新城市の小水力発電可能性

『発電の適地が21カ所』地域住民と調整し実現へ

2013/04/30

発見された小水力発電小屋

 新城市は昨年、再生可能エネルギー推進条例を制定し、市民や行政など市全体で省エネ活動に取り組む方針を示した。26日には新城市と愛知大学の連携・協力事業として位置付けられた「小水力発電可能性調査」の報告がまとまり、調査結果が公表された。 大学...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2013/04/30 のニュース

発見された小水力発電小屋

螺旋(らせん)式簡易型水力発電機「ピコピカ」

東日新聞サイトコンテンツ(PC表示)

連載コーナー

ピックアップ

読みたいコーナー

有料会員募集

きらり東三河

高校生のための東三河企業情報サイト

税理士法人ひまわり

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.