過去の記事検索

▼サイト内記事から 10460 件ヒットしました。10460件中(1221〜1240件)

2023/08/22公衆衛生医師募集
 豊橋市は21日、市保健所・保健センター(中野町)に勤務する公衆衛生医師(1人)の募集を始めた。 1959年4月2日以降に生まれ、医師免許を持ち、臨床研修を修了した人が対象。市人事課(0532・51・.....
2023/08/21配膳パート登録受け付け
 豊川市は、小中学校の給食の配膳パートとして勤務を希望する人の登録を随時受け付けている。欠員が出た時、登録者から希望条件を考慮しながら選考、採用する。 業務内容は、配膳室の清掃▽コンテナの受け入れ▽牛.....
2023/08/20現職1陣営のみ出席
 任期満了に伴う豊川市長選挙(9月24日告示、10月1日投開票)立候補予定者説明会は19日、市役所で行われ、現職・竹本幸夫氏(69)=1期目=の1陣営のみが出席した。 出席者は、すでに無所属での立候補.....
2023/08/19マイナカード申請サポート
 豊川市は、イオンモール豊川(白鳥町)の3階こもれびブリッジで、マイナンバーカードの申請サポート窓口を22日まで開設している。 初めての申請者が対象で、対応経験のあるスタッフが申請用顔写真の無料撮影や.....
2023/08/19新アリーナのパブコメ結果公表
 豊橋市は18日、豊橋公園を建設候補地とする多目的屋内施設(新アリーナ)の基本計画案の中間報告に対するパブリックコメント(意見公募)の結果を公表した。 4679人と6団体から寄せられた計5006件の意.....
2023/08/18持ち去り禁止でごみ屋敷化防止
 豊橋市は、市内にある家庭ごみの集積所から、資源ごみ以外を含め持ち去り行為を禁止する方針だ。持ち去られたごみが家の敷地にため込まれ、「ごみ屋敷」問題の一因になっていることから対策に乗り出す。すべてのご.....
2023/08/18知事が20日から海外歴訪
 愛知県の大村秀章知事は、米国スポーツ・エンターテインメント企業や南米の愛知県人会を訪問するため、20日から12日間(9泊)の日程でアメリカ・ロサンゼルスと南米3カ国を歴訪する。 ロサンゼルスでは、プ.....
2023/08/18農家の復旧支援要請
 6月2日の記録的豪雨で、豊川市では多くの農家が被害を受けたことから、ひまわり農協(今泉秀哉組合長)と東三温室園芸農協(寺部英希組合長)は16日、市と市議会に復旧支援を要請した。 市内では農畜産物や施.....
2023/08/16優良公共工事を選出
 豊川市は昨年度の成績優良な公共工事として5工事を選び、それらの工事で現場代理人・主任技術者として担当した7人に顕彰状を贈った。市役所で授与式があり、竹本幸夫市長が表彰した。 顕彰されたのは、金屋西町.....
2023/08/16「ラリー開催準備室」を新設
 自動車競技「全日本ラリー選手権」の来年開催を目指す蒲郡市は14日付で、企画部企画政策課に「ラリー開催準備室」を新設する機構改革を行った。 準備室には兼務の支援監、室長、担当職員の計6人を配置する。官.....
2023/08/15「移転新築」意見募集
 老朽化した新城市民病院の再整備に向けて、「移転新築」が最適だとした今年3月の報告書をめぐり、市民病院は16日、住民らから意見を募るパブリックコメントを始める。 報告書は市民病院と市役所の職員からなる.....
2023/08/13「二十歳の集い」ぜひ参加を
 豊橋市は今年度で満20歳になる人に向けて、成人式から名称変更した「二十歳の集い」に参加を希望する場合は登録を急ぐよう呼びかけている。 市は2003年4月2日~04年4月1日までに生まれた人を対象に、.....
2023/08/13目指す2期目 課題と決意語る
 9月24日告示、10月1日投開票で行われる豊川市長選挙まで約1カ月に迫り、10月19日で任期満了となる豊川市の竹本幸夫市長(69)は、2期目を目指す市長選へ向けて現状の課題や決意を語った。 ◆4年間.....
2023/08/13県内直轄国道事業整備促進を
 愛知、静岡、岐阜、三重、長野の中部5県で構成する中部国道協会は、国土交通省と財務省で秋季提言活動を実施、愛知県代表の竹本幸夫豊川市長らが提言書を手渡した。 提言活動では、国交省の丹羽克彦道路局長、財.....
2023/08/12循環経済推進へ連携協定
 蒲郡市とパナソニックはこのほど、サーキュラーエコノミー(循環経済)を推進するため連携協定を結んだ。 市役所で締結式があり、鈴木寿明市長とパナソニックの電気設備会社「エレクトリックワークス」(大阪府門.....
2023/08/11A~C案 整備プラン示す
 第2回豊川市本庁舎等整備基本構想基本計画策定委員会(宇野勇治委員長)は10日、市役所で開かれ、老朽化に伴う市役所本庁舎の建設計画について、整備基本構想(案)としてA~C案の整備プランを示し、事業検討.....
2023/08/11神野地区防波堤の早期完成など要望
 三河港や三河湾に関わりのある団体などがこのほど、国土交通省に要望書を提出した。 三河湾沿岸の自治体や経済団体などで構成する三河港振興会は要望書の中で、神野地区防波堤(北)の早期完成や田原地区岸壁(マ.....
2023/08/10環境分野で豊橋市連覇
 民間シンクタンクの森記念財団都市戦略研究所(東京)が行った「日本の都市特性評価2023」で、豊橋市は環境分野の1位に選ばれた。同分野2連覇で、「環境先進都市」を標榜する取り組みが評価された。 日本の.....
2023/08/08市内外4人に委嘱
 豊橋市は7日、市内外の4人に初の「定住・移住アドバイザー」を委嘱したと発表した。 1日付で委嘱を受けたのは、市内に住む主婦で東三河の情報をインスタグラムで発信するジャンミカさん、北海道出身で結婚を機.....
2023/08/08防犯対策装置の購入設置費一部補助
 設楽署はこのほど、7月10日から申請受付を開始している「東栄町自主防犯活動促進事業費補助金」の利用促進キャンペーンを、同町と協同して「とうえい温泉」で実施した。 同補助金は、防犯対策装置を購入および.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP