過去の記事検索
▼サイト内記事から 2932 件ヒットしました。2932件中(2421〜2440件)
- 2005/08/28豊橋市制100周年記念映画「早咲きの花」撮影大詰め
- 豊橋市制施行100周年記念映画「早咲きの花」の撮影が大詰めを迎えた。26日夜に豊橋球場(豊橋公園内)で、炎の祭典の観客シーンおよび手筒花火を上げるシーンの撮影があり、主演の浅丘ルリ子(三奈子役)や喜.....
- 2005/08/27豊橋、蒲郡で日本PTA全国研究大会愛知大会
- 「育もう子どもたちの夢・愛・知」を大会スローガンにした第53回日本PTA全国研究大会愛知大会の分科会が26日、豊橋市と蒲郡市で開かれた。第6豊橋分科会は豊橋市公会堂に関係者700人を集め、「人権教育.....
- 2005/08/26新城で国際森林環境フォーラム 市民協働の森づくりを世界へ情報発信
- 穂の国森林祭2005実行委員会(神野吾郎会長)は、25日午前11時から新城文化会館を会場に「国際森林環境フォーラム2005」を開き、東三河を流れる豊川(とよがわ)流域でNPO団体、地域行政、そして市.....
- 2005/08/25万博「新城市の日」で小学生ら多彩なパフォーマンス、伝統芸能披露
- 愛知万博市町村催事「新城市の日」は24日午前9時30分から、長久手会場愛知県館「あいち・おまつり広場」で大勢の市民が参加し開かれた。テーマは『慈しみの川里』。市内小学生の学習発表やさまざまなパフォー.....
- 2005/08/24「海陽学園」などの玄関口、JR三河大塚駅の建て替え工事完了 29日に完成式
- 複合リゾート「ラグーナ蒲郡」や来春開校予定の中高一貫校「海陽学園」の玄関口、JR三河大塚駅の建て替え工事が完了した。地元自治会「大塚学区総代会」は29日午前10時から、駅前広場で完成式を行う。 新し.....
- 2005/08/23豊橋で全中ハンド始まる
- 第34回全国中学校ハンドボール大会の試合が22日から豊橋市総合体育館で始まった。開催地代表として出場した男子・前芝(水鳥竜二監督)、女子・豊橋南部(間瀬久詳監督)はともに1回戦を突破した。 最初に登.....
- 2005/08/22鈴木亜由子選手女子800メートル優勝
- 鈴木亜由子選手(豊城2年)、全中制す―。岐阜県岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開かれている「第32回全日本中学校陸上競技選手権大会」の21日に行われた女子800メートル決勝で、鈴木選手は2分11.....
- 2005/08/21作手村でネイキッズスクール開校
- 夏休みの宿題完成を兼ねて20日と21日、作手村で1泊2日の「ネイキッズスクール2005つくで取材探検プロジェクト」が開かれている。 参加しているのは、豊橋、豊川、新城、豊田の小学4年生から中学1年生.....
- 2005/08/20ホンジュラスなど中米7カ国統合ナショナルデー 嵩山小児童が中米共同館楽しむ
- 愛・地球博で、豊橋市の一市町村一国フレンドシップ相手国になっているホンジュラス共和国と津具村の相手国コスタリカ共和国を含む中米7カ国の統合ナショナルデー(7カ国主催)が19日、長久手会場エキスポ・ド.....
- 2005/08/19蒲郡市で緑色のミカンの出荷始まる
- 昔を思い起こさせる緑色のミカンの出荷が、蒲郡市神ノ郷町のJA蒲郡市総合集出荷場で始まり、農家の主婦らが忙しそうに選果していた。 このミカンは温室栽培で育てられ、冬の間の暖房を短期間に調整するなどして.....
- 2005/08/18未発見だった東脇殿を発掘 豊川市教育委員会が三河国府跡確認調査現場で20日に説明会
- 豊川市教育委員会は、20日午前10時から同市白鳥町上郷中の三河国府跡確認調査現場で一般市民を対象に説明会を開く。三河国府跡は、奈良時代の西暦750年ごろから平安時代にかけて約200年間、三河国の政治.....
- 2005/08/17楽観ムード一変、鈴木克昌氏の陣営 ライバル出現に緊張感
- 14区から出馬する豊橋市選挙区選出の県議、杉田元司氏(自民党)に対し、14区の前衆院議員、鈴木克昌氏(民主党)の陣営は警戒感を強めている。前回の選挙戦で草の根的なネットワークを構築し盤石な支援体制を.....
- 2005/08/16白谷海水浴場で「龍宮まつり」
- 田原市白谷地区や白谷海水浴場管理委員会は15日、同市白磯地内の白谷海水浴場で「龍宮まつり」を開き、快晴とあって1000人以上でにぎわった。浦島太郎や乙姫が船で沖へ出たうえ、亀の張りぼて前で児童劇が.....
- 2005/08/15「第28回東日賞」に冨安昌也さん
- 東海日日新聞社は14日、本社で選考委員会を開き、2005(平成17)年度の「第28回東日賞」は、元豊橋文化協会副会長で、日本水彩画会理事・豊橋支部長の冨安昌也さん(86)=豊橋市新本町=に贈ることを.....
- 2005/08/1405年総選挙夏の陣 杉田県議の出馬
- 05年総選挙・愛知14区(豊川・蒲郡・新城など)が自民党の新人、県議の杉田元司の出馬表明で、一躍注目の選挙区になった。前回、永遠の「自民党区」と言われながら、民主党に奪われ、空白区になっていた選挙区.....
- 2005/08/13世界オリエンテーリング大会in作手
- アジアで初開催の世界オリエンテーリング選手権大会・WOC2005・O―フィーバーは12日、作手村の鬼久保広場をゴールにメーンイベントの男女ロングディスタンス競技が行われ、地元の人たちも「頑張れー」と.....
- 2005/08/12三河湾でハゼが大量に発生 うわさ聞いた太公望でにぎわう
- 三河湾でハゼが大量に発生し、うわさを聞いたにわか太公望でにぎわっている。蒲郡市の西浦半島東側にある船だまりでは、夜が明け切らないうちから大勢の釣り人が押し寄せ、海中に釣り糸をたれていた。中には初心者.....
- 2005/08/11来月の衆院選 愛知14、15区の候補予定者の顔ぶれ固まる 接戦、激戦は必至
- 衆院選(30日公示、9月11日投票)愛知14、15選挙区の候補予定者が10日までに出揃った。自民、民主、共産の3党が候補者をそれぞれ擁立し、両区とも三つ巴(どもえ)戦となる。自民党愛知県連は空席とな.....
- 2005/08/10豊橋市が旧国立豊橋病院跡地に建てる保健所・保健センターおよび地域療育センター等の整備基本計画を発表
- 豊橋市は旧国立豊橋病院跡地(中野町)に建てる保健所・保健センターおよび地域療育センター等の整備基本計画をまとめ、公表した。市が整備案を公表するのは初めて。医師会、歯科医師会、薬剤師会の三師会とも協力.....
- 2005/08/09松平健さん「豊橋ふるさと大使」に
- 「マツケンサンバ」の大ヒットで国民的なエンターテイナーとなった、豊橋市出身の俳優、松平健さんに7日、「豊橋ふるさと大使」が委嘱された。今月初めにスタートした豊橋市制施行100周年記念事業に強力な助っ.....