干支香合づくり最盛期

2011/12/11

最盛期を迎えた干支の香合づくり

 蒲郡市神ノ郷町の楽焼きの窯元「安加比古(あかひこ)窯」で来年の干支(えと)、龍の香合づくりが最盛期を迎えている。 茶聖の千利休が創案した楽焼きは、比較的低い温度で焼かれる焼き物。素材の土が持つぬくもりや柔らかさを保ち、わびやさびに通じる独...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2011/12/11 のニュース

最盛期を迎えた干支の香合づくり

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP