過去の記事検索
▼サイト内記事から 2932 件ヒットしました。2932件中(1461〜1480件)
- 2008/06/07豊橋で商業フェスタ始まる
- 豊橋市内のおもな商店街や大型ショッピングセンター、スーパーなどが共同で行う「第17回とよはしスロータウン商業フェスタ」が6日から始まった。10日まで行われる。 今年は、昨年まで秋に行っていた同フェス.....
- 2008/06/06渥美線・新豊橋駅移転開業
- 豊橋鉄道の渥美線・新豊橋駅の移転工事が完成し5日、関係者ら100人が出席し、盛大に開業記念式典を行った。昨年12月、線路の移転工事から着手し、今年に入って駅舎の工事に取り掛かった。事業費8億5000.....
- 2008/06/05ハイビスカス出荷最盛期
- 田原市内の温室農家では、ハイビスカスの鉢植えの出荷が最盛期を迎えている。同市小塩津町の農家・渡会正人さん(42)は、広さ合わせて約1万平方メートルの温室で小ぶりな花を咲かせる「ウィールウインド」、さ.....
- 2008/06/04蒲郡ミカンのパン登場
- コンビニ大手の「サークルKサンクス」(東京都中央区)は10日から、蒲郡産ミカンを使ったオリジナルパンを傘下のチェーン店で売り出す。30日までの限定販売だが、好評なら来年以降も継続する。 このパンは、.....
- 2008/06/03早川市長、東三河市に意欲
- 秋の豊橋市長選に4選出馬するかどうか、注目される早川勝市長が2日の定例会見で、政令市・東三河市合併について意欲的に語った。8年前の市長選で選挙公約に掲げながら、当選直後に、渥美郡3町や豊川市宝飯郡5.....
- 2008/06/02豊橋エコテクノレース決勝
- 第10回豊橋エコテクノレースは1日、豊橋市西赤沢町の万場調整池特設コース(1周2・662キル)で決勝4レース(5部門)が行われた。二輪部門では、豊橋JCエコカーレーシングチームが2位に2周差をつける.....
- 2008/06/01豊橋エコテクノレース開幕
- 電気自動車や燃料電池車のレースで国内最大級の参加台数誇る「第10回豊橋エコテクノレース」は31日、豊橋市西赤沢町の万場調整池特設コースで開幕。2000人の観客が見守る中、1日の決勝のスタート順を決め.....
- 2008/05/31豊橋市と3師会が土地売買契約
- 総事業費120億円を投じ、PFI法方式により、豊橋市中野町の旧国立豊橋病院跡地に建設する(仮称)同市保健所・保健センターおよび地域療育センター等に関連し、豊橋市は30日、同敷地内に会館や学校を建設す.....
- 2008/05/30豊橋特産の青じそで新製品
- 昨年、三遠南信地域の農業団体はじめ農業関連企業、食品加工企業、行政、大学、支援・研究機関などで立ち上げた食農産業クラスター推進協議会(会長=後藤圭司サイエンスクリエイト社長)傘下の青じそ(大葉)加工.....
- 2008/05/29その賢さ、ただものならず…
- 全国愛鳥教育研究会副会長で「カラスの弁護人」を自称する元教師の渥美守久さん(72)=蒲郡市形原町=は、たまたま持ち込まれた子ガラスを1カ月ほど観察し、カラスが予想以上に賢いことを確認した。 渥美さん.....
- 2008/05/28明治維新なみの大改革とは…
- 豊橋技科大が愛大と連携した文科省特別教育研究推進連携融和事業「県境を跨ぐエコ地域づくり戦略プラン」の研究成果報告会が27日、豊橋市内、ホテルアソシア豊橋で開かれ、道州制研究のスペシャリストとして知ら.....
- 2008/05/27初めて調査費つく
- 東名高速道路の三ケ日ジャンクション(JCT)と国道23号バイパス(名豊道路)を浜名湖の西側で南北に結ぶ「浜松三ケ日・豊橋道路」整備に、初めて調査費が盛られた。税制改正法の成立を受けて、国土交通省が今.....
- 2008/05/26間伐材利用し縁台作り
- やっぱり夏は、うちわと縁台―と、豊根村のつみきハウス組合(熊谷桂子組合長)に縁台の注文が増え、村挙げて量産体制に入っている。同組合が製作している縁台は、すべて地元のスギ間伐材を利用したもので製材する.....
- 2008/05/25豊川下流5市長、設楽詣で
- 設楽ダムの受益地域である豊川下流5市1町の首長が24日、そって設楽町を訪れた。同町が建設同意の条件としている上下流交流施設予定地やダムサイト(えん堤建設地)、水没者移転候補地をそれぞれ視察し、町役場.....
- 2008/05/24新城駅を核に賑わい創出
- 新城市は23日、新市になって最初の都市計画マスタープランの概要を発表した。それによるとJR飯田線の新城駅を中心に全市域から都心への公共交通アクセスを確保、若者から高齢者までが集える都市基盤整備を進め.....
- 2008/05/23やりたいこといっぱい
- 豊橋市の姉妹都市・米国オハイオ州トリード市の州立トリード大学生ら8人が22日、豊橋市役所を訪れ、早川勝市長、大沢初男議長を表敬訪問した。日本語科のジョセフ・原教授を団長とする学生7人で、男6人、女1.....
- 2008/05/22東三河外食産業展示会が盛況
- 外食産業関連各社が出展し、食の「安全・安心」や「地産地消」について考え提案する「第15回東三河外食産業展示会2008」が21日、豊橋市神野新田町のシーパレスリゾート屋内テニス場で始まった。22日まで.....
- 2008/05/21防犯カメラ設置へ基準要綱
- 昨年度、安全で安心なまちづくり推進条例を施行し「行動計画」を策定した豊橋市は20日、実施初年度に当たり、「安全で安心なまちづくり審議会」(会長=神野紀郎・市防犯協会連合会監事、委員10人)を市役所で.....
- 2008/05/20国保税催告書に記載ミス
- 国民健康保険税の滞納者を対象に発送した「催告書」に記載ミスがあることが分かり、豊橋市は19日、緊急記者会見して内容を公表するとともに、同日付で対象者に詫(わ)び状と正しい納付金額を記した調書(内容明.....
- 2008/05/19マシンの仕上がりチェック
- 31日、6月1日に豊橋市西赤沢町の万場調整池特設コースで行われる第10回豊橋エコテクノレース・WEM・in豊橋・エコハイ大会(同実行委員会主催)に向けた試走会が18日、本番と同じコースで行われた。3.....