キュパティーノ広場で東三河だいすキッチンカーズ開催/豊川
2025/02/25
グルメを提供したキッチンカー(豊川公園キュパティーノ広場で)
東三河県庁は3連休中日の23日、豊川公園の市総合体育館前キュパティーノ広場で地元食材を使ったグルメをキッチンカーで販売する「東三河だいすキッチンカーズ」を開いた。
東三河を拠点とする11台が出店し、イチゴのスイーツや大葉のジェラート、クレープやたこ焼き、田原ポークを使ったフランクフルトや豚角煮おむすび、タコスやホットサンド、スープカレーや源氏和牛肉まんなどを販売。商品購入者には先着で天狗缶詰のウズラ卵「こてんぐ」が贈られた。
屋外イベントが減りキッチンカーの閑散期とされる昨年10月から、道の駅したら、豊橋市の普門寺、サンテパルクたはら、蒲郡市の竹島で開き、今回の豊川開催が最後となった。
来年度も同様に開く予定で、事業を委託されるヒカリ・レンタル(豊橋市)の後藤祥久さんは「キッチンカーの皆さんの出店機会を創出して応援していきたい」と話した。