過去の記事検索
▼サイト内記事から 10309 件ヒットしました。10309件中(2341〜2360件)
- 2022/07/18東三河対決制し 桜丘4回戦へ
- 第104回全国高校野球選手権愛知大会は17日、豊橋市民球場などで2、3回戦が行われ、東三河勢は桜丘が蒲郡との東三河対決を制し4回戦へ勝ち進んだ。 豊橋市民球場の第1試合は、豊橋東が刈谷に敗れた。前日.....
- 2022/07/17東三河勢 桜丘が7回コールド勝ち
- 第104回全国高校野球選手権愛知大会は16日、豊橋市民球場などで2回戦が行われ、東三河勢は桜丘が7回コールド勝ち、豊橋東と時習館は降雨中断で継続試合となった。 豊橋市民球場の第1試合は、豊橋東が序盤.....
- 2022/07/17蒲郡の2中学が全国大会へ
- 蒲郡市の中部、蒲郡両中学の弓道部は、18日に東京・日本武道館で開かれる全日本少年少女武道錬成大会に出場を決めた。3年生の部員12人は14日、市役所を訪れ、鈴木寿明市長に抱負を述べた。 全国大会の予選.....
- 2022/07/16豊丘、蒲郡が3回戦へ
- 第104回全国高校野球選手権愛知大会は15日、小牧球場などで2回戦が行われ、東三河勢は豊丘と蒲郡が勝利した。 小牧球場の第1試合は、5校連合チーム(一色・加茂丘・衣台・御津・豊川特別支援)が、コール.....
- 2022/07/16 ハーバード大学と提携
- 三遠ネオフェニックスは14日、オンライン会見を開き、日本国内のプロスポーツチームとして初めてアメリカ・ハーバード大学と「スポーツアナリティクス・パートナーシップ提携」を締結すると発表した。 コンセプ.....
- 2022/07/15生徒らマリンスポーツ体験
- 子どもたちにマリンスポーツに興味を持ってもらおうと、蒲郡市立形原中学で14日、スタンド・アップ・パドルボード(SUP=サップ)の授業があった。市内でサップ教室を開くLOVEARTH(ラバース)が協力.....
- 2022/07/14福江 黒潮打線爆発で初戦突破
- 第104回全国高校野球選手権愛知大会は13日、刈谷球場などで1、2回戦が行われ、東三河勢は福江が7回コールド勝ち、成章は延長12回サヨナラ勝ちで3回戦へ勝ち進んだ。 刈谷球場の第1試合は、福江が序盤.....
- 2022/07/14地元から駆けつけ後押し
- 降雨により3回の順延で平日開催となった刈谷球場の福江×岩津の試合では、野球部父母会のメンバーが遠く田原市から応援に駆けつけ、必死で白球を追う選手の背中を押した。 父母会では、今大会を前に伝統の「黒潮.....
- 2022/07/14期待したファンらがっかり
- 12日に行われる予定だったJERA セ・リーグ公式戦中日ドラゴンズ対東京ヤクルトスワローズの試合は、雨天のため開始直前で中止となった。雨の中、豊橋市民球場に集まったファンは肩を落とした。 朝からくも.....
- 2022/07/13高校エコカーレース総合大会で初V
- 高校生が手作りの電気自動車で競争する「高校エコカーレース総合大会」で初優勝を飾った県立三谷水産高校(蒲郡市三谷町)機関部は、市役所で鈴木寿明市長に喜びを報告した。 ドライバーを務めた、ともに3年水産.....
- 2022/07/13雨に泣く 順延相次ぐ
- 第104回全国高校野球選手権愛知大会は12日、阿久比球場などで1、2回戦が行われ、東三河勢は豊橋南が降雨で打ち切り継続試合となり、福江と成章は雨天中止で順延された。 阿久比球場の第1試合は、豊橋南が.....
- 2022/07/11小坂井が快勝 3回戦へ
- 第104回全国高校野球選手権愛知大会は10日、岡崎レッドダイヤモンドスタジアムなどで1、2回戦が行われ、東三河勢は小坂井が快勝して3回戦へ勝ち進んだ。 岡崎RDの第1試合は、豊橋商が無安打で1―4と.....
- 2022/07/11ホーム開幕は川崎と対戦
- Bリーグの2022―23シーズンのホーム開幕カードが発表され、6季ぶりとなるチャンピオンシップ進出、8季ぶりの日本一を目指す三遠ネオフェニックスは10月1、2日の第1節を静岡県浜松アリーナで川崎ブレ.....
- 2022/07/10【東日旗】選手権 吉田方頂点に
- 東海日日新聞社主催の第75回豊橋少年軟式野球選手権大会(東日旗)は9日、豊橋総合スポーツ公園かもめ広場(カモメ球場)で最終日の決勝があり、選手権ゾーン(小学6年生主体)は吉田方が36年ぶり2回目、ジ.....
- 2022/07/10豊橋少年軟式野球の戦評
- 吉田方と牛川Pは互角の戦いを見せ、最後まで分からない好ゲームを見せた。初回、吉田方は近藤悠太の適時打で2点を先制。しかし牛川Pは3回、菅沼朔陽の中前打や好走塁などで3点を奪い、逆転した。 5回にも中.....
- 2022/07/10渥美農と豊橋西、豊橋東 2回戦へ
- 第104回全国高校野球選手権愛知大会は9日、岡崎レッドダイヤモンドスタジアムなどで1回戦が行われ、東三河勢は渥美農と豊橋西、豊橋東の3校が2回戦へ勝ち上がった。 岡崎RDの第1試合は、豊橋中央が1―.....
- 2022/07/09福江高校に熱きエールを
- 全国高校野球選手権愛知大会で田原市の県立福江高校が初戦を迎える10日、“即席”の応援団が登場する。地元や高校にゆかりのある人たちが独自に楽器などの練習を重ね、エールを送る。福江高を思う熱い演奏や声援.....
- 2022/07/08あす東日旗最終日
- 東海日日新聞社主催の第75回豊橋少年野球選手権大会(東日旗)はあす9日、豊橋総合スポーツ公園かもめ広場(カモメ球場)で大会最終日を迎える。選手権ゾーン決勝は牛川Pと吉田方が、ジュニアゾーン決勝は吉田.....
- 2022/07/08豊川で全国大会出場者激励会
- 豊川市は6日、市役所で、全国高等学校総合体育大会、全国高等学校総合文化祭、全国高等学校ダンスドリル選手権大会に出場する選手たちの激励会を開いた。 出場するのは、総勢60人。高知県で開かれる全国高校総.....
- 2022/07/07リンクスのメンバーら意欲
- 浜松市で開かれる「2022年度全日本9人制バレーボールクラブカップ男子選手権大会」(8月11日~14日)に出場するチーム「LYNⅩ(リンクス」のメンバーが5日、地元の田原市役所を訪れ、山下政良市長に.....