27日「しんしろ軽トラ市」/「ゆかた姿で打ち水大作戦」
2025/07/04
チラシを手に参加を呼びかける伊東さん(新城市内で)
今月27日に新城市中央通り商店で開催される「しんしろ軽トラ市」で、「ゆかたの着方教室&打ち水大作戦」が行われる。主催は、装賀きもの学院新城北部地区校・新城グループなど。
打ち水は、暑い夏を過ごしやすくする日本の伝統的慣習。グループは数年前から、この時期に「浴衣を着て日本の伝統『打ち水』を体験しよう」と、軽トラ市や福祉施設などで実施している。
当日は、午前9時から新城まちなみ情報センターで浴衣の無料着方教室が開かれ、午前10時半からセンター前で打ち水を行う。参加者は、各自浴衣、肌着・腰紐、半幅帯(女性)、角帯(男性)、タオル数枚など持参する。着付け希望者は事前に予約が必要。
新城北部地区校・校長の伊東愛子さんは「子どもからお年寄りまで、みんなで打ち水をして日本の夏の生活文化の良さを再発見しましょう」と、参加を呼びかけている。
問い合わせ、着付け予約は、村松奈緒美さん
=電話090(6803)5402、伊東校長=電話090(2575)5089=へ。