過去の記事検索

▼サイト内記事から 5598 件ヒットしました。5598件中(521〜540件)

2022/07/27都市型ビルイン店舗を初出店
 全国に外食チェーンを展開する物語コーポレーション(豊橋)は、東京・浅草の複合商業施設内に中核を担う焼肉きんぐの浅草ROX店を開店させた。都市型ビルイン店舗として初めての出店で、業態経営が成立するかの.....
2022/07/24景況感3カ月ぶり悪化
 日本商工会議所が「早期景気観測6月調査」の結果をまとめた。それによると、東海地方にある中小企業の景況感は3カ月ぶりに悪化した。 東海地方の全産業合計の業況DI(業況判断指数)はマイナス25・8で、前.....
2022/07/22平均妥結額5280円
 愛知県は県内企業の春季賃上げの妥結状況を調査し、このほど、結果を発表した。平均妥結額は5280円で前年より103円減少したが、前年大きく減少した非製造業や中小企業では増加に転じた。 平均の賃上げ率は.....
2022/07/21エネルギー高騰「影響ある」9割
 岡崎信用金庫(田中秀明理事長)は、取引先企業を対象に資源価格の高騰やサイバー攻撃など企業を取り巻くさまざまな経済社会情勢が中小企業の経営に及ぼす影響について特別調査を実施した。 最近の経済社会情勢に.....
2022/07/21「第5回あいちサービス大賞」
 県は、先進的なサービスを提供している事業者を表彰する「第5回あいちサービス大賞」への応募を受け付けている。 対象となるサービス事業は、IT、デジタルコンテンツ、デザイン、宿泊、外食・中食、運送、医療.....
2022/07/20「よみがえるハランガー」来月発売
 物を捨てずに使い続けるサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現に向けて、蒲郡市の2社がタッグを組んだ。リサイクル業の原野化学工業所(拾石町)は、廃プラスチックを使った衣類用ハンガーを製品化。劣化後.....
2022/07/18クラフトビール来月1日発売
 東三河の酒類業者5社が共同でクラフトビールの製造会社を立ち上げ、地元の農産物を副原料としたビール(発泡酒)を開発した。ラベルデザインと商品名を豊橋技術科学大学の学生や教職員から募集し、8月から販売を.....
2022/07/15火災をきっけかに商品開発
 4年半前の火災をきっかけに豊橋市向山町のピザ店「ピッツェリア ネアポリス」が薫製風味の薬味を開発し、15日から、市内の道の駅とよはし内コンセプトショップ「temiyo」での取り扱いが始まる。オーナー.....
2022/07/15地域連携の取り組み紹介
 来年3月、豊川市八幡地区にオープンする大型商業施設イオンモール豊川(仮称)に備えて対策を話し合うイオンモール桜町連区特別検討委員会が、市勤労福祉会館で行われた。 イオンモール側は「地域との連携取り組.....
2022/07/14預金・貸出金残高順調に増加
 蒲郡信用金庫(竹田知史理事長)は、金庫の業績や財務状況などをまとめたディスクロージャー誌「2022Gamashin蒲郡信用金庫の現況」を発行した。 それによると、今年3月期決算では預金・貸出金残高が.....
2022/07/11景況感2期ぶり改善
 豊橋商工会議所(神野吾郎会頭)は、2022年度第1四半期(4~6月)の景気動向調査の結果をまとめ、8日に発表した。新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着きを見せ、景況感は2期ぶりに改善した。 前期(1.....
2022/07/09景況感2四半期連続悪化
 岡崎信用金庫(田中秀明理事長)は「中小企業景気動向調査」(4~6月期)の結果をまとめ、「経済月報7月号」に掲載した。新型コロナウイルス感染症拡大の影響が残り、原材料価格の上昇や部品不足の影響で景況感.....
2022/07/08オーエスジーが出展
 常滑市のAichiSkyExpo(愛知県国際展示場)で3日間開かれたロボットテクノロジージャパン(RTJ)2022は、ロボット・工作機械メーカーなど県内外から202の企業、団体が出展し、製造現場の自.....
2022/07/07売上高、利益過去最高に
 エネルギー事業などを展開するサーラコーポレーション(豊橋市駅前大通1、神野吾郎社長)は6日、2022年11月期第2四半期(21年12月~22年5月末)の連結業績を発表した。売上高と経常・純利益で過去.....
2022/07/06東三河産蒸留天然フレーバー広める
 東三河産の蒸留天然フレーバーを使ったドリンクを味わい、体験イベントなどが楽しめる「emCAMPUS CAFE」が22日、豊橋市駅前大通のエムキャンパス EASTの1階にオープンする。それに先立ち5日.....
2022/07/06優待率6割3000円お得
 新城市商工会は11~29日、市内で買い物や飲食に使える「しんしろプレミアム付商品券どい~じゃん」の購入申し込みを受け付ける。1セット8000円分の商品券を5000円で販売し、優待率は6割となる。今回.....
2022/07/02「豊橋駅前」路線価2年ぶり上昇
 国税庁名古屋国税局は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2022年分の路線価を公表した。豊橋税務署管内で最高価をつけた「豊橋駅前」は、2年ぶりに上昇した。 豊橋署管内の最高は、今年も豊橋駅前の豊橋市.....
2022/07/02世界情勢を踏まえて考える
 三河港の現在と未来を考える「三河港未来戦略会議」(神野吾郎会長)は6月29日、豊橋市花田町の豊橋商工会議所で第23期の報告総会を開いた。会員ら38人が参加した。 冒頭、神野会長が「世界は新型コロナや.....
2022/07/01景況「持ち直しの動き」
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は、「とよしん景況調査」(4~6月実績、7~9月見通し)の結果をまとめ、当地区の景況を「原油・原材料価格が高騰する中、一部業種に弱さがあるものの、持ち直しの動きが見られる.....
2022/06/30豊橋信金が百年史を発行
 昨年11月に創立100周年を迎えた豊橋信用金庫(山口進理事長)は、創立以来の歴史をまとめた「豊橋信用金庫百年史」を発刊した。役職員や元職員、関係機関などに配布されている。 題字の「百年史」を豊橋出身.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP