過去の記事検索

▼サイト内記事から 15680 件ヒットしました。15680件中(1521〜1540件)

2024/02/17油彩など会員の力作並ぶ
 毎春恒例の新城美術協会(中山秀文会長、会員28人)春季展が16日、新城文化会館展示室で始まり、多くの市民らが鑑賞に訪れている。18日まで。 会場には40歳代から90歳代までの会員23人が描いた水彩、.....
2024/02/16「まちなかギャラリー」開幕
 障害のある人たちによる芸術作品を展示する「まちなかギャラリー」が県内の企業などで始まり、牧野利香県副知事は15日、蒲郡市神明町の蒲郡信用金庫本店などで作品を鑑賞した。 蒲郡信金本店では、アティックア.....
2024/02/16演劇「地を渡る舟」稽古 最高潮
 2023年度の「市民と創造する演劇」の上演を前に、稽古が最高潮を迎えている。出演する市民らが最後の仕上げに取り組み、連日活気ある稽古が繰り広げられている。 演目は、てがみ座主宰で劇作家、脚本家として.....
2024/02/16豊橋市図書館に絵本など寄贈
 国際ソロプチミスト豊橋(SI豊橋、小野全子会長)が15日、豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で2月例会を開催した。豊橋市図書館に絵本などを贈り、寄贈式を行った。 図書寄贈は1985年から続き.....
2024/02/16最後のワンショット展示
 豊川市市田町の赤塚山公園の水族館ぎょぎょランドで、最後となる「赤塚山公園〝いいとこ撮り〟写真展」が3月11日まで開かれている。 来園者が昨年のうちに園内で撮影した写真34点を展示。水族館や動物園の生.....
2024/02/15出演映画のエピソードなど語る
 豊橋市出身の俳優、加藤菜津さん(21)が、地元で開催中の「とよはしまちなかスロータウン映画祭」に登場した。映画「ロストケア」(2023年公開、前田哲監督)の上映後、撮影秘話や俳優を志したきっかけなど.....
2024/02/15立体的な映えカード完成
 豊川市小坂井町の総合青山病院で14日、市内在住の鈴木実咲さんによるペーパークイリング講座が開かれた。 ペーパークイリングは色紙を巻いて渦巻き型のモチーフを作り、それらを貼り合わせてオブジェやアートフ.....
2024/02/15「flower」をテーマに
 風景画や静物画など約800点の作品を家族に残した、豊川市八幡町の画家、上野久さんの回顧展が、同市小田渕町のわたなべ珈琲店で開かれている。26日まで。 今回は、「flower」をテーマに22点の作品を.....
2024/02/15アルゼンチンのタンゴ五重奏団
 南米アルゼンチンのタンゴ五重奏団「キンテート・デル・アンヘル」の公演が23日、豊橋市のアイプラザ豊橋で行われる。 民主音楽協会(民音)の主催で、民音タンゴシリーズ53回目の全国ツアー。天才バイオリニ.....
2024/02/15豊川で「杜のおくりもの」
 豊川市一宮町の砥鹿神社で17、18両日に「~とが楽市~しかファミリー 杜のおくりもの」(市民参加型マルシェ実行委員会主催)が行われる。 2日間でキッチンカーや物販ブース、ワークショップなど100店舗.....
2024/02/14単独初公演で演奏披露
 結成から6年目を迎える「しんしろママちゃんブラスバンド」が12日、新城市の新城文化会館展示室で「ファミリーコンサート」開いた。初の単独公演で、定員150人の会場は親子連れであふれた。 この日はメンバ.....
2024/02/14作家6人が分野多彩に作品紹介
 三河地方の作家6人による合同展「ごちゃまぜアートなグループ展」が24日まで、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村(えじそん)で開かれている。 岡崎市の写真家・筆文字作家で、「仲間遊樹」の名で活動す.....
2024/02/12田峰観音で奉納歌舞伎
 約360年の歴史を持つ奥三河の伝統芸能・田峯観音奉納歌舞伎が11日、設楽町田峯の谷高山高勝寺(田峰観音)境内で開かれ、地元有志で構成する谷高座と地元の子どもたちが4幕を熱演した。 新型コロナウイルス.....
2024/02/12新しい所蔵品3選
 豊川市桜ヶ丘ミュージアムの茶室「心々庵」で、同ミュージアムが新たに所蔵した史料3選が11日、この日限定で公開された。 史料は、江戸時代初頭に描かれた村絵図と、「念仏塚5号墳出土の人物埴輪(はにわ)」.....
2024/02/11豊川で作家の井沢氏が講演
 一般社団法人東三河法人会豊川支部(田中寛孝支部長)は10日、市文化会館で市民講演会を開いた。作家の井沢元彦さんが「歴史に学ぶ日本の将来」をテーマに講演し、約300人が聴講した。 歴史推理やノンフィク.....
2024/02/11物語の世界を楽しんで
 紫式部の生涯を描くNHK大河ドラマ「光る君へ」にちなんだ公演「朗読座 源氏物語―紫のゆかりの物語」は18日午後2時から、蒲郡市民会館で開かれる。俳優・紺野美沙子さんによる朗読や箏曲家・中井智弥さんが.....
2024/02/10ゆったりとアート鑑賞を
 JR豊橋駅南側の通称「水上ビル」で、豊橋市出身、在住の現代美術家鈴木淳夫さん(46)の展覧会が開かれている。ドット状の模様のカラフルなダルマや木彫りのクマなどが、昭和の香りが残る商店街でゆったり歩き.....
2024/02/10御朱印デザイン原画など37点
 豊川市国府町のパステルアート作家「MIKO」こと浦野恵美子さん(45)の作品展が、同市小田渕町のわたなべ珈琲店で開かれている。12日まで。 御朱印デザインの原画など37点が飾られ、うち12点が新作。.....
2024/02/09夜桜と夕景の桜にスポットに
 豊橋市の写真愛好家、森下芳信さんの写真展が8日、豊橋市三ノ輪町のアートサロン「ミューズ」で始まった。桜の写真14点が並ぶ。 夜桜と夕景の桜にスポットを当てた。市内の野依八幡の有名な枝垂れ桜は、椿の落.....
2024/02/08新城小で白雪俳句ing大会
 俳句学習に力を入れる新城市立新城小学校(石原清史校長、児童数288人)で7日、「白雪俳句ing大会」が低学年、高学年ごとに行われ、入賞者の発表、表彰と俳句紹介などが行われた。 入賞者は、児童の投票で.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP