過去の記事検索

▼サイト内記事から 2932 件ヒットしました。2932件中(561〜580件)

2011/03/12地域医療連携室、準備進む
 蒲郡市民病院(河邊義和院長)で、市内開業医との連携を深める「地域医療連携室」の、2012年度中の開設に向けた動きが加速している。 同連携室は、初期診療や慢性の継続診療を行う開業医と、専門的な検査や入.....
2011/03/11移動制限解除で終息宣言
 新城市で高病原性鳥インフルエンザの感染が確認された問題で、愛知県は10日午前零時、新たな感染は見られないとして、設定されていた発生農場から半径5キロの移動制限区域を解除した。1月に豊橋市で発生した鳥.....
2011/03/10「遺憾」に正論勝てず?
 ひとりはほしいオンブズマン議員で初当選した豊橋市議、寺本泰之氏(紘基会)が、9日再開した豊橋市議会定例会本会議一般質問で、三ケ日ボート転覆事故を起こした指定管理者の選定、預け金の監査、電子一般競争入.....
2011/03/09豊橋鳥インフル問題
 豊橋市議会定例会本会議は8日再開し、 一般質問を継続。 伊藤篤哉氏 (春風会) と沢田都史子氏 (公明) の2人が今年1月下旬、 豊橋市内の養鶏農家で発生した鳥インフルエンザへの対応などについて聞い.....
2011/03/08山本氏が大村新党公認
 大村知事率いる地域政党・日本一愛知の会の2次公認を得て、 県議選豊橋市選挙区 (定数5) に出馬する山本正樹氏 (52) とサポートリーダーの山本義樹氏が7日、 東海日日新聞社を訪れ、 公認取得まで.....
2011/03/07規模の大幅縮小で波紋広がる
 蒲郡市教育委員会主催の全国公募コンクール 「がまごおり絵手紙大賞」 の開催が大きく揺れている。 応募作品のマンネリ化や市財政のひっ迫で予算確保が難しくなり、 事業継続が危ぶまれる状況となっている。 .....
2011/03/05貴重な「盤状集骨葬」跡出土
 田原市の保美貝塚で、国内有数の考古学・人類学の研究者で組織された同貝塚発掘調査団(代表=山田康弘島根大学教授)の調査で、国内での出土例が少ない「盤状集骨葬」とみられる縄文時代の人骨が発見された。盤状.....
2011/03/04来年1月から東三河一本化
 119番緊急通報を受信し、消防署所・車両などへ出動指令を流す消防緊急通信指令業務について、豊橋、豊川、蒲郡、新城の4市消防署が、豊橋市東松山町の豊橋市消防本部中消防署で共同運用している高機能消防通信.....
2011/03/03地方から積極的提案・提言を
 田原市議会3月定例会は2日に開会、一般会計273億円をはじめ、3会計総額429億5582万円に上る2011年度当初予算案など計35議案を上提した。鈴木克幸市長は、「市民協働と広域連携の定着・拡大」を.....
2011/03/02防疫対策協早急に立ち上げへ
 豊橋市で鳥インフルエンザが発生した問題で、同市は行政と業界側が一緒になって防疫対策などを話し合う組織「家きん防疫対策協議会(仮称)」を早急に立ち上げる考えを示した。1日に開かれた市長定例会見の場で明.....
2011/03/01『大村新党』各地で動き
 大村秀章知事が率いる地域政党 「日本一愛知の会」 が地方統一選を前に、 東三河地方でも広がり始めた。 4月の県議選を見据え、 各選挙区で支部を設立する動きが活発化し、 蒲郡や豊川に次いで、 新城でも.....
2011/02/28万感…76年の歴史に幕
 県立高校の再編整備に伴い、2009年度から新城高校への統合が始まった鳳来寺高校の閉校式が27日、同校で開かれた。出席した同窓生や旧職員、地域住民ら計約450人は、各界に多くの人材を輩出してきた76年.....
2011/02/264財団が「公益」の取得申請
 国が進める公益法人制度改革にともない、豊橋市が25%以上出資する5つの財団法人のうち、豊橋文化振興財団など4法人が11年度中に新「公益」財団法人格の取得申請を行うことが明らかになった。一方、豊橋市学.....
2011/02/25一緒に「卵かけごはん」快諾
 豊橋市と新城市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが発生した問題で、佐原光一豊橋市長と穂積亮次新城市長は24日、名古屋市の知事公館に大村秀章県知事を訪ね、これまでの迅速な防疫措置に対して感謝するととも.....
2011/02/244次総と連動させる
 蒲郡市議会定例会は23日開会し、金原久雄市長が総額1780億円に上る11年度予算案の大綱説明を行った。第4次総合計画の初年度であり、連動させた3つの基本施策に基づき、事業の概要を説明した。11月には.....
2011/02/23現職、新人の一騎打ち
 東栄町議会議長の尾林克時氏(61)は22日、4月に行われる東栄町長選(19日告示、24日投開票)に立候補をする考えを明らかにした。3選を目指す現職の森田昭夫氏(60)がすでに出馬の意向を表明している.....
2011/02/22鳥インフルまん延防止に万全
 新城市の養鶏場で発生した鳥インフルエンザを受けて、まん延防止に万全を期すため、県は21日から、同市の近隣市町の養鶏農家を対象に、消石灰の無料配布を始めた。 家畜伝染病予防法に基づく措置で、消石灰を鶏.....
2011/02/21「菜の花ロード」今年も
 豊橋市のときわ通りからこども未来館ここにこへつながる道路沿いに19日、菜の花のプランターが並び、「菜の花ロード」が完成。黄色のかわいらしい花が、人々を楽しませている。 プランターの設置は、同館と地元.....
2011/02/19市長運営に決意新たに
 豊川市議会定例会本会議は18日開会し、山脇実市長が11年度予算案に関する施政方針および予算大綱説明を行った。一般会計543億円はじめ3会計合計1083億円と積極型の予算編成を行い、新市民病院の建設事.....
2011/02/18鳥インフルと苦闘の現場で…
 現場で苦しんだ者の思いも理解してほしい―。高病原性鳥インフルエンザが発生した新城市の養鶏場で防疫作業に従事した市の職員が16日夜、匿名を条件に各社の記者の前で、過酷な状況下での経験を語った。 防疫措.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP