過去の記事検索

▼サイト内記事から 2932 件ヒットしました。2932件中(341〜360件)

2011/10/28県産農水産物どう発信?
 農水産物の生産や販売に携わる8人の専門家と大村秀章知事が愛知県産農水産物のブランド化について話し合う「第2回大村知事と語る会」は27日、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋で開かれた。 参加者からは「販.....
2011/10/27豊橋市家きん防疫対策協設立
 豊橋市と関係団体、家きん農家でつくる「豊橋市家きん防疫対策協議会」は26日、設立総会を開き、発足した。行政と関係団体が一緒になって高病原性鳥インフルエンザなどの伝染病防疫対策を協議し、市独自の衛生管.....
2011/10/26全力で駆け抜けた12年間
 11月6日に任期満了を迎え後進に道を譲る、 蒲郡市の金原久雄市長 (64) は25日、 市役所会議室で最後の定例会見に臨んだ。 3期12年にわたる市政運営を振り返り、 退任の弁を語った。  感想とし.....
2011/10/25命つなぐ三遠南信道
 三遠南信サミット2011in遠州 (主催=三遠南信地域連携ビジョン推進会議、 略称・SENA) は24日、 浜松市中区のアクトシティ浜松で開かれた。  今回のテーマは 「三遠南信流域都市圏構築への挑.....
2011/10/24三谷祭で勇壮な海中渡御
 豪華な山車を惜しげもなく海に引き入れる「海中渡御(とぎょ)」で知られる蒲郡市の指定無形民俗文化財「三谷祭」。2日目となる23日は、前日からの雨が上がったものの、10月下旬としては異常なほどの暑さとな.....
2011/10/23地元児童が浦安の舞い
 蒲郡市三谷町の市指定文化財「三谷祭」が22日始まり、八剣神社本殿での神事で初めて地元小学生4人が「浦安の舞い」を披露した。 伝統的な巫女(みこ)姿で典雅に舞ったのは、三谷小学校と大塚小学校の女子児童.....
2011/10/22メガソーラー事業化検討合意
 田原市内に、国内最大規模の太陽光・風力発電所を計画した三井化学(東京都港区、田中稔一社長)は21日、協力5社と事業化に向けて検討することで基本合意に達したと発表した。田中社長はただちに愛知県庁を訪れ.....
2011/10/21小中学校統廃合提言で見解書
 蒲郡市の金原久雄市長は18日、市教育委員会の小林静子委員長に対し、学校統廃合などについて調査し検討するよう見解書を提出した。統廃合の対象として、昭和40年代から50年代にかけて相次いで新設した5つの.....
2011/10/20原子力「いずれ消える」
 持続可能な社会作りに向けて全国の自治体やNGOの関係者が話し合う「環境首都創造自治体全国フォーラム」は19日から2日間の日程で、新城文化会館で始まった。新城市と環境首都創造NGO全国ネットワークの主.....
2011/10/19がれき受け入れ問題白紙に
 東日本大震災で発生した岩手、 宮城両県のがれき処理について、 「処理できる余力はある」 と表明した豊橋市が、 慎重な対応に変わった。 がれきに含まれる放射線が心配されるとの意見が、 市民から寄せられ.....
2011/10/18稲葉氏、支持組織で制す
 蒲郡市長選は16日投開票され、前副市長の稲葉正吉氏(59)=無新=が激戦を制し、第7代市長に就任することになった。 選挙戦は、予想通り元市議会議長の大場久充氏(63)=無新=とのトップ争いとなり、開.....
2011/10/17底力発揮!稲葉氏が勝利
 16日投開票した蒲郡市長選は、前副市長の稲葉正吉候補(59)が激戦を制した。戦いは戦前の予想通り大場久充候補(63)とのトップ争いとなり、開票終盤までもつれたが、最後は支持基盤が優勢だった稲葉候補が.....
2011/10/16豊橋まつり開幕!
 豊橋の秋を彩る第57回豊橋まつりが15日、開幕した。朝から断続的に降り続く雨の影響で初日の人出は17万5000人と前年比5万5000人減(市発表)となったが、恒例の総踊りは夜に入り予定通り開催。豊橋.....
2011/10/15友好都市提携に調印
 豊橋市とドイツ連邦共和国ニーダーザクセン州ヴォルフスブルグ市とが「友好都市提携」を結ぶことになり14日、豊橋市役所議場で、調印式を行った。両市の交流は20年余になるが、今年、日独交流150周年という.....
2011/10/14低調一転盛り上がる
 蒲郡市長選は終盤入りし、各陣営とも総仕上げの段階に入った。元市民病院外科部長の竹内元一候補(61)を除く、前副市長の稲葉正吉候補(59)、前県議の大竹正人候補(58)、元市議会議長の大場久充候補(6.....
2011/10/13蒲郡市長選「私の主張」
 蒲郡市長選は13日から後半戦に入った。残る2日の戦いだ。4陣営ともヒートアップし、決起集会を開いて、気勢を上げ始めた。前副市長の稲葉正吉氏(59)▽元県議の大竹正人氏(58)▽市民病院元外科部長の竹.....
2011/10/12蒲郡市長選 候補者はこんな人
 史上初の4候補による乱戦模様となった蒲郡市長選は、 前半戦を終え、きょう12日が折り返し地点。各陣営とも後半戦に向けて力が入り戦いも熱を帯びる。  前副市長の稲葉正吉氏(59)▽元県議の大竹正人氏(.....
2011/10/10旧東海道練るからくり山車
 豊橋で唯一からくり山車を曳(ひ)き回す「二川八幡神社例大祭」の本宮が9日、同神社周辺と氏子各町内で開かれた。山車を曳く若い衆の掛け声と、笛や太鼓の音色が響き渡り、旧東海道の古いまち並みは熱気に包まれ.....
2011/10/09奥三河の芸術や味覚を満喫
 奥三河の文化や芸術などを紹介する「きてみん!奥三河in茶臼山」が8日から2日間の日程で、豊根村坂宇場の茶臼山高原で始まった。期間中は特設会場で地域の伝統芸能や芸術に親しむ野外イベントを繰り広げる。 .....
2011/10/08サルに食害させません!
 野生のニホンザルによる農作物被害を防ごうと、東栄町は7日から、サルを追い払う特別な訓練を受けた犬「モンキードッグ」を北設楽郡内で初めて導入した。これまで有効な対策がなかっただけに、住民や町の担当者は.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP