過去の記事検索

▼サイト内記事から 10534 件ヒットしました。10534件中(1〜20件)

2025/10/02緊急経済対策など予算反映を
 蒲郡商工会議所は1日、物価高や人手不足などの課題を踏まえ、来年度の予算編成に各施策を反映するよう蒲郡市に要望した。 要望書は、2032年までの10年間を計画期間とする市の「産業振興ビジョン」に基づき.....
2025/10/02県「食と緑の基本計画」素案公表
 愛知県は、農林水産業の将来像を示す「食と緑の基本計画2030」の素案を公表した。人口減少や担い手不足、気候変動などが深刻化する中、持続可能で成長力ある農林水産業の実現を目指す。 2026年度から30.....
2025/09/30球場移設で専門家ヒアリング
 廃止された豊橋球場の代わりに新たな野球場を三河湾沿岸に建設する豊橋市の計画をめぐり、長坂尚登市長は29日の定例記者会見で専門家の意見を聴取する考えを示した。 会見で長坂市長は公表済みの新球場の基本設.....
2025/09/30決算不認定「重く受け止める」
 豊橋市の長坂尚登市長は29日の定例記者会見で、26日に閉会した9月定例市議会で複数の2024年度決算が不認定になったことについて陳謝した。 冒頭、稲田浩三、島村喜一両副市長と起立した長坂市長は「市民.....
2025/09/28次の衆院選で政権交代を
 立憲民主の大嶽理恵衆院議員(48)の国政報告会が27日、新城文化会館と蒲郡市民会館で行われた。同党常任顧問の岡田克也衆院議員(72)がゲストとしてスピーチし、次の衆院選での政権交代を誓った。(由本裕.....
2025/09/28不適正契約で決算不認定
 豊橋市議会は26日の最終本会議で、病院事業会計や水道事業会計などの2024年度決算を「不認定」とした。 本会議直前に、24年度の市発注事業の少額随意契約で不適正な事務処理があったと当局が発表したこと.....
2025/09/27引退議員ら表情晴れ晴れ
 新城市議会9月定例会が23日間の会期を終え、26日に閉会した。ちょうど1カ月後に市議選の投開票日を控えており、改選前最後の定例会となった。引退を決めている議員はいずれも晴れ晴れとした表情で、任期を振.....
2025/09/27補正など可決し閉会
 田原市議会定例会は26日、本会議を再開し、2億2144万6000円を追加する一般会計補正予算など8議案を原案通り可決、昨年度の各会計決算を認定した。また、意見書2件などを可決し、閉会した。
2025/09/27政活費日割り交付に
 新城市議会9月定例会は最終日の26日、市議の政務活動費に関する条例改正が議員提案され、本会議で全会一致で可決、成立した。現行では月額で1人1万2500円交付される政活費が、実際の在籍日数に応じた日割.....
2025/09/26電線類の地中化を
 豊川市の千歳通商店街にかかる市道中通線の新たなまちづくりと景観整備として、千歳通商店街振興組合(笠原盛泰代表理事)は25日、電線類の地中化を求める要望書を竹本幸夫市長に提出した。 同組合は千歳通地区.....
2025/09/26補正予算など25議案を可決
 蒲郡市議会の9月定例会は25日、最終日を迎え、一般会計補正予算や、追加提案された「定数改善計画の早期策定・実施と義務教育費国庫負担制度の堅持および拡充を求める意見書」など計25議案を原案通り可決し、.....
2025/09/26旧豊橋球場の発掘調査費計上
 豊橋市は25日、豊橋公園内にある旧豊橋球場の発掘調査を再開する費用約5458万円を盛り込んだ補正予算案を発表した。26日の9月定例市議会の本会議に追加提案する。 多目的屋内施設(新アリーナ)計画の事.....
2025/09/21災害時に水道物資供給
 豊橋市はこのほど、水インフラ関連企業の明和工業(新潟市)と、災害時の物資供給で包括協定を結んだ。こうした内容の協定を愛知県内の自治体が同社と結ぶのは初めて。全国の自治体でも8例目という。 協定に基づ.....
2025/09/21保守党へ離党届提出
 日本保守党の竹上裕子衆院議員(65)=比例東海=が離党届を提出したことが20日、分かった。 東日新聞の取材に対し、竹上氏は「18日に決心して19日に(離党届を)出した」と説明した。 保守党内では、百.....
2025/09/19新城市が来春採用の職員追加募集
 新城市は、社会福祉士、臨床心理士・公認心理師、道路整備員の三つの職種で、来年4月採用の職員を追加募集する。申し込み期間は10月20~31日。1次試験を11月16日に行う。 年齢要件(来年4月1日時点.....
2025/09/18豊橋市の事業承継支援紹介
 豊橋市内の関係機関による事業承継支援の取り組みが、中小企業庁の2025年版「中小企業白書・小規模企業白書」に掲載された。関係者はこれを励みに、働きかけへの意欲を新たにしている。 白書のコラムでは、市.....
2025/09/18テーマ「財政」「人口」に決定
 新城市長選(10月19日告示、同26日投開票)の立候補予定者による公開政策討論会について、市民委員でつくる実行委員会がテーマを決定した。市が16日に発表した。第1回が「財政をどう考えるのか?」、第2.....
2025/09/17有料広告事業主 来月から募集
 豊川市は、音羽庁舎(赤坂町)のエレベーター内に掲示する有料広告の事業主を、来月から募集する。 募集は2枠で、B2サイズ。素材はポスターか、これらに類するもの。掲載料は1枠月額1000円(税込み)。掲.....
2025/09/17チケットほぼ完売の盛況ぶり
 豊川市の竹本幸夫市長は16日の定例記者会見で、8月23日に開かれ約3万5000人が来場した「とよかわ輝まつり」を取り上げ、「車いす席が1つ売れ残っただけで、チケットはほぼ完売。天気にも恵まれて良かっ.....
2025/09/17上下水道ビジョンの改訂案でパブコメ募集
 豊橋市は16日から、水道事業の取り組み方針や財政計画を定める「上下水道ビジョン2021―2030(改訂版)案」のパブリックコメント(意見募集)を始めた。 改訂版を、市上下水道局経営課や同局のホームペ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP