過去の記事検索

▼サイト内記事から 15680 件ヒットしました。15680件中(1681〜1700件)

2023/12/14第39回蒲郡俊成短歌大会
 千載和歌集の選者として知られる藤原俊成(1114~1204)の名を冠した「第39回蒲郡俊成短歌大会」は来年4月29日午後1時から、蒲郡市民会館で開かれる。市などでつくる実行委員会は、短歌作品を募って.....
2023/12/13チャリティー新春に飾る絵画展
 地元作家が新年に彩りを添える作品を販売する年末恒例の「チャリティー新春に飾る絵画展」が17日まで、豊橋市向山東町のギャラリー[S]で開かれ、多くの人でにぎわっている。 来年のえとの「辰(たつ)」を色.....
2023/12/133人で初めて開くコンサート
 テューバ奏者・小池準一さん(岐阜県)、ピアノ奏者・夏目順子さん(新城市)、ヴァイオリン奏者・安藤衣里さん(岡崎市)の3人による初めてのコンサート「ゆかいなクリスマス音楽会」が10日、新城市矢部の「レ.....
2023/12/13古典「時そば」に拍手喝采
 豊川市立一宮中学校で12日、卒業生で落語家の三遊亭萬橘(さんゆうていまんきつ)さん(44)が、全校生徒約500人を前に寄席を披露した。 同窓会とPTAの共催による3年に一度の講演会。萬橘さんは「洒落.....
2023/12/13骨董と絵画のコラボレーション
 若き骨董商と熟練の画商による異色のコラボ展「白鷺洞」が、豊橋市向山大池町のギャラリー「サンセリテ」で開かれ、マニアらでにぎわっている。 出展しているのは、三重県四日市市の骨董品店「白鷺堂」の店主の秋.....
2023/12/13力作「ファントム」を贈る
 豊川市在住のペーパークイリング作家、鈴木実咲さんが、小坂井町の総合青山病院に力作「ファントム(幻影)」を寄贈した。 紙を巻いて渦巻き型のモチーフを作り、それらを貼り合わせてオブジェやアートフラワーを.....
2023/12/13リメイク洋服など60点
 蒲郡市大塚町のパッチワーク教室「布遊」による企画展「古布の洋服&小物」が12日、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で始まった。 主宰する市川美恵子さんが着物などの古布をリメイクした洋服をはじめ、.....
2023/12/13絵本など図書寄贈
 世界ではロシアによるウクライナ侵攻やイスラエルによるパレスチナでの軍事作戦が続く中、豊川市平和都市推進協議会(山口章会長)は、今年も市内の保育園や小中学校に平和を愛する心を育むための教材を寄贈した。.....
2023/12/12新城吹奏楽団が定演
 新城吹奏楽団の第97回定期演奏会~山本家寛先生を偲(しの)んで~が10日、新城文化会館大ホールで開かれ、観衆を魅了した。 演奏会では、山本さん作曲の「ファンファーレ2014」の演奏で幕を開け、山本さ.....
2023/12/10日々のうつわ。日々のかばん。
 岐阜県土岐市の陶芸家可児孝之さんと、妻でかばん作家の利恵子さんによる作品展「日々のうつわ。日々のかばん。」が、豊川市大橋町のギャラリー花棕櫚で開かれている。孝之さんの陶作品80点と、利恵子さんの手作.....
2023/12/08「東三河魅力発見ノート」
 東三河県庁は、東三河の暮らしや仕事の魅力を小学4年生向けまとめたパンフレット「東三河魅力発見ノート」を製作した。東三河への愛着を高め、地元定着や将来のUターンを促すのが目的。 パンフレットでは、漫画.....
2023/12/08力作そろい 入賞者決定
 第39回愛知県民の森写生大会の入賞者が発表された。最高賞の県知事賞には、新城市鳳来中学校1年の大内来未さん(小学校高学年・中学校の部)と、名古屋市猪子石第一保育園年長の近藤美代子さん(幼児・小学校低.....
2023/12/07日本凧作りに挑戦
 豊川市立天王小学校で2日、同校区青少年健全育成推進協議会によるふれあい教室があり、子どもたち約40人が日本凧(だこ)作りに挑戦した。 地域住民らが講師となり、作り方を丁寧に指導。子どもたちは凧に描く.....
2023/12/07図書館検定にチャレンジ
 豊川市中央図書館と旧宝飯郡4町の音羽、御津、一宮、小坂井の各図書館で28日まで、本などに関する問題10問にチャレンジする図書館検定が行われている。 検定用紙がピンク色の初級(子ども向け)、黄色の中級.....
2023/12/07感性でシャッター切る
 豊橋市大井町のギャラリーMITAKAで、ゆかりのある写真愛好家が集まる「サークルミタカ写真展」が開催されている。賛助作品3点を含む28点が展示されている。 それぞれが自身の感性でシャッターを切った作.....
2023/12/06ペン画や油絵など約30点
 動物や植物など、自分の心が動いたモチーフを繊細に―。豊橋市の谷口恵子さんの個展「心惹かれるもの」が豊橋市向山西町のアートエイジギャラリーで開催されている。ペン画や鉛筆画、油絵など約30点が並ぶ。 ペ.....
2023/12/06国際平和ポスターコンクール
 蒲郡マリンライオンズクラブ(LC、市川貞也会長)が国際平和をテーマに蒲郡市の小学生から募ったポスターコンテストで、最優秀賞に市立蒲郡北部小6年の鈴木万莉明(まりあ)さん(12)が輝いた。5日、同校で.....
2023/12/06「そのとちブック」発売
 デザイン支援やコンサルティングサービスの「picks design」(名古屋市、松浦克彦社長)が6日、豊橋市駅前大通のエムキャンパスフードなど4店舗で土産付きふるさと情報誌「そのとちブック」を発売す.....
2023/12/06「かわいらしさや細かさが人気」
 豊川市在住で「陶芸療法士」として活動する佐々木宏直さん(55)の「あとりえ福土(ふうど)陶芸展」が5日、国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で始まった。9日まで。 会場では、常滑市で仕入れた土を使い、自.....
2023/12/06愛鳥週間ポスター全国コンク
 今年度の愛鳥週間用ポスター原画コンクールで、愛知県から推薦された豊橋市立牟呂中学校3年の渡邊美優さんの作品が日本鳥類保護連盟会長賞を受賞した。 コンクールには県内の小中高等学校の児童・生徒から1万4.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP