過去の記事検索

▼サイト内記事から 5597 件ヒットしました。5597件中(381〜400件)

2023/05/17トレーラ生産新工場建設へ
 極東開発工業のグループ会社の日本トレクス(豊川市伊奈町、高崎文弘社長)は、本社内に主力製品であるトレーラ生産の新工場を建設する。投資額は約40億円で、完成は2024年5月の予定。 新工場は、建築面積.....
2023/05/12マイナス幅縮小傾向
 蒲郡商工会議所は、蒲郡市内の会員企業を対象に行った1~3月期の景況調査の結果を発表した。企業の景況感を示す業況判断指数(DI)はマイナス15・0で、前期(10~12月)の同15・4からほぼ横ばいで推.....
2023/05/11豊橋創業百年会が設立総会
 創業から100年以上の歴史を持つ豊橋市内の事業所が集まり、10日、同市内で「豊橋創業百年会」の設立総会を開いた。時代の荒波を乗り越えてきた老舗の企業や店舗にエールを送り、互いに経験と知恵を共有しなが.....
2023/05/06デジタル化対応状況調査
 岡崎信用金庫(田中秀明理事長)は、インボイス制度や電子帳簿保存法など企業のデジタル化対応状況について、同金庫の取引先を対象にしたアンケートを実施した。インボイス制度への対応では、免税業者の半数が発行.....
2023/05/06景況感2カ月連続改善
 日本商工会議所が「早期景気観測4月調査」の結果をまとめた。それによると、東海地方にある中小企業の景況感は2カ月連続で改善した。 東海地方の全産業合計の業況DI(業況判断指数)はマイナス12・6で、前.....
2023/05/04景気緩やかに持ち直す
 豊川信用金庫(真田光彦理事長)は2023年1~3月期の景況をまとめ、「かわしんレポートふれあい5月号」に掲載した。全業種の業況判断指数(DI)は前期(2022年10~12月)から3・2ポイント改善し.....
2023/05/01業種全体で大幅悪化傾向
 豊川商工会議所(小野喜明会頭)は昨年度第4四半期(今年1~3月)の景況動向調査の結果を発表した。会員455事業所のうち、128社から回答を得た。 景気動向指数(D・I値)は業種全体で前回のマイナス1.....
2023/04/28「未返済」県内企業35%
 金利や返済条件が優遇された新型コロナ関連融資を借りている県内企業のうち35%が「未返済」だとする調査結果を、帝国データバンク名古屋支店が発表した。実質無利子・無担保の「ゼロゼロ融資」が昨年で打ち切ら.....
2023/04/27現代 三河港で陸揚げ開始
 韓国「現代自動車」の日本法人「Hyundai Mobility Japan」(=ヒョンデ モビリティ ジャパン、横浜市)は、豊橋市の三河港に納車前点検を行う新車整備センターを新たに設けた。日本一の輸.....
2023/04/27景況感 2期ぶり小幅悪化
 岡崎信用金庫(田中秀明理事長)は「中小企業景気動向調査」(2023年1~3月期)の結果をまとめ、「経済月報4月号」に掲載した。景況感は2期ぶりに小幅悪化した。 業況判断DIは全産業でマイナス23・8.....
2023/04/20近藤鐵工所など新たに4社認定
 経済産業省などが推進する健康経営優良法人認定制度で、蒲郡商工会議所会員の4社が中小規模法人部門で新たに認定された。 蒲郡市内では今年、38法人が認定された。このうち新規は近藤鐵工所、音部、オニックス.....
2023/04/20蒲郡商議所がLINE開設
 蒲郡商工会議所は無料通信アプリLINE(ライン)の公式アカウントを開設し、運用を始めた。事業者向けのセミナーや相談会の開催告知のほか、補助金や支援金などに関する情報を配信する。市民向けのイベント情報.....
2023/04/15景気回復足踏み続く
 豊橋商工会議所(神野吾郎会頭)は、2023年1~3月期の景気動向調査の結果をまとめ、14日に発表した。景況感は、前期比ほぼ横ばいだった。 全産業総合判断DI値は、マイナス12・2(前回調査比0・3ポ.....
2023/04/14超硬合金の包丁発売
 蒲郡市豊岡町の合金メーカー「日本特殊合金」は、岐阜県関市の刃物会社「福田刃物工業」とタッグを組み、「おいしい切れ味」にこだわった包丁を開発した。ダイヤモンドに次ぐ硬さとされる超硬合金を刀身に採用し、.....
2023/04/14景況感4カ月ぶり改善
 日本商工会議所が「早期景気観測3月調査」の結果をまとめた。それによると、東海地方にある中小企業の景況感は4カ月ぶりに改善した。 東海地方の全産業合計の業況DI(業況判断指数)はマイナス20・2で、前.....
2023/04/09東三河マイナス成長
 県は自治体ごとの経済規模や経済成長率などをまとめた「2020年度あいちの市町村経済計算」を公表した。東三河の経済成長率は1・0%のマイナス成長だった。 企業などの生産活動によって生み出された付加価値.....
2023/04/082年連続「転入超過」
 帝国データバンク名古屋支店は、同社が保有する企業データベースから、昨年1年間で、本社所在地を県内に転入、または県外へ転出した企業の動向分析を行い、その結果を発表した。愛知県では2年連続で、転入企業が.....
2023/04/06総合企画部に「デジタル戦略課」設置
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は1日付で、本部機構の一変更と総勢111人の人事異動を発令した。 機構変更では、デジタル技術の活用による業務改革と生産性向上を目的に、総合企画部に「デジタル戦略課」を設置.....
2023/04/06原材料価格高騰も緩やかに改善
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は「とよしん景況調査」(2023年1~3月実績、23年4~6月見通し)の結果をまとめ、当地区の景況を「原材料価格の高騰により収益は厳しいものの、緩やかに改善している」と発.....
2023/04/06豊橋商工信組が人事異動発表
 豊橋商工信用組合(中村勝彦理事長)は、1日付の人事異動を発令した。

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP