縄文時代晩期前半のものか

2011/03/07

盤状集骨墓について説明する山田教授(田原市・保美貝塚で)

 国内で三河地方でしか出土例がない「盤状集骨葬」とみられる縄文時代の人骨が発見された田原市の保美貝塚で6日、発掘調査に携わった同貝塚発掘調査団(代表=山田康弘島根大学教授)による現地説明会が開かれた。発見された盤状集骨墓とその近くにある別の...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2011/03/07 のニュース

盤状集骨墓について説明する山田教授(田原市・保美貝塚で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP