「地魚の日」にフェア開催

蒲郡のスーパー 特産の深海魚の調理や試食でPR

2023/03/18

深海魚料理を試食する買い物客ら(蒲郡市・サンヨネ蒲郡店で)

 毎月17日は「地魚の日」―。地元で水揚げされる魚の魅力を知ってもらおうと、蒲郡市八百富町の食品スーパーで17日、「地魚フェア」が開かれた。飲食店や水産加工業者らが、特産の深海魚料理を買い物客らに試食してもらい、おいしさをPRした。

 商工会議所青年部メンバーなどでつくる「がまごおり地魚普及実行委員会」の主催。実行委会長で笹やGroup(グループ)代表の笹野弘明さんらが、メヒカリの天ぷらやニギスの団子汁をその場で調理し、訪れた人たちに振る舞った。

 岡崎市の会社員男性(49)と中学3年の息子(14)は「団子汁は味が染みておいしい」「天ぷらは身がホクホク」と顔をほころばせていた。

 地魚の日は、実行委が2019年2月17日、「地(2)魚イイナ(17)」の語呂合わせで制定した。笹野会長は「飲食店や旅館、学校の授業などにも出向きたい。食育と絡めて特産物をアピールできれば」と意気込んでいる。

2023/03/18 のニュース

深海魚料理を試食する買い物客ら(蒲郡市・サンヨネ蒲郡店で)

東日新聞サイトコンテンツ(PC表示)

連載コーナー

ピックアップ

読みたいコーナー

有料会員募集

東三河学生就職NAVIリクルーティング

きらり東三河

高校生のための東三河企業情報サイト

税理士法人ひまわり

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.