過去の記事検索
▼サイト内記事から 15550 件ヒットしました。15550件中(3001〜3020件)
- 2022/04/30多様な題材 生徒ら個性豊かに表現
- 豊橋市の絵画教室「アートスクールぱれっと」による「第22回日本画彩楽会展」が、豊川市桜ケ丘町の市桜ケ丘ミュージアムで始まった。5月1日まで。 豊橋、蒲郡の両市にある教室の「日本画コース」に通う50~.....
- 2022/04/29伊藤民謡会から優勝と準優勝
- 24日に名古屋市内で開かれた「第45回郷土民謡東海大会」(主催=日本郷土民謡協会東海地区連合会)の銀寿の部A(76~80歳)で、伊藤民謡会(伊藤陽扇家元)の2人が優勝と準優勝を飾った。27日、伊藤家.....
- 2022/04/29「濃淡の難しさが魅力」
- 水墨画家の竹内声位晤さん(91)=新城市町並=が主宰する「竹風会」の第30回水墨画展が29日~5月1日までの3日間、新城文化会館展示室で開催される。 同会では毎年1回、大きな会場で作品展を開催。会場.....
- 2022/04/29赤ちゃん絵本 ボランティア
- 豊橋市図書館は赤ちゃんに絵本を読んだり、絵本の楽しみ方を保護者に伝えたりする「赤ちゃん絵本ボランティア」の育成講座を5~7月に全5回、市中央図書館で開く。受講希望者を募集している。受講無料。 講座で.....
- 2022/04/29親子で夢中になって作る
- 田原市渥美図書館で、開催中の「こどもブックフェスタ」の一環として自分で作るセルフ工作が楽しめ、訪れた親子らが取り組んでいる。 来館者が作るのは、牛乳パックと折り紙、ゴムでつくる「牛乳パックでぴょ~ん.....
- 2022/04/27CFで資金募る
- 蒲郡市などで撮影が始まった映画「突撃!隣のUFO」は今月末まで、クラウドファンディング(CF)で製作費を募っている。目標額は150万円。25日時点で約110万円が集まった。 映画は、落語家のヨネスケ.....
- 2022/04/27「皆で作った映画」感謝
- 全国に先駆けてこの秋に愛知で公開予定の映画「マリッジ カウンセラー」の前田直樹監督(44)は、25日訪れた東海日日新聞社でロケ地の豊川市や地元企業、住民らの協力に感謝を伝えた。 撮影は昨年10月、豊.....
- 2022/04/27着物のアートで個性的な柄
- 豊橋市に住むコラージュアーティストのnaomaria(なおまりあ)さんが、市内二川町の「商家駒屋」で個展を開いている。着物古布などを材料にしたコラージュ作品58点を出品している。
- 2022/04/27地元プロ・アマの作品並ぶ
- 東三河で活躍する芸術作品を集めた「豊橋美術展」が26日、豊橋市美術博物館で始まった。プロ、アマ、流派は関係なく、139人が写真と書道に1点ずつ出展している。1日まで。 写真部門には63人が出品した。.....
- 2022/04/26ヨネスケさん主演映画を撮影
- 蒲郡市と幸田町で映画「突撃!隣のUFO」が撮影されることになり、監督の河崎実さん(63)と主演する落語家のヨネスケさん(74)らが25日、幸田町商工会館で会見した。 河崎監督は「いかレスラー」や「ヅ.....
- 2022/04/26江戸時代の俳人杜国しのぶ
- 江戸時代の俳人杜国(とこく)をしのぶ「第66回杜国祭」(俳人杜国顕彰会主催、東海日日新聞社など後援)の追善供養法要が25日、墓碑などが残る田原市福江町の潮音寺で行われた。新型コロナウイルス感染症拡大.....
- 2022/04/26「心の風景を作品に」
- 豊川市に住む木原寿さん(58)の切り絵作品展が、市内上長山町の市福祉センター「いかまい館」ロビーで開かれている。物語のワンシーンや田舎の風景など12点が並んでいる。5月1日まで。 中でも日常のささや.....
- 2022/04/26懐かし手作りおもちゃ遊び
- 豊橋市大岩町の豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」で30日と5月1日の2日間、植物園のスタッフが園内の竹を切って作った昔ながらのおもちゃで遊ぶイベントが開かれる。参加無料。 「いこいの広場」に竹筒に.....
- 2022/04/26「絵本で子育て」参加者募る
- 豊川市中央図書館は、5月31日と6月8、22日に開くイベント「絵本で子育て楽しんでみませんか」の参加者を、5月6日から募集する。 子どもを膝の上に乗せて親子で絵本を一緒に楽しむイベントでは、子育てネ.....
- 2022/04/25「きらり渥美のひとめぐり」第4弾
- 田原市渥美図書館は、仕事や趣味などで渥美地域で活躍している人を紹介する「きらり渥美のひとめぐり」の第4弾に漫画家の水野あゆみさんを取り上げ、館内で展示している。 水野さんは僧侶の一方、水野梅子の名前.....
- 2022/04/25春の市民芸能祭 感謝と発展
- 文化・芸術関連26団体が加盟する新城市文化協会(会員数約700人)の総会と「春の市民芸能祭」が24日、新城文化会館小ホールで開催された。 来賓を迎えての総会には、団体の代表や会員らが出席し、2021.....
- 2022/04/25カラオケなど練習成果披露
- 入場料を豊橋善意銀行に寄付する「チャリティー芸能祭」が24日、豊橋市公会堂で開催された。キッズダンスやカラオケなどの8団体が、観衆約300人を前に日頃の練習の成果を発表した。同祭実行委員会(杉野洋子.....
- 2022/04/25最優秀賞に加藤さん
- 蒲郡市は、「にしがま線(名鉄西尾・蒲郡線)フォトコンテスト~にしがま線。街とともに~」(名鉄西尾・蒲郡線活性化協議会主催)の入賞作品を発表した。加藤毅彦さんの作品が最優秀賞に輝いた。 コンテストは2.....
- 2022/04/24信仰心を絵に描き伝える
- 豊橋市南栄町の高木秀夫さんが5月1日まで、市内三ノ輪町のアートサロン「ミューズ」で初めての個展を開催している。明るい色調の油彩画16点が並ぶ。 絵を始めてから6年だという高木さん。今まで描いた中から.....
- 2022/04/24地元で活躍のアーティストそろう
- 豊川市豊津町のギャラリー「平八郎ミュージアム」で、「三河の作家たち展Ⅰ」が開かれている。5月1日まで。豊橋市、豊川市、新城市で活躍している9人の作家の作品16点が並ぶ。 出品作家は、吉倉章雄さん(コ.....