過去の記事検索
▼サイト内記事から 10460 件ヒットしました。10460件中(1121〜1140件)
- 2023/10/06水害の対応・対策問う
- 豊川市選挙区選出の大嶽理恵県議は5日、県議会9月定例会の一般質問で、6月2日に豊川市内で発生した記録的豪雨に伴う水害への対応と今後の対策について取り上げた。 大嶽県議は、農業被害に対する県の独自支援.....
- 2023/10/06看護専門学校の教員若干名募集
- 豊橋市は、看護専門学校の教員を若干名募集している。 1962年4月2日以降に生まれ、助産師か看護師の免許を持ち、実務経験が5年以上ある人などが対象。 「あいち電子申請・届出システム」から10月20日.....
- 2023/10/051泊2日 町長体験しませんか
- 設楽町は4日、100万円以上の「ふるさと納税」をした人への返礼品として、役場や町内で1泊2日の町長体験ができるプログラムを新たに設けたと発表した。今しか見られない設楽ダム工事の現場も視察できる。額が.....
- 2023/10/04蒲郡市長選候補者の横顔②
- 蒲郡市長選に立候補した新人の壁谷喜八郎氏(70)は、市内西浦町で生まれ育った。関西外大を卒業後、英語力を磨くため渡米。カリフォルニア州で大学院を修了し、日系のマーケティング会社で調査員として働いた。.....
- 2023/10/03竹本幸夫氏に当選証書付与
- 豊川市長選の投開票から一夜明けた2日、市役所で当選証書付与式が開かれ、3万2814票を獲得し再選を果たした竹本幸夫氏(69)は、市選挙管理委員会の宮川千弘委員長から当選証書を受け取った。 付与式で、.....
- 2023/10/03投票率過去最低29・14%
- 任期満了に伴う豊川市長選は、新規工業団地整備など大型事業による雇用創出と子育て支援を掲げた竹本幸夫氏(69)が3万2814票を獲得し、中村優子氏(75)との一騎打ちを制した。投票率は29・14%で過.....
- 2023/10/03蒲郡市長選候補者の横顔①
- 8日に投開票される蒲郡市長選。立候補した候補者2人の横顔を2回に分けて届け出順に紹介する。 再選を目指す現職の鈴木寿明氏(61)は、「市役所一体となってまちづくりに取り組む雰囲気ができてきた。次の4.....
- 2023/10/03補正予算案など可決
- 豊橋市議会の9月定例会は9月29日、2023年度の一般会計補正予算案などを可決し、閉会した。 補正予算案には、小中学校などの給食無償化を10~12月も継続するために必要な3億6000万円や、多目的屋.....
- 2023/10/02豊川市長選 竹本氏再選果たす
- 任期満了に伴う豊川市長選は1日、投開票され、2期目を目指す無所属現職の竹本幸夫氏(69)が3万2814票を獲得。無所属新人の中村優子氏(75)との一騎打ちを制して再選を果たした。投票率は29・14%.....
- 2023/10/02蒲郡市長選が告示
- 任期満了に伴う蒲郡市長選挙は1日、告示された。ともに無所属で、再選を目指す現職の鈴木寿明氏(61)=自民、公明、立憲民主、国民民主推薦=と、新人の壁谷喜八郎氏(70)が立候補を届け出て、前回と同じ一.....
- 2023/10/026月の豪雨も盛り込む
- 豊川市防災センターが、市内における災害の歴史をまとめ、防災の教訓にしてもらおうと「災害に学ぶ―とよかわ防災史話」の第2版を発行した。新たに6月2日の記録的豪雨も盛り込んでいる。市ホームページでダウン.....
- 2023/10/02新たな横断歩道設置
- 地元住民らの要望で、豊川市八幡町内の道路に新たな横断歩道が設置された。 場所は、昨年3月に開局した豊川八幡郵便局の目の前。人口が増えている西部土地区画整理事業区域と南側の姫街道を結ぶ道路で、比較的交.....
- 2023/10/01期日前投票率が向上
- 1日投開票の豊川市長選で、大型商業施設イオンモール豊川(白鳥町)に新たに開設された期日前投票所の効果もあり、期日前投票率が前回市長選から向上していることが分かった。 市選挙管理委員会によると、9月2.....
- 2023/09/30あす豊川市長選投開票
- 任期満了に伴う豊川市長選は10月1日、投開票される。立候補しているのは届け出順に、2期目を目指す現職の竹本幸夫氏(69)=自民、公明推薦=と、新人で元高校教諭の中村優子氏(75)=共産推薦=の2人。.....
- 2023/09/30あす蒲郡市長選告示
- 任期満了に伴う蒲郡市長選挙は10月1日、告示される。再選を目指す現職の鈴木寿明氏(61)と、2度目の挑戦となる新人の壁谷喜八郎氏(70)が、いずれも無所属で出馬の準備を進めており、4年前の前回選と同.....
- 2023/09/30託児サービス試行期間延長
- 豊橋市は29日、本庁舎に新たに設けた「キッズスペース」での託児サービスについて、当初は同日までだった試行期間を来年3月29日まで延長すると発表した。 市は9月4日、東館1階の市民ギャラリーの一角に子.....
- 2023/09/30あすLINE公式アカウント開設
- 豊川市は、スマート市役所の実現へ向けた取り組みの一環として、10月1日にLINE公式アカウントを開設し、市制施行80周年に関する情報や緊急情報などを発信する。 トーク画面では、市制施行80周年情報と.....
- 2023/09/30病院・診療所で一部誤表記
- 豊川市は29日、今年1月に更新版として発行した「豊川市防災マップ」と「豊川市洪水ハザードマップ」で、一部に表記の誤りがあったとしてお詫びと訂正を発表した。 地図上には凡例として病院・診療所もマークで.....
- 2023/09/30地元選出議員と意見交換
- 愛知大学地域政策学部は29日、豊橋市町畑町の豊橋キャンパスで、公共政策コースの3年ゼミ生を対象に今枝宗一郎・文部科学副大臣(39、衆議院愛知14区)を招き、意見交換会を開いた。学生たちが、日本や愛知.....
- 2023/09/29投票率向上へ高まる期待
- 10月1日投開票の豊川市長選で、市選挙管理委員会は28日、今春開業したイオンモール豊川に初めて期日前投票所を開設した。初日の夕方までに有権者約700人が投票に訪れ、課題となっている投票率の向上が期待.....