南大西洋を周遊/嶋勝康さんが撮影
2025/02/18
クジラの潮吹き(いずれも嶋勝康さん撮影)
豊川市在住のアマチュア写真家・嶋勝康さん(85)が、日本最大級の豪華客船パシフィック・ワールド号で南大西洋を周遊し、南極の海を悠然と泳ぐクジラの巨体を撮影した。
クジラを発見すると、船内アナウンスで知らせがある。しかし、次にどこへ浮上するか予測は難しい。20秒の撮影チャンスもあれば、1回きりで行方が分からなくなる時もある。
ワンチャンスの一発勝負で構え、ファインダーをのぞく余裕はごくわずか。望遠レンズで遠くを狙っていると、船の数十㍍先に潜水艦のような巨体が浮き上がり「アッ」と驚く。神出鬼没といった状況の中で、海面から飛び出す瞬間の姿を待つのが特徴だ。
クジラの潮吹きは1キロのかなたでもすぐ分かり、見つけると周辺からどよめきが起きる。船内に戻り暖をとって、放送があるとまた甲板に飛び出すのだ。