過去の記事検索

▼サイト内記事から 4621 件ヒットしました。4621件中(921〜940件)

2020/05/21恋つづ
 〇…80歳近い女性と話していた時のこと、彼女が思い出したように目を輝かせて筆者に尋ねた。「あのドラマ見とった?」あの?「上白石っていう女優が…」ああ、『恋つづ』っていうの?「それそれ!」 〇…3月終.....
2020/05/18身近な最新機器
 ○…今回の新型コロナ禍で大きな注目を集めた商品の代表は、おそらく「マスク」だろう。品薄で手作り品が出回り、各家庭の特製マスクが紹介され、高級ブランドがロゴ入りマスクを作るなど商品価値が高まっている。.....
2020/05/17久々にマンガを読む
 〇…ずっと気になっていたマンガの10巻セットを中古で買った。マンガを買うなんて、もう本当に久しぶりのことだ。学生の時以来だろう。 ○…いわゆる戦国武将もの。家で過ごす時間が増えたこの時期なので、読み.....
2020/05/17八村との「戦」い(前編)
 日本で最も多くの期待を集める選手と言えば、今なら間違いなく「八村塁」の名前が上がるはずだ。2019年のNBAドラフトで日本人初となる1巡目でワシントン・ウィザーズから(全体9位)指名を受け、昨季は世.....
2020/05/16エキナセア
 〇…ハーブを入れた無添加ソープを手作りするキットの取材をした。ハーブの種類は抗菌作用などがあるミントと、免疫の活性化に役立つとされて欧米を中心に利用されているエキナセアの2種類。 〇…ミント、いわゆ.....
2020/05/153人が全力プレーで魅力に触れる
【ティーズチャンネル/BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部】 「BMK(BOYS AND MEN研究生)」が全力で取材依頼に応える番組。今回の依頼は、「『ソサイチ』を体験して」。米谷恭輔さん(23)、中原.....
2020/05/11家で映画を見る
 ○…外出自粛のため、家でテレビを見る時間が長くなっている人も多いと思う。時間がある時につい見たくなるのは、やはり映画ではないだろうか。日本映画の興行収入を見比べると、2001年に公開されたジブリの「.....
2020/05/10言葉の「重」さ
 高校生にとって、集大成に位置付けられる全国高校総合体育大会(インターハイ)が中止となり、部活動で頑張る目的を失った選手たちは何を思い、今、漫然と過ぎていく日々を過ごすのか。5月末日まで休校が延長され.....
2020/05/09季節の花が一番
 〇…先日、何となく近所の花屋へ足が向いた。歩いていくと、店の前に店主のおじさんが。「こんにちは」と声をかけると、「え、うち?」と驚いた様子。「今花屋はコロナで全然ダメだから」。 ○…店に入り、「家に.....
2020/05/08出会った人、歩いた記憶をたどる
【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!新城編】 新型コロナウイルス感染拡大により、人との接触の多い現地取材は自粛。そのため、今回の番組は作手地区取材の総集編。草柳顕レポー.....
2020/05/08企画連載特集トップインタビュー
 当社は創業から培われた高い研削加工技術が強みの超精密小物部品製造会社です。切削加工から研削、組立まで精密部品加工におけるすべての工程を自社で行っており、大手メーカーと同レベルの計測機を保有することで.....
2020/05/06企画連載特集トップインタビュー
 当社は、総合金属加工メーカーであるトピー工業が100㌫出資する総合物流サービス企業です。43年連続、黒字決算を維持している安定企業でもあります。「共和力進」を社訓とし、「共に和をもって力強く進んでい.....
2020/05/05企画連載特集トップインタビュー
 豊橋製造所は1958年に電気炉による製鋼工場としてスタートし、現在では国内外の車両部品のホイールや建設機械の足回りなど、あらゆるシーンで当社の製品が使われています。また、ロボットの開発・製造や、化粧.....
2020/05/05将棋の世界
 ○…「将棋」の世界は専門的で奥深く、なかなか一般人まで情報が伝わってこないことが数多くある。棋士では、話題の藤井聡太七段や羽生善治九段、加藤一二三さんを知っている人は多いだろう。これまで将棋界をけん.....
2020/05/04企画連載特集トップインタビュー
 当社は、1957(昭和32)年に豊橋市内で薪炭業を創業、燃料販売を中心に事業の拡大をしてきました。その後、自動車販売・整備事業、建設事業を加え、東三河地区を中心に、愛知県、静岡県西部地区を営業基盤と.....
2020/05/04新井麻利子館長
 蒲郡市立図書館で初めての女性館長として前副館長の新井麻利子さん(63)が就任した。国立大の理学部卒。学生時代はバドミントンに熱中し、インターハイ、インカレ出場経験もある。理系で体育会系でもあり読書好.....
2020/05/03小池 勝孝署長
 3月、蒲郡署長に着任した小池勝孝さん(58)。刑事畑を長く歩んできた。殺人や強盗などの凶悪犯罪を担当する県警捜査1課で経験を積んだ。 30代のころの海外捜査は印象深い。放火殺人犯をフィリピンまで追い.....
2020/05/03企画連載特集トップインタビュー
 国内工場をはじめ、海外5カ国、8拠点でグローバル展開をするアルミニウムダイカストメーカーです。図面ひとつで同一製品、同一品質を各国に供給できる「ワンプリント、マルチロケーション」が特長。さらに国内外.....
2020/05/03難しい「判断」に
 全国高校体育連盟が全国高校総合体育大会(インターハイ)中止を決定してから1週間がたった。関係者や選手たちから落胆の声が挙がり、複雑な心境を抱える中で、新型コロナウイルス感染拡大の収束は見通しが立たず.....
2020/05/02企画連載特集トップインタビュー
 三菱ケミカルホールディングスが掲げるオリジナルコンセプト「KAITEKI」は、「人、社会、そして地球の心地よさがずっと続いていくこと」を表現しています。人・社会・地球が直面する課題に、私たちの技術力.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP