ようこそゲストさん
ホームへ戻る
畳2畳分の貴重な資料/小林さん夫妻が設楽原歴史資料館へ
2020/08/12
地籍図を手にする小林さん夫妻
新城市杉山荒井の小林政弘さん(73)と久江さん(71)夫妻がこのほど、明治18年調査による旧三河國南設楽郡杉山村(現市内杉山)の手書きの地籍図「地籍字分全図」を、市設楽原歴史資料館に寄託し、保存管理を依頼した。 明治のこのころは、地籍測量...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
ピックアップ
PAGE TOP