過去の記事検索

▼サイト内記事から 2932 件ヒットしました。2932件中(2781〜2800件)

2004/08/31サーラグループ駅前基本構想発表「元気と健康」
 中部ガスグループのサーラコーポレーション(豊橋市白河町、神野吾郎社長)は30日、豊橋駅前の旧西武百貨店跡地を活用し、「まちの元気を呼び起こす」コミュニティプレイスを創造するための基本構想を発表した。.....
2004/08/30中野小学校で学校へ泊まろう会
 豊橋市中野小学校の保護者の集まり・おやじの会(高木伸一郎会長)主催の「学校へ泊まろう会」は28、29日の両日、同校で行われた。今年で2回目を迎える同会は、参加児童は約140人。おやじの会からは総勢約.....
2004/08/29小坂井小で風力発電、親子で体験
 環境教育に取り組んでいる小坂井西小学校(小坂井町伊奈、岡田正三校長)は28日、地球環境を大切に守る意識を高めるために、「親子環境体験教室」を初めて実施した。50家族120人が参加し、風車による発電に.....
2004/08/28河合清さんの無農薬・芋
  豊橋市大崎町の農家・河合清さん(97)が丹精込めて育てたサツマイモが、今年も収穫時期を迎えた。4年前から同市飯村町の自然問屋を通して、河合さんのサツマイモで鬼まんじゅうや芋ようかんを作っている、同.....
2004/08/28日本蜘蛛学会が大会を前にクモ観察会
 日本蜘蛛学会(会長=吉田真立命館大学教授、会員数314人)は、28、29日の両日、豊橋市自然史博物館で第36回大会・総会を実施する。それに先立ち27日午後2時から一般市民向け観察会を開き、家族連れを.....
2004/08/27障害者福祉の店マグネットがリニューアルオープン
 豊橋市東小鷹野4丁目の障害者福祉の店・マグネット(手塚智磋男代表、原田茂幸店長)が26日、リニューアルオープンした。昨年11月に同所にオープンし、今回、面積を4倍の42平方?に増やし、新たなスタート.....
2004/08/24第6回にっぽんど真ん中祭りに備え舞花連が最終練習
 第6回にっぽんど真ん中祭り(どまつり)は27日の前夜祭から3日間、久屋大通り公園メーン会場を中心に、全17会場で県内外から参加チームが集まって盛大に開催される。豊橋市前田南町の前田南地区体育館で練習.....
2004/08/23豊橋西高校生徒会が大凧製作
 豊橋西高校 (林誉樹校長) の生徒たちが22日、 畳8枚分のケロリ凧 (だこ) 1枚と畳1枚分のケロリ凧、 田原凧13枚を同校武道場で製作し、 グラウンドで上げた。 9月26日に豊橋総合スポーツ公園.....
2004/08/22あつみまつり大盛況
 真夏の風物詩「あつみまつり」(同まつり実行委主催、渥美町、同町商工会など後援)が21日午後、渥美町総合運動場で開かれ、数千人でにぎわった。来年5月、渥美町のフレンドシップ相手国となるドミニカ共和国の.....
2004/08/21少年野球写真展開幕31日まで
 本社主催第57回豊橋少年軟式野球選手権大会の「報道写真展」は20日から、豊橋市駅前大通の名豊ビル3階の特設会場で開かれており、大勢の来場者でにぎわっている。中部ガス協賛。31日まで。 同写真展は、各.....
2004/08/20今日から名豊ビルで本社主催の少年野球写真展
 豊橋少年軟式野球選手権大会(東海日日新聞社主催、豊橋野球協会主管)の「記録写真展」は、20日から31日まで、豊橋市駅前大通の名豊ビル3階特設会場で開く。野球少年の活躍ぶりを写した約1000点を展示、.....
2004/08/18豊橋市役所東館1階で夏の市民ロビーコンサート始まる
 豊橋市役所東館1階のロビーを利用した「夏の市民ロビーコンサート」が17日から始まった。 01年1月以来、冬のコンサートとして行われてきたが、今年から夏にも行うようになった。初回のこの日は松本ヴァイオ.....
2004/08/17コスモスの花
 立秋も過ぎ、16日の豊橋地方の朝は爽(さわ)やかな秋風。豊橋市神野新田町のカモメ街道には、コスモスの花が咲き出し、通行する人たちの目を楽しませている。 この街道は問屋町を抜けて、豊橋市総合体育館入り.....
2004/08/17愛・地球博フレンドシップ大使を委嘱
 愛・地球博の1市町村1国フレンドシップ事業でポーランドとバヌアツを相手国とすることになった蒲郡市は16日、市内の有力企業経営者と大学学長にフレンドシップ大使の委嘱状を伝達した。 伝達式は、ポーランド.....
2004/08/17豊橋市シルバー人材センターパソコン講習会
 豊橋市シルバー人材センター(伊藤良成会長)では、シニアワークプログラム2種技能講習のパソコン講習会を開催する。第1回は18日から27日まで、第2回は9月16日から30日まで、第3回は05年1月18日.....
2004/08/15東日賞に小野さん
 東海日日新聞社は14日、本社で選考委員会を開き、2004(平成16)年度の「第27回東日賞」を、豊川商工会議所名誉会頭(前会頭)で、トヨテック会長の小野光男さん(76)=豊川市二見町=に贈ることを決.....
2004/08/14トピー工業がリニアモーターカーの軌道資材と橋梁を受注
 豊橋市に拠点があるトピー工業(杉山修美社長、本社=東京)はこのほど、05年に迫った「愛・地球博」主要交通機関の1つ「リニモ=愛知高速交通・東部丘陵線」で、採用されたHSST(常電動磁気浮上式リニアモ.....
2004/08/13水の生き物と昆虫ワールドがついに開幕!
 虫や水生生物と遊ぼう―。豊橋丸栄・8階催事場で12日から、夏休み特別企画「水の生き物と昆虫ワールド」が始まった。カブトムシやクワガタに触ってご機嫌な子どもたちに加え、シーラカンス遊泳映像や古代魚の化.....
2004/08/11キリンビールがアテネ五輪に声援
 キリンビールは、13日から始まるアテネオリンピックで、日本選手団が活躍することを願い、「がんばれ!ニッポン」の淡麗缶を発売した。応援缶は、「麒麟淡麗〈生〉」と「淡麗」(グリーンラベル)の350ミリリ.....
2004/08/10豊橋青年会議所が映画
 豊橋青年会議所が映画「僕らの夏休み」教室シーン撮影をスタート!児童が見よう見真似で挑戦!9月に感動作を上映mrt 映画で残そう夏の思い出―。豊橋青年会議所(JC、小柳津直司理事長)は8日から、豊橋市.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP