過去の記事検索

▼サイト内記事から 53122 件ヒットしました。53122件中(2441〜2460件)

2024/12/05正月向け三河本ハゼ甘露煮作り
 年末年始に備え、今年もつくだ煮や甘露煮を製造、販売する豊川市御津町の平松食品御津工場で「三河本ハゼ甘露煮」作りが始まった。 解凍したハゼをハラ出し、串打ち、焼き上げ、蒸気釜での炊き上げ、たれをかけて.....
2024/12/05壁新聞の部など入賞作品決まる
 愛知新聞教育研究協議会(愛新研)と東海日日新聞社共催の「第44回手作り・学級新聞コンクール」の審査会が3日夜、豊橋市旭校区市民館で開かれ、4部門の入賞作品が決まった。 壁新聞の部は、豊橋市立下条小学.....
2024/12/05初冬にさざんか咲き誇る
 「さざんか寺」として知られる豊橋市東細谷町の医王寺で、さざんかの花が見ごろを迎えている。連日、次々と花が開き、満開を迎えた木も多い。 境内とさざんか園に300種4000本のさざんかが植えられている。.....
2024/12/05普門寺で紅葉が見ごろに
 豊橋市雲谷町の普門寺(林義将住職)で、紅葉が見頃を迎えた。12日まで「もみじ祭り」が開催され、週末は多くの人でにぎわいそうだ。 「愛知県内でも遅い時期まで紅葉を楽しめる豊橋のもみじ寺」として知られる.....
2024/12/05「定期購入」増加 高水準続く
 県は、今年度上半期(4~9月)に県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談についての集計結果を公表した。それによると、既に高い水準にあった「定期購入」に関する相談件数が、さらに増加した。 消費者トラブル.....
2024/12/05あいち創業館など訪問
 蒲郡市神明町の蒲郡信用金庫本店営業部の取引先でつくる愛信会はこのほど、「社会見学会」として、名古屋市や犬山市を巡った。37人が参加し、「あいち創業館」や国宝・犬山城などを訪れた。 このうち、あいち創.....
2024/12/059分類159店舗掲載
 田原市商工会は、田原飲食店組合の協力で田原、赤羽根両地区の飲食店情報を載せた「たはら飲食店マップ」を更新し、2024年版を作った。市内の宿泊施設や道の駅など観光関連施設で配布している。 商工会の会員.....
2024/12/05正月を老舗の餅で迎えよう
 昔ながらの老舗の餅で正月を迎えよう―。豊橋市で約70年の歴史を持つ老舗和菓子店「お亀堂」で今年も正月用の餅の予約受付が始まった。和菓子店が朝作りにこだわる本格餅を楽しめる。 佐賀県・熊本県産のブラン.....
2024/12/05外部講師が製造業の魅力語る
 豊橋市の県立豊橋西高校は4日、総合学科2年の授業「生活産業基礎」の一環として、外部講師による授業「地元企業について知る」を実施した。 商業用印刷等製造のコニカミノルタメカトロニクス(豊川市)と美容業.....
2024/12/04学園紛争どう映ったか㊦経済学科
 豊橋市の愛知大学東亜同文書院大学記念センターが、在学時の状況やその後の軌跡を追うシリーズ第4弾「大学紛争編」としてまとめた報告書で、経済学科では学園紛争に参加して影響を受けた人は、法学科より多かった.....
2024/12/04豊川稲荷で大煤払い始まる
 豊川市の豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)で3日、年末年始の参拝客の来訪に備えた毎年恒例の「大煤(すす)払い」が始まった。 この日朝8時ごろから、僧侶や従業員ら約40人が専用の道具や掃除機を使い、本殿で大規模.....
2024/12/0422日「蒲っ子エキスポ」
 子どもたちが「好きなこと」を自由に表現する初めての「蒲っ子エキスポ」は22日午前10時から、蒲郡市港町の蒲郡商工会議所コンベンションホールで開かれる。主催する蒲郡商工会議所青年部(YEG)は、4歳か.....
2024/12/04山田裕也さん内閣総理大臣賞
 第63回農林水産祭で、豊川市のスプレーギク生産者の山田裕也さん(41)が園芸部門で内閣総理大臣賞を受賞した。2日、竹本幸夫市長を表敬訪問し受賞を報告した。 山田さんは「競争の激しい部門で、法人が受賞.....
2024/12/04交通事故の少ない地域へ―願い込め
 年末の交通安全県民運動に合わせて豊川商工会議所女性会(藤井智香子会長)は3日、豊川市馬場町の産直ひろばグリーンセンター豊川の駐車場で交通安全キャンペーンを繰り広げた。 参加したのは、藤井会長ら会員2.....
2024/12/04沖縄へ「海の体験ツアー」
 一般社団法人がまやどり(蒲郡市)は、来年2月1日から2泊3日で開く「海の体験ツアー沖縄編」の参加者を募っている。沖縄県那覇市などの行き先で、マイクロプラスチックのキーホルダー作りなど、海を総合的に学.....
2024/12/0435周年定期貯金キャンペーン
 設立35周年を記念して豊川市のJAひまわり(今泉秀哉組合長)は来年1月31日まで、定期貯金ウインターキャンペーンを繰り広げている。 期間中に新規で自動継続スーパー定期20万円以上を契約すると、1年契.....
2024/12/04Xマスマーケット
 まちなかGarden「クリスマスマーケット2024」は7、8の両日、豊橋市駅前大通2の市まちなか広場で開催される。 クリスマスにちなんだグッズやグルメ、スイーツなどを販売する店が並ぶ。2日間とも午前.....
2024/12/048日イオンモール豊川で冬の献血
 豊川市青年団協議会が8日、イオンモール豊川イーストコート周辺で「冬の献血2024」を開催する。 厚生労働省の献血推進キャラクター「けんけつちゃん」が来場し、午前10時半、午後1時半、同3時からの約3.....
2024/12/04「今から始める!安心の終活講座」
 田原市などは来年1月26日、田原文化会館多目的ホールで地域包括ケアを考える講演会を開く。参加は無料。受講者の予約を受け付けている。 「今から始める!安心の終活講座」と題した市民向け講演会で、自分らし.....
2024/12/04「風庭百貨市」
 豊川市のサーラプラザ豊川で5日、「風庭百貨市」が開催される。午前10時から午後3時まで。 19店舗が出店し、食器や衣類、化粧品やコーヒー豆など、暮らしにまつわるものが販売される。ワークショップもあり.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP