過去の記事検索
▼サイト内記事から 10301 件ヒットしました。10301件中(1321〜1340件)
- 2024/01/15高校球児らが古巣で指導
- 豊橋、豊川市内の高校の野球部員らが14日、小学生時代に所属した少年野球チームの練習に1日限定で参加した。 参加したのは豊橋西、豊橋東、豊橋南、豊橋商業、豊橋工科、時習館、豊丘、小坂井の生徒ら約150.....
- 2024/01/15東三河勢が健闘
- 第37回日本拳法中部総合大会(日本拳法中部日本本部主催)が、名古屋市守山スポーツセンターで行われ、県内や岐阜、三重の約380人が技を競った。学年や体重別で分けられた全30部門中、東三河勢で優勝9人を.....
- 2024/01/14岩西バッファローズが2連覇
- 第45回豊橋市スポーツ少年団豊橋市長杯軟式野球大会は13日、豊橋市営球場でAゾーン決勝が行われ、岩西バッファローズが6―2で野依フェニックスに逆転勝ち、昨年に続き2連覇(2年連続2回目の優勝)を達成.....
- 2024/01/14吉田方FBが大逆転V
- 第45回豊橋市スポーツ少年団豊橋市長杯軟式野球大会は13日、豊橋市営球場でBゾーン決勝が行われ、吉田方ファイターズBが8―6で向山ビクトリーBに逆転勝ち、2年ぶり4回目の優勝を決めた。 初回、吉田方.....
- 2024/01/14花田スラッガーズが初優勝
- 第45回豊橋市スポーツ少年団豊橋市長杯軟式野球大会は13日、豊橋市営球場でCゾーン決勝が行われ、花田スラッガーズが9―1で磯辺マックスに快勝して初優勝を飾った。 花田SCは、持ち味の強力打線を武器に.....
- 2024/01/14来月18日、ここにこ場所
- 豊橋市こども未来館ここにこは、2月18日の正午から午後3時まで同館ここにこ広場で、相撲大会「ここにこ場所」を開く。参加する子どもを募集している。参加無料。 12回目を迎える恒例行事。年長児の部、小学.....
- 2024/01/1414年ぶりサッカーJリーグ復帰
- サッカーJ1のジュビロ磐田は12日夕、フランス1部ストラスブールに所属していた元日本代表GKの川島永嗣(40)の加入を発表した。Jリーグは川崎フロンターレに所属していた2010年以来で、約14年ぶり.....
- 2024/01/123月2日、豊川DAY開催へ
- 三遠ネオフェニックスは今年も「市町村DAY」を実施。1月20日に豊橋市総合体育館で行うファイティングイーグルス名古屋戦で「豊橋市DAY」、2月11日のアルバルク東京戦で「新城市DAY」、3月2日の琉.....
- 2024/01/11全日本ジュニア空手道で活躍
- 昨年11月26日に東京都の国立代々木競技場第一体育館で開かれた「第17回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会」(全日本空手審判機構主催)に出場した空手道「桜塾」愛知本部道場(豊橋市飯村町)の選手3.....
- 2024/01/11箱根駅伝で区間賞を獲得
- 正月の箱根駅伝7区で区間賞を獲得した田原市出身の中央大学2年、吉居駿恭選手が同市役所を訪れ、山下政良市長らに結果を報告した。
- 2024/01/10「大谷選手、ありがとう」と感謝
- 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手から届いたグラブのお披露目が9日、豊橋市西幸町の市立幸小学校であり、始球式も行われた。 お披露目には、全校児童897人が参加した。このうち軟式少年野球チーム幸ヤン.....
- 2024/01/09三遠ネオ 快進撃が止まらない
- 三遠ネオフェニックスの快進撃が止まらない―。シーズン前半戦を終えて24勝4敗と昨季の勝利数(23勝37敗)をすでに超え、悲願の7季ぶりチャンピオンシップ進出や9季ぶり日本一奪還が真実味を増し、地元ブ.....
- 2024/01/08豊橋少年軟式野球連盟が納新年会
- 豊橋市で少年野球を指導する豊橋少年軟式野球連盟の納新年会が6日、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋で開催された。市内の少年野球チームの指導者らが参加し新年を祝った。 冒頭、山下雅史会長が「昨年は3年ぶ.....
- 2024/01/08プロの技を伝える
- 豊川市は7日、赤塚山公園市民のスクエアでトップアスリートふれあい交流事業サッカー教室を開き、元日本代表の磯村亮太さんと名古屋グランパスのスクールコーチを招き、地元の子どもたちにサッカーの基本技術など.....
- 2024/01/08愛知ダービーを制す
- 三遠ネオフェニックスは6、7日、アウェーで名古屋ダイヤモンドドルフィンズとの「愛知ダービー」を戦い、佐々木隆成と山内盛久を欠きながらも2戦ともに勝利を収めて中地区の首位を守った。 第1戦は、サーディ.....
- 2024/01/05豊川出身の近藤選手快走
- 男子駅伝の実業団日本一を決める元日の「全日本実業団駅伝」(ニューイヤー駅伝)で、豊川市出身でSGホールディングスの近藤幸太郎選手(22)が快走を見せた。 入社1年目で2区(21・9キロ)を任された近.....
- 2024/01/052024新たな決意で挑む
- 22勝4敗の中地区1位でシーズン前半戦を折り返した三遠ネオフェニックスの水野晃社長が、新年のあいさつで2024年への新たな決意を述べた。 水野社長は「前半戦を22勝4敗、ホームゲームは12勝1敗の成.....
- 2024/01/05快進撃も4強逃す
- 「第102回全国高校サッカー選手権」は4日、準々決勝が行われ、豊橋市出身のフォワード仲井蓮人(3年)を擁する愛知代表の名古屋高校は1―2で市立船橋(千葉)に惜しくも敗れ、ベスト4に与えられる国立切符.....
- 2024/01/04トヨタ自動車 8年ぶりV
- 元日恒例の第68回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)は1日、群馬県庁前を発着点とする7区間100キロに各ブロック予選を勝ち抜いた41チームが出場、トヨタ自動車が2016年以来となる8年.....
- 2024/01/04東三河勢活躍 箱根路を駆ける
- 新春の箱根路を駆ける第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は2、3両日、東京都千代田区大手町の読売新聞東京本社前から神奈川県箱根町の芦ノ湖まで往・復路の10区間217・1キロで行われ、青山.....