過去の記事検索

▼サイト内記事から 15558 件ヒットしました。15558件中(4101〜4120件)

2021/02/02現状の取り組みなど知って
 県道路メンテナンス会議による「道路の老朽化対策」パネル展が1日、豊川市上長山町の本宮の湯で始まった。道路や橋梁のインフラの現状を広く県民に知ってもらうのが狙いだ。15日まで。 中部地方整備局が管理す.....
2021/02/02卒業制作をオンラインで公開
 豊橋市の愛知大学文学部人文社会学科現代文化コースメディア芸術専攻の学生による卒業制作の発表がオンラインで公開されている。 テーマは「ON LINE OR OFF LINE」。キャンパスに入ることさえ.....
2021/02/01佐藤浩市さんがトークショー
 「第19回とよはしまちなかスロータウン映画祭」(同実行委員会主催)のオープニングイベントとして、俳優の佐藤浩市さんによるトークショーが1月31日、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで開.....
2021/01/31華やかなひな人形ずらり
 多彩なひな人形がめじろ押し―。「二川宿のひなまつり」が、豊橋市二川宿本陣資料館と商家駒屋で30日に始まった。約3500点のひな人形が二川宿を彩る。二川宿本陣資料館は3月14日まで、商家駒屋は同28日.....
2021/01/29コロナ禍の不安ドドン!と発散を
 東栄町を拠点に活動するプロ和太鼓集団「志多ら」では、美と健康をテーマに昨年末から「和太鼓フィットネス」の活動を始めた。志多らのメンバーが講師となり「文化の灯を絶やさない」ため、リズムに乗って体を動か.....
2021/01/29〝クルマ愛〟生涯かけた作品を
 多くの人に囲まれた名車や、砂ぼこりを舞い上げさっそうと駆け抜けるレーシングカー。エンジンの熱が伝わってくるような臨場感がそこにある―。豊川市牛久保町在住の自動車画家・牧田哲明さんの作品が今、SNS上.....
2021/01/29若さあふれる多彩な144点
 「藤ノ花女子高等学校作品展」が28日、穂の国とよはし芸術劇場プラットの研修室(大)とアートガレリアで始まった。2月2日まで。 今回で47回目となる伝統ある作品展。今年は144点を展示している。 部活.....
2021/01/29リズム感鍛える遊びなど学ぶ
 豊川市による演劇アウトリーチが28日、同市小坂井東小学校(河原淳校長)であった。名古屋の劇団「オイスターズ」が派遣され、児童たちが演劇手法を通したコミュニケーションのワークショップを受けた。
2021/01/28最高賞にNagaoさん
 渥美半島観光ビューローは、「2020渥美半島フォトコンテスト」の入賞者を発表した。「また来たくなる渥美半島~食べる・遊ぶ・観る」をテーマに、定番の祭りや花、日々の暮らし、自然を切り取った143点が寄.....
2021/01/28貴重な出土品を近くで観覧
 豊橋市今橋町の市美術博物館は2階展示室1で、コーナー展示「東三河の土偶」を開いている。入場無料。31日まで。 市内と近隣から出土した土偶を展示し、縄文時代後期からの東三河地方における土偶の発達と変遷.....
2021/01/27竹にちなんだ作品ずらり
 豊川市市田町の書家古川昇史さんの門下生らによる「豊渓会書展」が26日、市桜ケ丘ミュージアムで始まった。 小学生から80代までの85人が計130点を出品。一般のほか、小学生から大学生までの学生選抜、「.....
2021/01/26豊川出身の天野さんCD制作
 豊川市出身のシンガーソングライター天野正晴さん(32)=東京都=が今月、豊川PRソングアルバム「豊川って街がありましてね」を発売した。アルバムは一時、Amazon新着ランキングディスク・オンデマンド.....
2021/01/26グランプリにYSRRRさん
 NHK連続テレビ小説「エール」のロケが行われ、オープニング場面でも有名になった表浜海岸の魅力を発信しようと、豊橋市はフォトコンテストを開催し、25日に入賞作品を発表した。 昨年10、11月に写真共有.....
2021/01/26最優秀賞に後藤さんと川島さん
 日本語を母語としない外国人らが参加する「第11回東三河日本語スピーチコンテスト」が24日、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで開催された。 最優秀賞の小中学生の部でブラジル国籍の後藤ゆ.....
2021/01/26親子でメルヘンな世界を
 かわいいドレスに身を包んだ「弦うさぎ」による新城公演「音楽の絵本フェアリーテール親子のためのクラシックコンサート」が3月14日午後2時から、新城文化会館で開催される。 弦うさぎは、今年で20周年を迎.....
2021/01/26豊橋公演チケット販売中
 東栄町を拠点に活動するプロ和太鼓集団「志多ら」は3月20、21日の両日、豊橋市穂の国とよはし芸術劇場プラットで全国ツアー「いのちの力」豊橋公演を開催する。チケットはすでに2日目が完売しており、初日分.....
2021/01/25アニメキャラと動物園へ
 マンガやアニメ、ゲームなどの内容と、博物館等の持つ文化資源とを連携させる企画展「もっと知りたい!もっと見たい!マンガ・アニメ・ゲーム×博物館・動物園コラボ」が3月中旬まで、国内18カ所で開かれる。東.....
2021/01/25「愛知の文化財」制作
 愛知県は2020年度広報動画「県政リポート」の第2弾となる「愛知の文化財」を制作した。 映像は手話通訳入りの全編11分。昨年11月にオープンした「あいち朝日遺跡ミュージアム」(清須市)と「愛知県陶磁.....
2021/01/24フォトコンの入選作品
 田原市民や事業者、各種団体などでつくる「渥美半島菜の花浪漫街道パートナーシップ会議」は22日、市内を通る国道42号や国道259号沿いの風景などをテーマにしたフォトコンテストの入選作品5点を発表した。
2021/01/24銅版画集・七つの大罪を初展示
 スロバキアを代表する画家ドゥシャン・カーライ(72)の銅版画を展示した特別常設展が、豊川市豊津町の平八郎ミュージアムで開かれている。2月14日まで。

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP