過去の記事検索

▼サイト内記事から 15538 件ヒットしました。15538件中(1561〜1580件)

2023/12/05歴史スポットを満喫
 豊川市は3日、市内の戦国武将ゆかりのスポットなどを巡る推奨観光ルートウオーキングを開催し、市内外から約300人が参加した。 JR愛知御津駅を出発点に、御津町や御油町の寺社や遺産など歴史的なスポット1.....
2023/12/03「水中の世界で感じたこと」話す
 豊橋市駅前大通の市まちなか図書館で2日、NPO法人「日本プール利用推進協会」(山本彩海代表理事)による「アモーレリフティングトークイベント~水中の世界で感じたこと~」が開かれた。 アモーレリフティン.....
2023/12/03レザーと写真そろう
 レザークラフトと写真の珍しいコラボ展が、豊橋市三ノ輪町のアートサロン「ミューズ」で開催され、にぎわっている。写真家の松岡加津代さんと、革工房Miyukiを主宰する浦川美由貴さんが作品を寄せた。 レザ.....
2023/12/03ポスターやフラッグ展示
 人権週間(12月4~10日)を前に、蒲郡市立図書館は、地元出身の漫画家・大橋裕之さんが描いた2016年度の県の人権啓発ポスターを展示している。さらに「目の愛護デー」(10月10日)にちなんで作られた.....
2023/12/03さまざまな趣味を披露
 絵手紙から編み物まで多彩に―。絵手紙講師の坂上(さかのうえ)明子さんが絵手紙の生徒たちと共に趣味の作品を展示する「ともだちのともだちはみんなともだち」展が、豊橋市駒形町の「NAGISA GALLER.....
2023/12/02公開終了で前田監督ら感謝
 豊川市出身で、とよかわ広報大使を務める俳優の渡辺いっけいさんが主演し、同市や蒲郡市など三河6市がメインロケ地となった劇場用長編映画「マリッジカウンセラー」が1年以上に渡り全国各地で公開され、劇場公開.....
2023/12/02JASRAC音楽文化賞受賞祝う
 JASRAC音楽文化賞を受賞した三河市民オペラ制作委員会が11月30日夜、豊橋市前田南町のレストラン「ボナペティ」で祝賀会を開いた。委員会メンバーをはじめ、関係者や支援者、長年付き合いのあるソリスト.....
2023/12/02思い出の品多彩にリメイク
 豊橋市の伊藤なつ子さんが主宰する花と雑貨の専門店「フラワーブティックReBee」の展覧会が10日まで、同市南小池町のコーヒーショップ「プルマン」で開催されている。アーティフィシャルフラワーを使ったコ.....
2023/12/02羽田中オケ部が市教育長へ報告
 第12回「日本学校合奏コンクール」(同委員会主催)2023全国大会で、「ソロ&アンサンブルコンテスト」アンサンブル部門弦楽アンサンブルで金賞・郡山市長賞、「グランドコンテスト」で銀賞を受賞した豊橋市.....
2023/12/02あす定期演奏会
 田原混声合唱団(田中剛団長)の第41回定期演奏会が3日午後2時から、田原市田原文化会館で開かれる。 最初は、混声合唱とピアノのための「声が世界を抱きしめます」より4曲を披露。続いて、田原市楽友協会ジ.....
2023/12/01豊橋まつりフォトコン
 「第67回ええじゃないか豊橋まつりフォトコンテスト」の入賞作品が11月30日、発表された。グランプリには、都筑和雄さん(豊橋市)の「空に舞う」が選ばれた。 主催した豊橋まつり振興会によると、同コンテ.....
2023/12/01最優秀賞に鶴田旺次朗さん
 豊川市は11月29日、市内の小学4~6年生を対象に募集した第7回豊川市交通安全ポスター展入賞者の表彰式を市役所で行った。 応募総数258点の中から選ばれた入賞者6人は、桑野研吾副市長らから各賞ごとに.....
2023/12/01幅広いジャンルそろう
 田原市の画家、大竹良夫さんが指導する絵画教室の生徒らによる展覧会「研彩展」が豊橋市民文化会館で開催され、多くの観覧者でにぎわっている。 大竹さんを含む20人が56点を寄せた。風景画から静物画、人物画.....
2023/11/30参加者にコツなど伝授
 豊橋市立磯辺小学校のPTA教養委員会は29日、同校低学年用図書室で、読み聞かせを行う地域教育ボランティア「なんでもポケット」のメンバー6人を招き、第1回文化教室を開いた。保護者14人と乳幼児らが参加.....
2023/11/30有名な映画をモチーフに作品
 豊橋市在住のDAHLIAこと安藤由美子さん(47)と、日進市在住のAMARUこと中野亜衣さん(43)による「二人展シネマの世界」が12月2日まで、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で開催されてい.....
2023/11/30豊橋南部中3生徒が入賞
 12月3日からの障害者週間を前に、障害のある人への理解を促進するため県と内閣府が募集した「心の輪を広げる体験作文」の入賞作品が発表された。東三河から、豊橋市立南部中学校の3生徒の作品が県の審査で入賞.....
2023/11/29冬の暮らしに彩り
 豊川市蔵子のフラワーデザイナー、大野羊子さんのクリスマスリースと正月飾りなどの展示が市内小田渕町のわたなべ珈琲店で開かれている。冬の暮らしに彩りを添える作品が来店者を楽しませている。12月4日まで。.....
2023/11/29かわいらしい作品の数々
 クマのぬいぐるみ、テディベアの作品を飾った「手作りテディベア展示会」が12月1日まで、田原市福江町の豊橋信用金庫福江支店で開かれている。 作者の川崎和美さんが、着物の生地を素材に作った色もさまざまな.....
2023/11/29蒲郡で生涯学習成果発表会
 生涯学習成果発表会は来月9、10両日、蒲郡市民会館で開かれる。市民の作品展示や舞台発表、講師による体験講座がある。入場無料。 両日行われる作品展示は午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)。クラフ.....
2023/11/28舞道家・稲垣和子さん紹介
 田原市渥美図書館で、市内の渥美地域で活躍している人を紹介する「きらり渥美のひとめぐり」の第13弾として、舞道家の稲垣和子さんが取り上げられている。12月7日まで。 稲垣さんは1938年生まれ。日本の.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP