過去の記事検索

▼サイト内記事から 54333 件ヒットしました。54333件中(21〜40件)

2025/11/26犯人への対応などを確認
 豊橋信用金庫小池支店(鈴木伸一郎支店長)でこのほど、豊橋警察署と合同での防犯訓練が実施された。年末に向け警戒に力を入れる。 防犯訓練では、刃物を持った男が人質をとって窓口係に現金を要求したという設定.....
2025/11/26菅原浩志監督が死去
 映画監督で豊橋ふるさと大使の菅原浩志氏が、今月12日に死去した。享年70。 豊橋市によると、菅原氏は1988年に「ぼくらの七日間戦争」で監督デビュー。2006年には市制施行100周年記念映画「早咲き.....
2025/11/26「ベトナム語講座」
 蒲郡国際交流協会は来年1月17、24両日午前10時から、蒲郡市生きがいセンターでベトナム語講座を開く。 市ではベトナム国籍の人口が増加しており、フィリピンに次いで2番目に多い。今後も増加が見込まれる.....
2025/11/26サンテパルクたはら
 田原市芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」で30日、販売や模擬店などの「収穫祭」が開かれる。 午前10時~午後3時。同市の友好都市、長野県阿南町の物産展があり、御幣餅や果物などが販売される。模擬店、.....
2025/11/25来春 岐阜県飛騨市に新大学
 理論と対話、実践を繰り返し、企業や自治体とともに人材を育てるユニークな大学が来春、岐阜県飛騨市に開学する。「コー・イノベーション大学」(CoIU、コーアイユー)。田原市など全国に計画するサテライト会.....
2025/11/25商店街に本棚オーナー制「みんなの図書館」を!
 商店街のにぎわいづくりを目指す市民グループ「がまきたいっか」は、蒲郡市元町の空き家を活用した「みんなの図書館」の開館を目指している。「一箱本棚オーナー制度」として本棚を月額で貸し出し、好きな本を並べ.....
2025/11/25門出に華を添えるおちごさん
 創建から510年以上を数える曹洞宗・仙壽山全久院(豊橋市東郷町)で23、24の両日、第32世・大仙善章住職の就任お披露目である晋山式(=しんさんしき)が執り行われた。大本山永平寺をはじめ全国から集ま.....
2025/11/25安全で快適に利用できる空間に
 豊川市八幡町にある市営の国府駅上宿自転車駐車場がリニューアルした。利用者が安全で快適に駐輪できる空間に生まれ変わった。 同駐車場は、姫街道が通る交差点「上宿」に面し、自転車約500台を収容できる。南.....
2025/11/25東海理化音羽寮完成記念式典
 自動車部品メーカー・東海理化(二之夕裕美社長)の新拠点となる音羽寮・体育館の完成記念式典は24日、豊川市赤坂町の同社音羽工場隣接地で開かれ、来賓や関係者、近隣の市民らが出席して完成を祝い、新しい建物.....
2025/11/25黒田ラウンダバウト初開催
 新城市黒田地区の小さな集落の「名所」を巡る周遊型イベント「黒田ラウンダバウト」が24日、初めて開かれ、地元や市内の人たち約500人でにぎわった。 この日訪れた親子連れらは秋空の下、アートエリアの黒田.....
2025/11/25地域貢献と利便性の融合図る
 蒲郡信用金庫(岡本聡哉理事長)は27日、豊川市伊奈町に小坂井支店(本多主典支店長)をグランドオープンする。 同支店は、旧店舗の東側に建てられ、地域貢献と利便性の融合を図った新店舗として5月から営業し.....
2025/11/25名豊道路の早期4車化を
 名豊道路建設推進協議会はこのほど、国土交通省中部地方整備局に対し、名古屋方面と豊橋市を結ぶ国道23号「名豊道路」の早期全線4車線化を図るよう要望した。 同協議会の島村喜一豊橋市副市長や鈴木寿明蒲郡市.....
2025/11/25「支援する被災者」になる
 能登半島地震の復興に携わる豊橋市大村町の屋根工事業「ユーアールジー」(鵜飼知洋代表)は24日、市内のライフポートとよはしで、防災講演会 「その日、私たちは『支援する被災者』になる」を開いた。石川県鳳.....
2025/11/25東海理化学園の人材育成
 東海理化(二之夕裕美社長)が運営する職業訓練校「東海理化学園」は、将来的に同社の「核」となる技術や技能を備えた優秀な人材の育成を目指している。 この学園では、全国各地から工業高校の卒業生を中心に毎年.....
2025/11/25「家族で学ぼう健康講座」始まる
 豊橋市牛川町の豊橋創造大学保健医療学部理学療法学科は22日、同大学で同学科の実習を受け入れている特定研修施設との連携で公開講座「家族で学ぼう健康講座」を始めた。 この日は、総合青山病院の下郷卓史循環.....
2025/11/25地産地消パスタレシピ募集
 豊川市と市農政企画協議会は来年2月、「第13回とよかわおもてなしレシピグランプリ」を開く。これに出品する豊川産農産物を使った地産地消パスタレシピを来年1月13日まで募集している。 グランプリは、調理.....
2025/11/25耕畜連携テーマに研修会を開く
 「耕畜連携」を行う酪農家を講師に招く農業研修会は12月4日午後1時半~3時、豊橋市役所で開催される。参加無料。 テーマは、畜産農家と野菜農家で構成する長野県南牧村の任意組織「ツワインヒルフィードギル.....
2025/11/24映画「長篠」特別上映会
 長篠合戦450年記念映画「長篠」特別上映会(長篠・設楽原鉄砲隊・ミヤオビピクチャーズ主催)が22日、新城文化会館で開かれた。上映後には主演の楊原京子さん、金児憲史さん、宮下玄覇監督らが登壇し、作品へ.....
2025/11/24商売の面白さや大変さ体験
 商店街イベント「福寿稲荷ごりやく市」は23日、蒲郡市のJR蒲郡駅北の中央通りを歩行者天国にして開かれた。今回は、恒例のテント市のほか、市内の小学生たちが「子ども商店」としてボールすくいや手工芸、手作.....
2025/11/24ラグーナテンボス中日本1位
 「日本三大イルミネーション」を認定している一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー(東京都中央区)は、今年の中間結果を発表した。それによると、蒲郡市のラグーナテンボスが「中日本ランキング」で1.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP