過去の記事検索
▼サイト内記事から 53707 件ヒットしました。53707件中(21〜40件)
- 2025/10/02蒲郡信金が内定式
- 蒲郡信用金庫は1日、蒲郡市神明町の本店で内定式を行い、来年4月に入庫予定の学生らが出席した。内定者は前年の1・7倍に当たる73人で、大幅に増加した。 式では、竹田知史会長が激励し、岡本聡哉理事長が内.....
- 2025/10/02植えた苗が立派に成長
- 豊川市御津町のみと保育園の年長園児15人と、御津南部保育園の年長園児20人が1日、同町御馬の水田で稲刈り体験を楽しんだ。 町内に住む渡辺裕彦さん(72)が所有する約1200平方メートルの水田の一画を.....
- 2025/10/02不登校の「なぜ」事例など語る
- フリースクールや通信制高校などを運営するNPO法人ゆずりは学園(田原市)は9月27日、豊橋市草間町のアイプラザ豊橋で教育講演会を開き、保護者や教育関係者ら約50人が集まった。 沓名和子学園長が「なぜ.....
- 2025/10/02市民チャリティーバザー始まる
- 豊橋善意銀行の市民チャリティーバザーが1日、豊橋市駅前大通のまちなか広場で始まった。 開会式が行われ、荒木義夫理事長が「多くの支援者とボランティアの善意に支えられてバザーを開くことができた。暑い中の.....
- 2025/10/02子育て支援の基礎など学ぶ
- 家庭での子育てを支援する「まんま」が、豊橋市前畑町の豊橋市総合福祉センター「あいトピア」でホームビジター養成講座を開いた。 研修を受けた子育て経験者が子育て家庭を訪問して悩みを聞いたり、一緒に家事や.....
- 2025/10/02ジェンダー平等講座を開催
- とよかわ共生ネットみらいは4日、市社会福祉会館ウィズ豊川の2階視聴覚室でジェンダー平等講座を開催する。 NPO法人参画プラネット代表理事の渋谷典子さんが講師を務め、「ジェンダー視点で考えよう!―メデ.....
- 2025/10/02お楽しみ企画 抽選会など
- 豊川市平尾町のゆうあいの里ふれあいセンターで19日、「ゆうあいの里まつり」が開かれる。午前10時から午後2時半まで。 お楽しみ企画として抽選会や演舞、パフォーマンスショーを開催。施設内を巡るスタンプ.....
- 2025/10/01新人職員が採用説明会初企画
- 豊橋市は入庁1年目の職員が内容を考え、プレゼンテーションも行う新規採用のための説明会を初めて企画した。受験申込者数の増加や新入職員の能力向上につなげる狙いだ。 4、11両日の午前中に市役所で開催す.....
- 2025/10/01未利用魚で出汁カレー
- 蒲郡市観光協会は9月29日、市内三谷町の温泉旅館「平野屋」で未利用魚を使ったスープやカレーの試食会を開いた。飲食店や旅館関係者ら約40人が味わった。 市内では深海魚漁が盛んだが、知名度が低かったり見.....
- 2025/10/01委託先にNTTドコモビジネス
- 豊川市は、路線バスの運転手不足を解消するため、自動運転バスの社会実装を目指す新事業の委託先をNTTドコモビジネス東海支社(名古屋市東区)に決定したと9月30日発表した。同社が提案した参考見積額は45.....
- 2025/10/01謎解きラリーなど12月31日まで実施
- 豊橋鉄道は1日から、市内線(市電)開業100周年の記念企画第2弾をスタートさせる。 このうち記念乗車券「平日昼間・土休日フリー乗車券セット」の第2期デザインを12月31日まで販売する。市電の絵で知ら.....
- 2025/10/01交通安全啓発品として「塩糀」
- 豊川市御油町のイチビキは9月29日、交通安全啓発品として「塩糀(しおこうじ)」100個を豊川交通安全協会に寄贈した。 贈呈式はこの日、豊川署であり、イチビキ第1工場の石原康雄工場長から豊川交通安全協.....
- 2025/10/01サポカー試乗体験会を実施
- 豊川署は9月30日、市内御油町の東三河ふるさと公園第3駐車場で愛知ダイハツ豊川店と連携して高齢ドライバーを対象としたサポカー(セーフティ・サポートカー)の試乗体験会を実施した。御油町の老人クラブのメ.....
- 2025/10/01きょうからアイデア募集
- 東三河ビジネスプランコンテスト委員会とサイエンスクリエイトは1日から、アイデアで東三河の未来を開拓する「東三河ビジネスプランコンテスト」のアイデアの募集を始める。 募集するのは、一般事業部門とアイデ.....
- 2025/10/01TGCステージの出演者決定
- 11月1日、蒲郡市の竹島園地で開かれるファッションイベント「GAMA LOVE FES(ガマ・ラブ・フェス)」で、「東京ガールズコレクション(TGC)」がプロデュースするステージの出演者が決まった。.....
- 2025/10/01新城市でポスター展示
- 「未来のために選挙へ行こう」「この一票に思いをこめて」―。市長選と市議選を控えた新城市の市役所で、小中学生が描いた明るい選挙啓発ポスターが展示されている。大事な選択を大人に任せることしかできない子供.....
- 2025/10/01来月20日から作品展
- 豊橋市内の児童・生徒を対象にした2025年度の「明るい選挙啓発ポスターコンクール」(市選挙管理委員会主催)の入賞者が発表された。 市選管によると、今回は7~9月の募集期間に小学校から53点、中学校か.....
- 2025/10/01東京庵本店が加入
- 豊橋の名物として定着した「豊橋カレーうどん」に1日、新たな店が誕生する。豊橋市大手町の「うどん・そば処東京庵本店」で、豊橋カレーうどんポーク、チキン、あいち鴨の3種のメニューを用意して展開する。 見.....
- 2025/10/01「タガログ語教室」開く
- 蒲郡国際交流協会は11月15、22両日、フィリピンの公用語の一つ「タガログ語」を学ぶ教室を蒲郡市生きがいセンターで開く。参加者を募っている。 市内では9月1日時点で3695人の外国人が暮らし、このう.....
- 2025/10/01グルメやスイーツなど販売
- 食農産業クラスター推進協議会は4日、豊橋市東七根町の道の駅とよはしで会員7事業者による「東三河物産フェア」を開く。 会員事業者のPRイベントとして企画。午前10時から午後4時まで、東三河のグルメ、ス.....