ようこそゲストさん
ホームへ戻る
「徳」「百世」の重要性強調/業績生かし未来のリーダー育成
2024/08/06
崋山塾の開講式。1期生24人のうち23人が参加した
江戸時代後期の三河田原藩家老の渡辺崋山(1793~1841年)の業績を生かして未来のリーダーを育てる「崋山塾」の開講式が4日、田原市の崋山会館で開かれた。市内在住か在勤の1期生24人のうち23人が参加した。 式で、あいさつした石黒功世話人...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
崋山塾の開講記念講演会で講演する杉井氏(どちらも崋山会館で)
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP