過去の記事検索

▼サイト内記事から 5598 件ヒットしました。5598件中(641〜660件)

2022/01/30高付加価値の新商品開発に挑む
 田原市は、新たに「渥美半島たはらブランド・プレミアム」として認定する商品の誕生に向けた取り組みを進めている。市内の事業所が認定を目指し、新商品を開発している。 「渥美半島たはらブランド・プレミアム」.....
2022/01/29「農業ビッグデータ」収集
 豊橋技術科学大学知能工学系の三浦純教授らの研究グループは、ロボットで農作物の生体情報や環境状態など「農業ビッグデータ」を収集し、人工知能(AI)を使って生育診断や収量予測に活用するシステムの開発を進.....
2022/01/29「冬のボーナス」調査
 愛知県は県内にある企業の冬季一時金(冬のボーナス)の妥結状況を調査し、28日、その結果を発表した。平均妥結額は83万4515円で前年より1万856円(1・3%)増加した。新型コロナウイルス感染症拡大.....
2022/01/28コロナ禍の県内企業意識調査
 新型コロナウイルスの感染拡大が業績にマイナスの影響を与えると見込む県内企業が、3カ月ぶりに増加した。帝国データバンク名古屋支店が昨年12月から1月にかけて実施した企業の意識調査で明らかになった。 新.....
2022/01/28「農場フェス」テーマは省電力
 農業資材・苗販売の「トヨタネ」(川西裕康社長)は27日、同社研究農場(豊橋市東高田町)で「農場フェス」を開き、農家ら約100人が来場した。28日まで。 「省力化」をテーマにして今年初めて開いたイベン.....
2022/01/27トップページ彩る社員の笑顔
 外食チェーンを全国展開する「物語コーポレーション」(豊橋市)は、ホームページにあたるコーポレートサイトをフルリニューアルした。トップページに「Smile&Sexy」「素敵に自由に、正々堂々と」と掲げ.....
2022/01/26自動車輸入29年連続首位
 名古屋税関豊橋税関支署は25日、2021年の三河港貿易概況(速報)を発表した。同港で9割近い占有率を誇る輸入車は金額・台数ともに29年連続で全国1位。同港でのシェア9割超の自動車輸出は名古屋港に次ぐ.....
2022/01/24業界のリーダーが講演
 豊橋創造大学(豊橋市牛川町)の社会人のための「SOZO起業塾」は22日、開塾12周年を記念して、業界のビジネスリーダーから学ぶSOZO起業塾特別講演会第一弾を同大で開催した。同塾の卒業生のほか、地域.....
2022/01/24愛知県が参加高校生募集
 航空宇宙産業の新しい担い手を育成するため、県内の航空宇宙産業に携わる企業12社と連携した「高校生インターンシップ」の実施を計画している愛知県では、受け入れ企業を紹介する「航空宇宙につながる仕事探求フ.....
2022/01/23「あきらめ休廃業」率過去最多
 昨年1年間で、全国で自主的に休廃業や解散した企業が前年より約2・5%減少したものの、資産超過で余力を残しながらの「あきらめ休廃業」の割合が過去最高になったことが、帝国データバンクの調査で分かった。 .....
2022/01/2325日まで「奥三河フェア」
 奥三河の認知度向上、販路拡大を狙い奥三河事業者が出店する初の「奥三河フェア」が25日まで、名古屋三越星ヶ丘店(名古屋市千種区)で開催されている。 県事業として奥三河観光協議会が中心となり、元三越バイ.....
2022/01/21看板商品をセットで販売
 渥美線三河田原駅前の複合施設「ララグラン」に店舗を構えるフラワーショップ林と、パスタ、ワッフルのWASHAGANCHI(ワシャガンチ)田原店が、看板商品の「伊良湖発祥しあわせクローバー」とワッフルを.....
2022/01/21イオンモール豊川に要望書を提出
 2023年春に豊川市八幡地区でオープンする予定のイオンモール豊川(仮称)が地域と連携し協力するよう求めた要望書を、豊川商工会議所の小野喜明会頭と笠原盛泰副会頭が20日、イオンモール(岩村康次社長)に.....
2022/01/21景気「良い」18・8%
 岡崎信用金庫(田中秀明理事長)は、2022年の景気や自社の業況に対する見通しについて、同金庫の取引先企業を対象にしたアンケートを実施した。 今年の日本の景気について「良い」と回答した企業は18・8%.....
2022/01/21きょうから営業時間短縮
 豊橋商工信用組合(中村勝彦理事長)は21日から当面の間、営業時間を短縮し、午前11時30分~午後0時30分までの1時間、窓口業務を休業する。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い県がまん延防止等重点措.....
2022/01/20アシストに協調融資
 豊川信用金庫蒲郡西支店と日本政策金融公庫(日本公庫)岡崎支店は、内装工事業「アシスト」(豊川市御津町、松井光雄社長)に対し協調融資を実施した。 1995年設立のアシストは、大規模施工の案件を多く手掛.....
2022/01/20景況感は3期連続で改善
 岡崎信用金庫(田中秀明理事長)は「中小企業景気動向調査」(2021年10~12月期)の結果をまとめ、「経済月報1月号」に掲載した。新型コロナウイルスの感染が落ち着いていた時期でもあり、景況感は3期連.....
2022/01/16東南アジアに本格輸出へ
 豊橋、田原両市とJA豊橋、JA愛知みなみでつくる豊橋田原広域農業推進会議は、地元特産のキャベツを東南アジアに本格的に輸出しようとしている。新型コロナウイルスがもたらした食生活の変化をチャンスと捉え、.....
2022/01/16景況感に回復の兆し
 豊橋商工会議所(神野吾郎会頭)は、2021年度第3四半期(10~12月)の景気動向調査の結果をまとめ、14日に発表した。新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着いていた時期で、企業の景況感に回復の兆しが.....
2022/01/15「東三河経済フォーラム2022」
 地域の商工会議所と商工会でつくる東三河広域経済連合会は13日、豊橋市駅前大通のホテルアークリッシュ豊橋で、「東三河経済フォーラム2022」を開催した。連合会関係者のほか、行政や東三河の主要企業代表者.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP