「豊橋祇園祭」手筒で開幕

2010/07/17

勇壮に打ち上げられる手筒花火(吉田神社境内で)

 東三河の夏の風物詩である「豊橋祇園祭」(同奉賛会主催)が16日、豊橋市関屋町の吉田神社で始まった。初日は450年の伝統を誇る手筒花火が奉納され、境内は立ち上る火柱、降り注ぐオレンジ色の火の粉、締めの大きなハネ音などが響き、勇壮なまつりの幕...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2010/07/17 のニュース

勇壮に打ち上げられる手筒花火(吉田神社境内で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP