過去の記事検索

▼サイト内記事から 10315 件ヒットしました。10315件中(541〜560件)

2024/07/03豊橋市の副市長就任
 豊橋市副市長に1日着任した名古屋高速道路公社の島村喜一(よしかず)前副理事長は、着任のあいさつのため東海日日新聞社を訪れ、「地元の方々と意見交換し、地域の役に立ちたい」と意気込みを語った。 島村氏は.....
2024/07/03多目的屋内施設整備などで協定
 豊橋市は、多目的屋内施設と豊橋公園東側エリアの整備・運営事業で、落札したスターツコーポレーション(東京)を代表企業とする「TOYOHASHI Next Parkグループ」の構成・協力企業と基本協定を.....
2024/07/02官学団体で農業再建へ
 豊川用水の通水以来、経験したことがない厳しい状況に陥っている東三河を中心とした農業を再建するため、豊橋市の豊川総合用水土地改良区(小久保三夫理事長)は、官学団体に呼びかけて「豊川用水次世代農業推進協.....
2024/07/02浅井由崇市長が出馬表明
 豊橋市の浅井由崇市長(62)は1日の定例記者会見で、任期満了に伴う市長選(11月3日告示、10日投開票)に再選を目指し無所属で立候補すると正式表明した。 浅井氏は、人づくりと産業振興、都市基盤やイン.....
2024/07/02「パートナーシップ宣誓制度」拡充
 豊川市は1日、性的マイノリティーの2人を対象とする「パートナーシップ宣誓制度」を「豊川市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度」に拡充し施行した。 この制度は、事実婚の人などを新たな宣誓対象に加.....
2024/07/01ロゴマークなど募集
 3市町村の合併で2005年10月に新しく発足した新城市は、来年度展開する市制施行20周年記念事業のテーマを「こどもと煌(きら)めく」に決定した。節目を迎えるのに合わせて市の魅力を広く発信しようと、ロ.....
2024/06/30蒲郡市長が資産公開
 蒲郡市は市条例に基づき、鈴木寿明市長の資産を公開した。資産のうち不動産・利子等は185万4717円、その他所得が15万4036円で、市長給与1194万7525円と合わせると、昨年末時点の総所得は、前.....
2024/06/29「順調」「ほぼ順調」8割超
 新城市の下江洋行市長は27日の記者会見で、市長選で掲げたマニフェスト(公約)の取り組み状況を発表した。2023年度下期の時点で、買い物支援策の充実など16項目が「順調」、14項目が「ほぼ順調」に進ん.....
2024/06/29近藤喜典氏が出馬会見
 任期満了に伴う豊橋市長選(11月3日告示、10日投開票)で、前市議の近藤喜典氏(44)が28日、市役所で記者会見し、無所属での立候補を正式に表明した。 近藤氏はこの日、6月定例市議会の閉会後に議員辞.....
2024/06/29「料金改定は慎重に」
 新城市議会6月定例会は28日の本会議で、3月に値上げが決まった県営水道をめぐり、今後の料金改定は慎重に行うよう県に求める意見書を全会一致で可決した。ただでさえ高い市内の水道料金のさらなる引き上げにつ.....
2024/06/29東三河各市で夏のボーナス
 東三河の各市で28日、一斉に夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。豊橋市一般職員への支給月数は2・25月分で、平均支給額は前年同期比4・1%増となった。市長など特別職への支給月数は1・70月分.....
2024/06/29ふるさと納税寄付金額実績発表
 豊川市は、2023年度のふるさと納税寄付金額実績を発表、4813件で2億7437万3377円、台風に対する災害支援寄付金は177件で293万5960円だった。 人気の返礼品は、日用品ジャンルが最も多.....
2024/06/29市長らの給料減額
 豊橋市議会6月定例会は28日、職員が生活保護費などを着服した不祥事の管理監督責任を問い、浅井由崇市長の給料を2カ月、杉浦康夫副市長の給料を1カ月、ともに10%減額する条例案などを可決し、島村喜一副市.....
2024/06/28田原市議会定例会閉会
 田原市議会定例会は27日本会議を再開し、9億5214万4000円を追加する一般会計補正予算、2億3650万円の消防緊急通信指令施設整備工事請負契約などを可決した。また、厚生年金への地方議会議員の加入.....
2024/06/28副市長の人事案発表
 豊橋市は27日、国土交通省出身の森田康夫副市長の後任に、名古屋高速道路公社副理事長の島村喜一(よしかず)氏(58)を起用する人事案を発表した。 市議会6月定例会に追加提案する。同意を得られれば、7月.....
2024/06/2710議案原案通り可決
 蒲郡市議会の6月定例会は26日、最終日を迎え、一般会計補正予算案を含む10議案を原案通り可決。また、保育士1人がみる子どもの最大人数を定めた国の「配置基準」の見直しなどを求める意見書案3件は、賛成少.....
2024/06/26経営幹部の育成支援
 豊橋市は、市内の中小事業者の経営幹部の育成を支援する補助金を新設した。市によると全国的にも珍しく手厚い制度で、企業の安定経営と持続的成長につなげる。 新たな補助金制度では、経営幹部人材育成のための講.....
2024/06/26第1回豊川市交通協議会
 第1回豊川市交通協議会は25日、市役所で開かれ、地域公共交通計画の進捗(しんちょく)状況及び利用促進の取り組みが報告され、国補助金の認定申請や御津地区バス停付近ルート変更などについて議論された。 協.....
2024/06/26市が委託先決定
 豊川市は24日、公募型プロポーザル方式で募っていた市総合交通戦略策定等業務の委託先を、交通分野などの建設コンサルタントを手掛けるトーニチコンサルタント中部支社(名古屋市中区、横井輝明代表取締役社長).....
2024/06/25市営駐車場の指定管理者公募
 豊川市は、2025年4月から市営駐車場4施設の管理運営を行う指定管理者を公募している。 公募施設は、豊川駅東駐車場と追分駐車場、愛知御津駅前公共駐車場、西小坂井駅前公共駐車場の4カ所で、指定期間は5.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP