振付を習い萩音頭を踊る

豊川・萩小の児童と保護者ら参加/初めての1、2年生が楽しく体を動かす

2024/05/17

保存会のメンバーと一緒に萩音頭を踊る児童ら(萩小学校で)

 豊川市立萩小学校で16日、地域に伝わる萩音頭を踊る会が開かれ、全校児童48人と保護者らが参加した。 萩町内の住民らでなる「萩音頭保存会」のメンバー19人が黄色の法被姿で来校し、子どもたちと輪をつくって踊り、振付を指導した。特に1、2年生は...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2024/05/17 のニュース

保存会のメンバーと一緒に萩音頭を踊る児童ら(萩小学校で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP