過去の記事検索

▼サイト内記事から 2932 件ヒットしました。2932件中(961〜980件)

2009/11/16脳卒中患者の社会復帰を
 病診連携だけでなく福祉とも連携して脳卒中などの脳神経疾患患者の社会復帰を目指す東三河初の学術講演会が15日、豊川市民センターのプリオⅡで開かれた。脳神経外科、神経内科、リハビリなどの医師、看護師と在.....
2009/11/14豊橋で三遠南信サミット
 三遠南信サミット09in東三河は13日、豊橋市藤沢町、ホテル日航豊橋で開かれた。昨年3月に策定した県境地域連携指針「三遠南信地域連携ビジョン」が今年8月に、「三遠南信流域都市圏活力向上プロジェクト」.....
2009/11/13西光寺で「酉の市」始まる
 日東山・西光寺(豊橋市大手町)は12日、同寺境内で、恒例の「酉(とり)の市」を開いた。一の酉の同日は、やや肌寒かったが、境内は家内安全、商売繁盛を願う老若男女でにぎわいを見せた。 屋台には、縁起物の.....
2009/11/12豊橋市を一日長さんが行く
 第47回市民の日の関連行事として、一日市長の河村八千子さん(50)=フロンティアとよはし代表=ら6人が11日各所で現場体験を行った。一日市長のほか、一日議長は金原史枝さん(17)=藤ノ花女子高校3年.....
2009/11/11大学院健康科学研究科開設へ
 豊橋創造大学(豊橋市牛川町、伊藤晴康理事長、後藤圭司学長)は10日、来春の4月に開設する大学院健康科学研究科の記者会見を開いた。10月30日に文科省の認可がおり、看護学と理学療法学を融合した全国でも.....
2009/11/10横山設楽町長が所信表明
 設楽町の横山光明町長(60)は、9日開いた設楽町議会臨時会で、所信表明を行った。設楽ダムについて、今年2月に国・県と交わした建設同意協定に基づく、設楽ダム関連地域振興整備事業の着実な推進を挙げ、「国.....
2009/11/07豊橋で建築家協会東海大会
 社団法人日本建築家協会東海支部(服部滋支部長、430人)主催の「JIA東海大会2009inほの国」は、6日午後1時30分からホテルアークリッシュ豊橋で、会員約150人が出席して開かれた。基調アピール.....
2009/11/06ユリカモメの飛来本格化
 北国からの雪便りとともに冬の使者「ユリカモメ」の飛来が本格化し、蒲郡市の竹島海岸を訪れる観光客を喜ばせている。 体長40センチほどのユリカモメは、優雅な名前に似合わず「ギューイ、ギューイ」と鳴くだみ.....
2009/11/05次なる100年へ決意新た
 中部ガス(豊橋市駅前大通1丁目、中村捷二社長)は、4日午後5時からホテルアークリッシュ豊橋で、来賓はじめ産学官の代表ら約320人が出席し、「創立100周年記念祝賀会」を開いた。100周年では「ありが.....
2009/11/04魅力ある美術館とは
 豊橋市美術博物館で開催されている三遠南信交流展「ミュージアム・サミット美の競演」(15日まで)の関連シンポジウムが3日豊橋市公会堂で開催された。女優の真野響子さんが基調講演したほか、豊橋、浜松、飯田.....
2009/11/03新城市長・市議に当選証書
 新城市選挙管理委員会(上田清委員長)は2日、任期満了に伴い1日に実施された市長選で再選を果たした穂積亮次氏(57)と、市議選で当選した18人に当選証書を付与した。 市役所で行われた付与式では市選挙管.....
2009/11/02新城市長に穂積氏再選
 新城市長選・市議選(定数18)は1日、投開票された。市長選は現職の穂積亮次氏(57)=民主、自民推薦=が2人の新人を破り、再選を果たした。市議選は2日夜半まで開票作業が続いた。 同市杉山の穂積氏の選.....
2009/10/31あす新城市長選・市議選投開票
 任期満了に伴う新城市長選・市議選はあす1日、投開票が行われる。市長選に立候補しているのは、いずれも無所属で、現職で再選を目指す穂積亮次氏(57)=民主、自民推薦=、新人で元市議の白井倫啓氏(52)、.....
2009/10/30年賀はがき販売開始
 平成22年用年賀はがきの販売が29日、全国で一斉に始まった。 豊橋駅前郵便局(豊橋市駅前大通、中尾弘太郎局長)では、11種類を販売。無地が一般、インクジェット紙、写真用、くぼみ入りの4種をはじめ、デ.....
2009/10/29「サンベリー蒲郡」初収穫
 やわらかい実と甘さで人気の特産イチゴ「サンベリー蒲郡」の初収穫が28日、蒲郡市豊岡町のハウスで行われた。JA蒲郡市は、来年6月までに約600トンを名古屋市方面に出荷する。 この日収穫したのは兼子明美.....
2009/10/28理容院100選に選出
 蒲郡市平田町の蒲郡市民病院内の理容室(渡辺隆司さん経営)が、ガイド本「未来に遺したい消費者が選ぶ理容院・美容院100選」に選ばれた。 選考基準は、プロの専門知識や情報を継続的に伝え続け、技術レベルや.....
2009/10/27ココラアベニュー完成
 日本貨物鉄道(JR貨物、本社・東京都千代田区飯田橋3丁目、小林正明社長)がJR豊橋駅東口の同社用地に建設を進めてきた複合商業施設「ココラアベニュー」の完工式が26日、同地で行われた。テナントは流動的.....
2009/10/26五並中、連凧揚げに代え文化祭
 豊橋市五並中学校(大岩義彦校長、生徒数184人)の「第1回文化祭」が24・25日、同校で開かれ、「みんなで輝け!新たな挑戦の始まり」をテーマに展開した。 同校は伝統行事で連凧揚げを行ってきた。しかし.....
2009/10/23万が一に備えDNA採取
 県歯科医師会は22日、豊橋市中消防署で隊員4人のDNA採取を行った。隊員4人は、同署の高度救助隊(15人)所属で、9月から3回に分けて全員の採取が終わった。同署では「災害やテロ事件などで要請があれば.....
2009/10/22きょう退任の町長心境語る
 設楽町の加藤和年町長(69)は22日、任期満了となり、退任する。午後4時に町役場で退任式に臨み、町長室を去る。4年前に合併した新町づくりに尽力する中で、今年2月に設楽ダム建設を受け入れ、国、県と同意.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP