仲間で作ったつるし雛

2011/03/28

4年間で制作した30点が飾られている

 豊橋市東新町の茶房「まぁー」(白井政子店主)では、店に集まる仲間で作った「つるし飾り雛(びな)展」が開かれている。 雛のつるし飾りは、静岡県伊豆稲取温泉に江戸時代から伝わる風習。はぎれで作ったぬいぐるみを、竹ひごの輪から赤い糸に下げて雛壇...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2011/03/28 のニュース

4年間で制作した30点が飾られている

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP