ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2007/08/17
粉で顔を真っ白にしながら石を磨いた児童
豊橋市美術博物館(金原宏行館長)で16日から、勾玉(まがたま)を作る体験学習が始まった。 この日は事前に申し込みをした親子連れや友だち同士など30人が参加。同館の冨田弘・嘱託員が指導に当たった。 材料には、てん刻などにも使われる寿山石と高...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP