過去の記事検索

▼サイト内記事から 54196 件ヒットしました。54196件中(21〜40件)

2025/11/15A賞は豊橋産の高級和牛
 豊橋市植田町の「中央製乳」(荻野誠社長)は来年1月末まで、「のんほい牛乳」のバーコードを集めて応募すると、抽選で豪華賞品が当たる「のんほい牛乳プレゼントキャンペーン」を実施している。 賞品は、A賞が.....
2025/11/15通報までの手順など確認
 蒲郡市三谷北通の蒲郡信用金庫三谷北通支店で11日、強盗事件に備えた防犯訓練が行われた。職員ら約20人が参加。緊迫感の中、110番通報までの手順を確認した。さらに、特殊詐欺から高齢者を守るためのシミュ.....
2025/11/15生理用品自販機を設置
 蒲郡市は、市役所本館1階の女性トイレに生理用品の自動販売機を設置した。2枚入り1箱を100円で販売している。 市によると、昨年度の職員提案制度で「市役所女性トイレに生理用品自販機を設置」が採択された.....
2025/11/15商店街が日常の一部だった
 まちづくり市民フォーラム「「まちの風景が私を育てた―商店街が日常の一部だった」は23日午後0時半から、蒲郡市宝町のカンセイ蒲郡支社駐車場(中央通り商店街)で開かれる。事例発表やグループディスカッショ.....
2025/11/15街なかで食欲の秋イベント
 豊橋市中心部で16日、食欲の秋を楽しむイベントが同時開催される。 広小路1丁目と、ときわアーケードで行われる「豊橋まちなか歩行者天国」では、JA豊橋が野菜や肉の20ブースを出店し、豊橋魚市場から認定.....
2025/11/15車検切れパッカー車使用
 豊川市は14日、清掃工場(平尾町)が管理している公用のパッカー車1台が、車検切れの状態のまま使用していたと発表した。 先月25日から今月11日に気づくまでの11日間、職員2人が車検切れの状態で公道上.....
2025/11/15あす新城市でシンポ
 新城設楽生態系ネットワーク協議会(田村太一会長)は16日午後、新城市商工会館で「野生動物と人間社会との共生・共存シンポジウム」を開く。人間環境大学の江口則和准教授の講演に続いて、パネルディスカッショ.....
2025/11/15東三河地域27カ所巡る
 東三河広域連合は、21日から27日まで東三河地域27カ所のスポットを巡る「ほの国スタンプラリー」を開く。 参加者は、歴史にゆかりのある資料館や博物館を巡る「伝統文化・歴史探究コース」、運動施設や入浴.....
2025/11/14三河港 東海で初の指定
 三河港が、国が防衛力強化を図るため整備拡充する「特定利用空港・港湾」に東海地方で初めて指定されることになった。管轄する県が受け入れを承認した。自衛隊などの利用を想定し、港や周辺道路のインフラ整備が進.....
2025/11/14今後の活動に意欲
 新城市の片山地域環境保全隊(森谷京秀代表)が、愛知県農業農村多面的機能活動で優れた活動に取り組んだとして、農地・施設保全活動部門で県知事賞を受賞した。代表役員、活動に参加した児童らが12日、同市役所.....
2025/11/14前向き習慣など評価される
 介護現場の優れた取り組みをたたえる「あいち介護サービス大賞」で、蒲郡市大塚町の「デイサービス大倖」が入賞した。 大倖は「自己肯定感UP習慣リスト」を導入。職員が日々の行動を前向きに捉えるための30項.....
2025/11/14税務行政運営への貢献顕彰
 豊橋税務署と豊橋税務推進協議会は13日、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋で2025年度の納税表彰式を開催した。税務行政の運営に貢献した人たちが表彰された。 豊橋税務署長表彰では5人が表彰され、小山太.....
2025/11/14新たな憩いの場が誕生
 田原市の蔵王山裾野に広がる蔵王地区に、住民が気軽に集える居場所「東南サロン」が誕生した。1カ月余りがたったサロンは高齢者らに好評で、地域の交流を促している。 サロンは二つの自治会が持ち回りで毎週木曜.....
2025/11/14地元産米で醸す純米吟醸
 豊川商工会議所主管の「豊川の食と文化を育てる会」(中杉和雄代表幹事)は13日、豊川市の豊川稲荷で純米吟醸酒「豊川いなり心願『叶(かなう)』」を献酒した。中杉代表と会員の小野喜明会頭、JAひまわり今泉.....
2025/11/14秋の火災予防運動に合わせ戸別訪問
 豊川市消防本部は12日、全国一斉に始まった「秋の火災予防運動」(15日まで)に合わせて、サーラエナジーと合同で火災予防啓発活動を実施した。 この日は、サーラエナジーのガス調査点検6件に予防課職員が同.....
2025/11/14草取りで外来植物を学ぶ
 豊橋みなとライオンズクラブ(藤原浩巳会長)が12日、豊橋市佐藤町の幸公園で環境保全例会を開催した。市立岩西小学校4年生約75人を招き、外来植物を学ぶ講座を開いた後、外来植物の草取りやごみ拾いを行なっ.....
2025/11/14学生制作の企業PR
 豊橋市内の企業を学生が取材し動画を制作するプロジェクトで、出来上がったショートムービーの上映会が18日、同市駅前大通2の市まちなか図書館で開催される。 同日は午後6時半から8時まで、PRムービーを館.....
2025/11/14野菜など食品105品寄付
 豊橋農業協同組合(JA豊橋、豊橋市野依町)女性部会は、豊橋市八町通の東三河フードバンクに精米36・5キロ、柿24キロ(158個)とキャベツなどの野菜146キロ、食品105品を寄付した。 贈呈式では、.....
2025/11/14持続可能な地域社会づくり貢献など意気込み
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は13日、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋で総代懇談会を開いた。総代87人が出席した。 あいさつに立った山口理事長は「豊橋信用金庫10年ビジョン」を基盤に、4つの事業戦略.....
2025/11/14電車を身近に感じ家族で1日楽しむ
 豊橋鉄道は29日、家族で電車に親しめるイベント「豊鉄フェスタ」を三河田原駅と赤岩口車庫で開催する。2つの会場を回るフリーきっぷも販売する。 田原市の三河田原駅会場では、駅長や車掌の仕事を体験する「駅.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP