過去の記事検索
▼サイト内記事から 54232 件ヒットしました。54232件中(21〜40件)
- 2025/11/18生産者との会話を楽しんで
- 豊橋市のホテルアークリッシュ豊橋は16日夕、5階ザ・グレイスで、特別企画ブッフェ「スペシャル・ファーマーズ・コレクション~秋の美食祭り~推し農家と食を探しに行こう!」を開いた。 市内のエムキャンパス.....
- 2025/11/18高台に移動する二次避難など
- 豊川市御津町の御津1区、2区の立地企業で組織する御津臨海企業懇話会(シンワ山下昌春会長)は17日、市などとの合同防災訓練を実施し、両区で1300人以上の従業員らが参加した。 南海トラフ地震を想定し、.....
- 2025/11/18特徴把握など一連の流れ確認
- 蒲郡信用金庫はこのほど、豊橋市前田南町の前田南支店で強盗を想定した防犯訓練を行い、職員約20人が参加した。 訓練は、客を装った犯人役が店の入り口から侵入し、窓口の職員に刃物を突きつけて現金を奪ったと.....
- 2025/11/18地域の人たちに感謝の気持ち込め
- 豊橋信用金庫(山口進理事長)は、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)でイベント「とよしん\エール!/FESTA in のんほいパーク」を開催した。 「マーチングバンド応援隊とエール!を贈る」をコンセ.....
- 2025/11/17今月も豊橋で死亡事故発生
- 飲酒運転でひき逃げ事故を起こした男の裁判では、被害者の男性が出廷して「私に衝突しなければ、罪もない多くの命を奪ったのではないか」と指摘して事故後の苦悩や家族への思いを語った。今月3日には豊橋市内で酒.....
- 2025/11/17運行中の非常事態 対処法学ぶ
- トヨテツオートサービス(豊橋市植田町)と豊鉄バス(同)は14日、同社の豊橋営業所で路線バスからの出火を想定した消防訓練を行った。市消防本部の隊員15人と2社の従業員30人が、運行中に起きる非常事態の.....
- 2025/11/17句標と記念碑・史跡など巡る
- 「長篠・設楽原の戦い」から450年を記念した「いろはかるたウォーキング」が16日、新城市の設楽原周辺で行われ、スタッフら合わせて約70人が参加し、450年前の激しい戦いに思いをはせた。 ウォーキング.....
- 2025/11/17車の魅力や助け合いの精神育む
- 豊橋市大村町の市立大村小学校は14日、福祉車両に乗車する体験学習を行った。4年生19人が、車イスに乗ってトヨタ車のスロープやリフト付き機能を利用し、車に親しみながら高齢者や障がい者を手助けする意識を.....
- 2025/11/17学生へ税の意義や役割解説
- 税を考える週間(11~17日)に合わせ、名古屋国税局課税第二部次長の細井優清氏が14日、豊橋市牛川町の豊橋創造大学で学生たちを対象に、「これからの社会に向かって」と題して講演した。経営学科1年生で「.....
- 2025/11/17起業家マインド醸成へ
- 豊川市末広通の私立豊川高校は、5日間にわたって、起業家マインド醸成を目的とした実践型の創業教室を実施した。 豊川市が2022年から取り組んでいる創業教室で、豊橋市のサイエンス・クリエイトが連携協力し.....
- 2025/11/17信頼構築 積極的に情報交換
- 蒲郡信用金庫は、豊橋商工会議所で東海税理士会豊橋支部との情報交換の場「金融懇話会」を開いた。 2017年に第1回を行い、新型コロナウイルス禍による見合わせはあったものの、今回開催した11月4日で4回.....
- 2025/11/17古舘伊知郎講演会をPR
- 豊川宝飯ロータリークラブ(RC、笠原盛泰会長)は、創立40周年記念事業の一環として、2026年1月10日午後3時から、豊川市文化会館大ホールで、記念講演会を開催する。 講師は、アナウンサーでタレント.....
- 2025/11/17東三河魅力発見を
- 東三河県庁はこのほど、東三河での暮らしやすさや働きやすさ等の魅力を伝えるパンフレット「東三河魅力発見ノート」を1万1000部作成し、地元について学ぶカリキュラムのある東三河8市町村の全小学4年生に順.....
- 2025/11/17来店客らへ癒しとやすらぎを
- 蒲郡信用金庫は14日、蒲郡市神明町の本店ロビーに自動演奏のピアノを設置した。 来店客や地域住民に癒しとやすらぎを提供しようと、時間帯に応じてクラシック音楽などを流している。 岡本聡哉理事長は「音楽は.....
- 2025/11/17保護者説明会に120人
- 蒲郡市教育委員会は15日、来年4月に開校する義務教育学校「西浦学園」の説明会を西浦中学で開いた。校章や校歌などのほか、生徒らが考えた校則に相当する「生活のあり方」が発表された。保護者ら約120人が参.....
- 2025/11/1725日に子宮頸がん予防セミナー
- 蒲郡市などは25日午後1時から、がんを知るセミナー「子宮頸(けい)がんの予防のこと」を同市神明町の蒲郡信用金庫本店コミュニティホールで開く。講師は市内の「マイファミリークリニック蒲郡」の中山久仁子院.....
- 2025/11/16危険運転公判・男に実刑判決
- 豊橋市内で今年4月に飲酒運転をして2件のひき逃げ事故を起こしたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)と道交法違反の罪に問われた男の裁判がこのほど、豊橋地裁であった。裁判長は「無謀で危険な運転」.....
- 2025/11/16イオンモール豊川で試験販売
- 東三河県庁による東三河の特産品を使った商品開発プロジェクトの試験販売会が15日、豊川市のイオンモール豊川1階にあるブランドショップ豊穣屋で2日間の日程で始まった。 今年度のプロジェクトに参加している.....
- 2025/11/16ラグーナが優秀技術賞1位
- 複合リゾート施設「ラグーナテンボス」(蒲郡市海陽町)は、「International Illumination Award」(インターナショナルイルミネーションアワード、IIA)のイルミネーションイ.....
- 2025/11/16豊川稲荷で秋季大祭開幕
- 豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)で15日、豊作を祈る秋季大祭(鎮座祭)が2日間の日程で始まった。 日没後は本殿前に高さ7メートルにつるされた365個の提灯(ちょうちん)が円心円状に連なる「花車」が点灯。高さ.....