....
- 2023/12/21建設地は八幡地区に決定
- 豊川市が八幡地区に2025年度の完成を目指す総合保健センター(仮称)の建設地が決まった。白鳥町兎足の約1万930平方メートルで、現在は大型商業施設イオンモール豊川の臨時駐車場となっている。今月の市議.....
- 2023/12/20今年の10大ニュース発表
- 豊川市の竹本幸夫市長は19日、定例記者会見で市長が思う今年の10大ニュースを発表した。最も印象に残った出来事には「市長1期目マニフェストの一丁目一番地として八幡地区のまちづくりを進め、イオンモール豊.....
- 2023/12/20循環型都市への取り組みなど
- 蒲郡市の鈴木寿明市長は15日、自ら選んだ今年の10大ニュースを発表した。サーキュラーシティ(循環型都市)の実現に向けた取り組みが各方面で注目されたことや、来年の全日本選手権につながるラリーの開催など.....
- 2023/12/20来年2月24日開催
- 6月の大雨で中止になった市制施行80周年記念式典について豊川市は、来年2月24日に文化会館で開くことを明らかにした。 式典では、市出身のZIP―FMナビゲーター・小林拓一郎さんが司会を務め、演歌歌手.....
- 2023/12/20事業承継の意識調査
- 7月に事業承継に関する意識調査を行った蒲郡信用金庫は15日、蒲郡市神明町の本店でその結果報告会を開いた。支店長ら役職員50人が出席した。 蒲郡信金は営業職員327人を対象に、匿名のアンケート形式で調.....
- 2023/12/20市制施行20周年など
- 田原市は、今年の10大ニュースを発表した。市政の重要な事業、計画をはじめ、市政や市民生活に影響のあった社会の動き、市民の関心、話題性が高いなどを基準に選んだ。 主なものでは、8月20日に市制施行20.....
- 2023/12/19繊維産業の若者追う
- 国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション」(TGC)を通じて地場の繊維産業をPRしようと、蒲郡市は、商品開発などに取り組む地元の若者らを追ったドキュメンタリー映画を制作する。全国上.....
- 2023/12/19市議らの報酬引き上げへ
- 豊川市議会は18日、市議の議員報酬費用弁償及び期末手当の額並びにその支給に関する条例及び市長等の給与に関する条例の一部改正案などを原案通り可決し、閉会した。 改正案では期末手当の支給月数を0・1月分.....
- 2023/12/19住民登録システムで障害
- 豊川市役所で18日、住民登録システムに障害が発生し、市民課の窓口で一部の手続きができなくなるトラブルが起きた。 午前8時半の開庁時から一時的に手続きができなくなったサービスは、転入・転居などの住民票.....
- 2023/12/16地元議員から嘆きの声
- 自民党の複数派閥の政治資金パーティー裏金問題は、岸田政権を揺るがす一大事に発展した。国民から怒りの声が噴出する中、東三河の自民党系の県議、市議からは嘆きの声が上がっている。党派に限らず、政治資金の収.....
- 2023/12/16風力発電反対伝えて
- 中部電力などが計画する新城・設楽風力発電事業をめぐり、新城市作手地区の荻野真市・代表区長らが15日に下江洋行市長を訪ね、地元住民が建設に反対していることを事業者に伝えるよう求める要望書を手渡した。市.....
- 2023/12/16「愛知県医師確保計画」案策定
- 愛知県は、2024年度からの3年間を計画年度とする「愛知県医師確保計画」案を策定し、県民から意見(パブリックコメント)を募集している。計画は医師偏在を是正するため、3年ごとに見直している。 人口10.....
- 2023/12/15国道473号年内復旧めど
- 愛知14区選出の今枝宗一郎衆院議員(自民党)は14日、東海日日新聞社を訪れ、6月2日の豪雨による被害で通行止めになっていた国道473号(鉢地峠=蒲郡市~岡崎市)について「年内に復旧するめどが立った」.....
- 2023/12/15来月から3月まで半額補助
- 豊橋市は14日、市立小中学校の給食費を来年1~3月まで半額補助する補正予算案を、開会中の市議会12月定例会に追加提案すると発表した。新型コロナウイルス対策の国の臨時交付金で行ってきた小中学校給食費の.....
- 2023/12/15給食のために毎日バス移動
- 新城市が進める学校給食共同調理化の影響により、同市大野の市立東陽小学校で来年度1学期、給食を校内で提供できなくなることが14日までに分かった。市教育委員会は全校児童や教諭の100人余りをバスで毎日送.....
- 2023/12/15一般会計補正予算など可決
- 田原市議会定例会は14日、本会議を再開し、新設のこども基金の積立金20億円、福江地区市街地で実施する民間事業者の複合施設建設事業費補助金5000万円などを盛り込んだ31憶9713万円の一般会計補正予.....
- 2023/12/15市長ら減給 所長ら戒告処分に
- 豊橋市が運営する総合老人ホーム「つつじ荘」で一部の入所者に対し虐待行為があった問題で、浅井由崇市長は管理監督責任を取り、来年1月から3月まで給与を10%減額する。関連する条例案を開会中の市議会12月.....
- 2023/12/14観光ガイドマップ掲載有料広告募集
- 豊川市は、自主財源の確保と地域経済の振興を目的に、観光ガイドマップ「とよかわたび」に掲載する有料広告を募集している。 広告欄のサイズは縦7・8センチ、横5・8センチ。掲載料は1枠につき2万円(税込み.....