ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2010/11/27
作陶が最盛期を迎えている干支の香合づくり
蒲郡市神ノ郷町に拠点を構える、楽焼の安加比古(あかひこ)窯で、来年の干支(えと)「兎(うさぎ)」の香合(こうごう)づくりが最盛期を迎えている。香合は茶道具の1つで、茶道に欠かせない香を入れるふた付きの小さな容器。 窯元は加藤晃楽さん(77...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP