ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2011/02/11
境内を駆け抜ける青鬼と氏子の祭り若衆たち
三河路に春を告げる「鬼まつり」が10日、豊橋市八町通の安久美神戸神明社で開幕し、境内は大勢の見物客や地元の保育園児、小学生らでにぎわった。 鬼まつりの起源は平安時代にさかのぼるといわれる。県の無形文化財、国の重要無形民俗文化財に指定され、...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP