過去の記事検索

▼サイト内記事から 53506 件ヒットしました。53506件中(1261〜1280件)

2025/05/19流祖や小笠原家代々の威徳偲ぶ
 茶道・宗徧吉田流の伝統的な儀式「両祖忌・献茶式」が18日、豊橋市東田町の臨済寺で開催された。東三河を中心に会員ら約90人が参加した。 臨済寺は吉田藩主・小笠原家4代の菩提寺。会員らは献茶を行って、流.....
2025/05/193月の講演会収益の一部を贈る
 国際ソロプチミスト豊橋(SI豊橋、山本享子会長)が16日、豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で5月例会を開催した。3月に行われた「辻井いつ子講演会」の収益金の一部を支援金として、田原市の視覚.....
2025/05/1925年度事業計画案など承認
 豊橋市向山町の県立豊橋商業高校同窓会が18日、2025年度の総会を豊橋市藤沢町のロワジールホテル豊橋で開催した。 はじめに、田辺憲一同窓会長が「豊橋商業高校は来年で120周年を迎える。同窓会活動も長.....
2025/05/19地域を美しく全店舗でごみゼロ運動実施
 豊川信用金庫(真田光彦理事長)は16日、地域貢献活動の一環として全店舗で「ごみゼロ運動」を実施した。 職員らがそれぞれの店舗周辺で一斉に清掃活動を行った。豊川市末広通の本店周辺では、始業前の約30分.....
2025/05/19設楽町でビオトープ見学
 昆虫がらみの作品を多く手がける漫画家、漫画原作者の藤見泰高さん(57)=岐阜県土岐市=が18日、設楽町内の休耕地を活用した私設ビオトープを見学に訪れた。トンボや水生昆虫が豊富なことに喜び、「昆虫好き.....
2025/05/19豊橋市が予約受け付け
 豊橋市は6月の夜間と休日に市保健所・保健センター(ほいっぷ)で、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)の即日検査を行う。 日時は、夜間検査が6月3日午後6時~8時、休日検査は同7日午前9時~11時。事前予約.....
2025/05/19オーナー商法に気をつけて
 不動産以外で購入した商品を事業者に預けて、運用利益を得ようとするオーナー(販売預託)商法について、消費者庁は原則禁止になっているとして、このほど交流サイト(SNS)などで注意喚起した。販売預託は違法.....
2025/05/18日本の鑑識技術伝授
 豊川市の元県警職員、鈴木亨尚さん(64)が先月末から2週間カンボジアに滞在し、現地の警官に鑑識の技術を伝授した。PKO(国連平和維持活動)活動中に殺害された高田晴行さんの三十三回忌に合わせた活動。カ.....
2025/05/18街行く人が緑楽しみ 居心地良さ体感
 豊橋市駅前大通に緑を楽しめる滞留空間を作り出す「ストリートファニチャー」は街行く人たちに好評で、社会実験の期間を延長して設置されている。 市は官民組織「豊橋まちなか未来会議」と連携し、昨年10月23.....
2025/05/18市内で自動車盗が連続発生
 豊橋市内で今月14日から15日にかけて、自動車盗難と盗難未遂の被害が計3件起きた。県内で多発している特定車種を狙った組織的な犯行の可能性があり、豊橋署はドライバーに防犯対策を呼びかけている。 署によ.....
2025/05/18はなとき通りで交通安全キャンペーン
 田原市立田原中学校の2年生4人が16日、校区のはなとき通り(田原町)で商店主らと交通安全キャンペーンに取り組んだ。同日まで2日間にわたる田原署での職場体験の一環。 生徒は山田康之助さんと岡田藍さん、.....
2025/05/18米国関税政策へ警戒 言及相次ぐ
 豊橋港運協会と名古屋港湾福利厚生協会豊橋支部、港湾労災防止協会豊橋支部の港運関係3団体による合同意見交換会は14日夜、豊橋市神野新田町のシーパレス日港福で開かれた。参加者からは、トランプ米政権の関税.....
2025/05/18児童遊園など清掃活動に励む
 豊川市立代田中学校区で15日、毎年恒例のクリーン作戦があり、同中学校の生徒や、校区内にある代田小学校と桜町小学校の児童や教員、PTAや地域住民らが参加した。 参加者はそれぞれの自宅付近にある公園や神.....
2025/05/18豊橋市社会福祉協議会に寄付
 豊橋市内の自転車店9店舗からなる「放置自転車リサイクル事業登録店会」は14日、豊橋市社会福祉協議会に7万円を寄付した。同登録店会の石川隆律会長が、福祉協議会の古川尋久常務理事に目録を手渡した。 寄付.....
2025/05/1840周年記念事業 盛大に
 東三河法人会青年部会は16日、豊橋商工会議所で第40回通常総会を開いた。会員約30人が出席し、昨年度の事業報告と収支決算報告、今年度の事業計画、収支予算、役員改選を承認した。 竹内則裕部会長は「皆さ.....
2025/05/1850周年事業など報告
 豊橋ロータリークラブ(紅林友昭会長)の例会が15日、豊橋市駅前大通のホテルアールクリッシュ豊橋で開催された。今年創立50周年を迎えた豊橋ローターアクトクラブの記念事業と式典について報告されたほか、同.....
2025/05/18一人や家族で悩まないで
 ギャンブル等依存症問題啓発週間(14~20日)に合わせ、金融庁や消費者庁などは依存症や債務などの相談窓口を案内し、困っている人たちをサポートする取り組みを進めている。「一人や家族で悩まず、相談してほ.....
2025/05/18ヘルメット着用浸透させたい
 豊川市は今年度も、全年齢を対象に自転車乗用ヘルメットの購入費を助成する。 対象は市内に住民登録されて居住しており、安全基準に適合した新品のヘルメット(認証マーク付き)を個人的に使用する場合。購入額の.....
2025/05/18アスファルトの再舗装工事完了
 豊川市伊奈町の県道384号小坂井御津線で、伊奈駅前交差点からJR東海道本線・平坂街道踏切手前までの約700メートルの区間でアスファルトの再舗装工事が完了した。 この県道沿いには、輸送用機器メーカーの.....
2025/05/17全校区の団体に拡大
 豊川市は今年度から、屋外夜間照明設備がある市内3カ所の小中学校の利用対象者を、全校区の団体に拡大した。これから迎える夏季は気温が下がる夜間のスポーツ活動が推奨されるだけに、需要が高まりそうだ。 市内.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP