ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2011/05/16
東郭の下から発見された築城当時の堀
蒲郡市教育委員会が、4月中旬から市内神ノ郷町で進めている第6次上ノ城跡発掘調査で、数代にわたって居城した鵜殿氏による、築城当時のものと思われる堀を発見していたことが分かった。6次にわたる調査最大の成果で、中世城研究の関係者や城の愛好家らの...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP