過去の記事検索
▼サイト内記事から 15695 件ヒットしました。15695件中(2861〜2880件)
- 2022/08/28きょうまでミニジオラマ展
- 豊橋工科高校ミニジオラマ展が27日、豊橋ステーションビルカルミア4階エスカレーター横の特設会場で始まった。観覧無料。28日まで。 模型部(松井海斗部長)が19~21日に東京都で開かれた「第14回全国.....
- 2022/08/28「知るラボ」に登場
- 大学生や高校生の交流拠点「ガクラボ」(豊橋市富本町)で9月15日に開かれる「知るラボ」に、市自然史博物館で好評開催中の特別展「ポケモン化石博物館」に企画段階から関わった一田昌宏学芸員が登場する。 知.....
- 2022/08/26県教育文化奨励賞を受賞
- 今年度の県教育文化奨励賞で、知事表彰を受賞した豊橋市立羽田中学校(間瀬久詳校長)オーケストラ部と、教育委員会表彰を受賞した同市立豊城中学校(河合成始校長)人形浄瑠璃部の部員や顧問、学校長らが25日、.....
- 2022/08/25「今の社会に伝えたいこと」
- 豊川市現職研修委員会と市国語主任会による「第44回中学生の主張」がこのほど、市文化会館で開かれた。新型コロナウイルス感染症の影響で、3年ぶりの開催となった。 家族ら来場者を前に、市内の全中学校10校.....
- 2022/08/25植生調査や虫追い
- 豊川市にある「東三河ふるさと公園」で、小学生以下の子どもとその親を対象に生き物調査や虫追いを楽しむイベント「遊ぼう学ぼう ふるさと公園」が開かれる。 地域環境リーダー(県東三河総局自然関連講座修了生.....
- 2022/08/25利用客も増え新たな文化拠点
- 豊川市国府町的場のカフェ・ギャラリー栄知村(えじそん)が、10月で開店10周年を迎える。来店客やギャラリーの利用客も増え、新たな文化の拠点として根付いている。
- 2022/08/25トンボ玉と切り絵作品
- 秋にぴったりのシックなとんぼ玉と切り絵作品がコラボ―。岡崎市の髙山竜治さん、秀美さん夫妻が主催する「工房天竜」の作品展が、豊橋市東田町の「猫庵ジェントリー」で開催されている。不思議でかわいい切り絵作.....
- 2022/08/24トイレの蓋をアート作品に
- 新品の洋式トイレの白い蓋(ふた)をキャンバスに見立て、そこに絵を描くプロジェクトが動き出した。アート作品になった蓋は展示期間を経て、豊橋駅前の飲食店のトイレの便器に設置される予定だ。 企画に賛同した.....
- 2022/08/24整った木目と耐久性
- 手作り時計の製造・販売を手掛ける豊川市のツインハーツ工房は9月19日の敬老の日に合わせ、長寿シリーズ「年輪時計」を新しく発売した。 年輪時計は、ヒノキ天然木を使用。整った木目と優れた耐久性があり、高.....
- 2022/08/24最新作など20点以上展示
- 豊川市の女性写真愛好家グループ「ShaGirl Club(写ガールクラブ)」による第6回作品展が23日、市桜ケ丘ミュージアム第2展示室で始まった。28日まで。 展示されているのは市民展入賞経験者を含.....
- 2022/08/24「花・花・花」テーマに感性
- 写真愛好家である豊川市四ツ谷町の白倉正彦さん(79)の個展が23日、市桜ケ丘ミュージアム第3展示室で始まった。28日まで。 テーマは「花・花・花」。フジ、ハス、ショウブ、クレマチス、バラから、野に咲.....
- 2022/08/24「街角やたそがれの風景など」
- 豊川市八幡町の河戸紅陽さんは23日、市桜ケ丘ミュージアム第4展示室で絵画展「第21回河戸紅陽展」を始めた。この一年間で描き上げた作品55点を展示している。28日まで。 油絵では、豊橋の市内電車が走る.....
- 2022/08/23人気のスポット、圧巻の約1万本
- 咲き誇るヒマワリ約1万本は圧巻―。花の生産日本一の田原市で植えてから3年目で約6万人の観光客が訪れるようになり、人気のスポットとして注目されている。今年はすでにシーズンを終えたが、高校の所有地にも植.....
- 2022/08/23御津のノリ養殖に活躍
- 豊川市は20日、御津生涯学習センターで、御津町で製造され現存する最後の木造船の見学会を開いた。老朽化で解体撤去される「常曻丸(じょうとうまる)」を見られる最後の機会に、市民25人が参加した。 市文化.....
- 2022/08/2324日に豊丘高校和太鼓部演奏会
- 県立豊丘高校の和太鼓部による演奏会は24日、豊橋市佐藤5丁目の「つつじが丘地域福祉センター」で開かれる。参加無料、申し込み不要。 市社会福祉協議会の主催。「音楽で楽しむ夏」をテーマに館内のコミュニテ.....
- 2022/08/23照らす明かり 独特の空間
- 人気ブランド「エバゴス」のかご部門を担当する小澤明子さん(69)=静岡県田方郡函南町在住=は27日まで、東栄町御園の珈琲店「ままごとカフェ」1階アトリエ「ケ・セラ・セラ らむぷ」で籐(とう)作品展を.....
- 2022/08/23三河市民オペラ ガラ・コンサート
- 三河市民オペラ制作委員会が21日、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場PLATでガラ・コンサートを開いた。ソプラノの森谷真理さんやテノールの笛田博昭さんが出演したほか、指揮者の園田隆一郎さんはピ.....
- 2022/08/22国内外の作家15点そろう
- 豊川市豊津町のギャラリー平八郎ミュージアムは、「真夏の夜の夢」と題して、所蔵する銅版画の常設展を開いている。28日まで。 戯曲や童話、詩などをテーマに、様々な技法で描かれた国内外の作家の作品15点を.....
- 2022/08/22「故郷に錦を飾る コンサート」
- 蒲郡市民会館大ホールで10月10日午後2時30分から、「故郷に錦を飾るコンサート」が開かれる。全国で活動する市内出身の音楽家が一堂に会し、生演奏を披露する。 出演はフルート奏者の永江真由子さん、オー.....
- 2022/08/22とよかわ体験プログラム
- 豊川市観光協会は、公式ホームページでマイストーリーとよかわ体験プログラムの参加者を受け付けている。31日には、砥鹿神社の特別参拝と歴史散策で、豊川の魅力を再発見する。 当日午前10時半から、砥鹿神社.....