過去の記事検索
▼サイト内記事から 53505 件ヒットしました。53505件中(841〜860件)
- 2025/06/27新会長に岡克明氏選任
- 蒲郡信用金庫(蒲郡市)の退職者でつくる「がましんOB会」は23日、蒲郡市内の蒲郡クラシックホテルで総会を開いた。会員58人が出席し、昨年度の事業報告など5議案を承認した。このうち役員人事では、岡克明.....
- 2025/06/27参加者募集始まる
- 蒲郡市は8月3日午前10時から、環境こども教室「環境にやさしいランタンづくり」を市役所で開く。対象は市内の小学生とその保護者で、15組30人程度を募る。 工作を通して、脱炭素につながる行動や太陽光発.....
- 2025/06/27新会長に森田尚登氏
- 新城市社会福祉協議会は25日の理事会で、新会長に森田尚登氏(70)を選出した。同日付で就任し、任期は2027年6月まで。 森田氏は元新城市議。愛知東農協理事なども務めた。社会福祉協議会では11年から.....
- 2025/06/27「とよかわ商人塾」4期生募集
- 豊川商工会議所は、新商品の開発やブランド力をつけたい経営者向けの「とよかわ商人(あきんど)塾」の4期生を募集している。 MORE経営コンサルティングの中小企業診断士、日野眞明さんが講師を務め、8~1.....
- 2025/06/26パステル原画や立体作品など
- 革小物メーカーのシンボルとして生まれた絵本などの人気キャラクター「猫のダヤン」の40周年を祝う「ダヤンの不思議な旅・池田あきこ原画展」は7月5日から、静岡県三島市の佐野美術館で始まる。猫のダヤンは、.....
- 2025/06/26会員ら情報交換 親睦深める
- 蒲郡信用金庫豊川支店の取引先でつくる豊川愛信会(藤野和裕会長)の総会が24日、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋で開催された。71人が参加した。 2024年度の事業報告と決算・監査報告、25年度事業計.....
- 2025/06/26蒲信花田愛信会総会で会員ら懇談
- 蒲郡信用金庫花田支店の顧客でつくる「蒲信花田愛信会」の総会が25日、豊橋市花田一番町の同支店で開かれた。会員43人が参加して懇親を深めた。 安達道行会長は「国内外で何が起こるか分からない厳しい状況が.....
- 2025/06/26安全活動に尽力した社員ら表彰
- ハネットグループ「花田工務店」(豊橋市中世古町、花田麻未社長)は25日、同市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで、今年度「安全衛生推進大会」を開いた。 同社社員と協力会社165社の関係者ら計.....
- 2025/06/26運転技術を基礎から学ぶ
- 蒲郡信用金庫(蒲郡市)の職員23人は22日、同市鹿島町の蒲郡自動車学校で原付バイクの講習に参加した。取引先を回る渉外業務に備えて、運転技術を基礎から学んだ。 座学でバイクの特性や安全運転について教わ.....
- 2025/06/26鈴木伊能勢さん産業功労者顕彰
- 豊橋商工会議所の第146回通常議員総会は25日、同商議所で開かれ、2024年度の事業報告と収支決算報告などが承認された。 あいさつに立った神野吾郎会頭は、豊橋市の新アリーナ問題に触れ、「大きな意味で.....
- 2025/06/26会長に佐原光一氏
- 豊橋南ライオンズクラブ(LC)の次年度役員が決定した。会長に佐原光一氏(藤城建設参与)、幹事に丸地正直氏(丸地米穀代表取締役)が就任する。任期は7月から1年間。
- 2025/06/26水藤勇小学生海外派遣団の発足式
- 海外研修でアメリカを訪れる蒲郡市の小学生派遣団の発足式が20日、同市役所で開かれ、6年生13人が参加した。 児童らは、英語を交えて自己紹介や抱負を語った。東部小の志賀由佳さんは「現地の自然や人の暮ら.....
- 2025/06/26来年度理事長候補者に平野達也氏
- 豊橋青年会議所は23日、臨時理事会を開き、2026年度の理事長候補者に平野達也氏(マキタ電機)を、監事候補者に藤野希依氏(名豊観光)と、矢原裕史氏(ヤハラ工業)をそれぞれ推薦すると決めた。 任期は来.....
- 2025/06/26東名高速で夜間通行止め
- ネクスコ中日本名古屋支社は、東名高速の路上に跨道橋を架ける工事や舗装補修、遮音壁の点検のため、7月9日午前0時から18日午前6時まで岡崎インターチェンジ(IC)~豊田ジャンクションの区間で夜間通行止.....
- 2025/06/26「伝える力で売れ!」
- 豊川商工会議所は7月22日、豊川市豊川町の同所で聴講無料セミナー「『伝える力』で売れ!」を開催する。 MORE経営コンサルティングの中小企業診断士・MBA・販売士1級の日野眞明氏が講師を務め、豊川で.....
- 2025/06/25新アリーナ問題 住民投票は7月20日
- 豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)計画の事業継続の賛否を問う住民投票は、政府が参院選の日程を閣議決定したことに伴い、7月20日に投票されることが決まった。連休中日にあたるため、投票率の低下も予想さ.....
- 2025/06/25「1人でも多く富山へ」
- 「1人でも多く富山(とみやま)に来てもらいたい」―。豊橋市の大学生が、自身のルーツがある豊根村富山地区(旧富山村)でコーヒーの露店販売を始めた。自然豊かで人々が温かな地区に愛着を感じているが、すっか.....
- 2025/06/25野菜を身近に感じるよい機会
- 新城市の若手農家でつくる農業者団体の市4Hクラブの小川忠会長(35)と新城青年農業士会の中谷一基さん(42)ら6人が24日、市立東郷西こども園を訪れ、園児らに収穫したイチゴ6キロをプレゼントした。 .....
- 2025/06/25悩んだら関係機関へ相談呼びかけ
- 厚生労働省などは7月19日まで、大麻や覚醒剤など薬物乱用問題に関する「ダメ。ゼッタイ。」普及運動を展開する。薬物乱用は人間の命はもちろん、社会や国の安全・安定を脅かすなど、深刻な社会問題の一つとして.....
- 2025/06/25最後の仕上げへ稽古重ねる
- 「豊橋落語天狗連」は7月5、6日の両日、豊橋市公会堂で「第46回豊橋小市民寄席」を開く。 メンバーたちは市内有楽町の旅館で最後の仕上げに向け稽古を重ねている。 天狗連5年目で5日のトリを務める六ツ家.....