過去の記事検索
▼サイト内記事から 4533 件ヒットしました。4533件中(101〜120件)
- 2024/09/236メートル突破へ勝負の1年
- 高校陸上競技の女子走り幅跳び、豊橋南の糟谷朋葉(2年)が東三河で誰も届かない新たな記録に挑んでいる。6月中旬の東海大会で5メートル85の跳躍を見せ、目標に掲げる6メートルの大台が目前に迫っている。 .....
- 2024/09/23IH200メートル7位入賞で輝き放つ
- 昨夏、全中の女子200メートルで日本一に輝いた高豊中の布施一葉が、中京大中京高校に進学した今夏のインターハイで再び存在感を放った。1年生ながら決勝に勝ち進み7位入賞。女子4×100メートルリレーでは.....
- 2024/09/22竹内の「思」い
- 桜丘高校で28、29日に学園祭が開かれる。バスケ部の取材で学校を訪れると、あちこちで準備に追われる生徒たちの姿を目にした。今年の学園祭テーマは「一信同体」とのことで、どんな趣向を凝らしたイベントが行.....
- 2024/09/20東三河の食材生かした自慢のパン
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 今回、犬塚絢香レポーターが訪れたのは、豊橋市駅前大通2丁目の複合施設emCAMPUSWESTに移転オープンしたパン専門店「豊市パン」。同市のホテルアークリッシ.....
- 2024/09/15個の「強」さ
- U18日清食品東海ブロックリーグは、各チームの試合日程に多少のバラツキはあるが、桜丘が3勝1敗の首位に立っている。9月14日時点での無敗は富田と名古屋DU18の2チーム、優勝の行方を大きく左右する両.....
- 2024/09/10福井那留 世界制した二刀流
- 南米コロンビアで開催された第6回WBSCU15ワールドカップで日本代表が初優勝を飾った。愛知豊橋ボーイズから選出された福井那留(3年)は、グアム戦でランニング満塁本塁打、メキシコ戦で1失点完投勝利と.....
- 2024/09/10全国3位飛躍のきっかけに
- 「私には才能がないので―」。桜丘の山室早矢(2年)は控えめに笑った。5歳で卓球を始めて桜丘OB松下浩二さんのチームでカットマンとして腕を磨き「卓球が大好き、もっと強くなりたい」と地元の熊本を離れた。.....
- 2024/09/10新たな歴史を刻むIH日本一
- 1957年創部の伝統ある豊橋商弓道部。今夏、長崎県で開催されたインターハイ男子個人で、野本歩夢(3年)が快挙を成し遂げて新たな歴史を刻んだ。 野本は「新しいことに挑戦したい」と二川中で初めて弓道に触.....
- 2024/09/10悔しさも「良い経験」
- 昨夏、北海道で開催されたインターハイの卓球女子シングルス、女子ダブルスとも準優勝。自信を得て挑んだ今年は優勝を狙ったが、シングルス3位。栗山優菜(3年)は「昨年は良い波に乗って勢いで勝った。今年は3.....
- 2024/09/08絶対「勝」つ
- 水越悠太監督と竹内光一が出場した国民スポーツ大会第45回東海ブロック大会が終わり、U18日清食品東海ブロックリーグと並行しながら、桜丘は「オール愛知」へ向けて本格的なチーム作りをスタートした。今年度.....
- 2024/09/06熊谷 益良氏
- 「人間万事塞翁が馬。失敗を恐れず、楽しくやっていきたい」と話す、この7月新城税務署長に着任した熊谷益良さん(60)。 安城市出身で、1987年に名古屋国税局に入局。以後愛知県、静岡県を中心に税務調査.....
- 2024/09/01勝負「迫」る
- 桜丘も出場を予定していたパークアリーナ小牧で開催予定の第79回愛知県バスケ選手権大会は、台風10号の接近に伴い安全面を考慮して中止が決定した。天皇杯・皇后杯への推薦チームは後日発表される。1回戦の名.....
- 2024/08/30豊橋税務署長・島田晋作氏
- 1966(昭和41)年、熊本県甲佐町に生まれる。自然に囲まれたのどかな環境の中、友人と日暮れまで山や川で遊んだ思い出が心に残る。1989(平成元)年、東京国税局入局。法人課税事務に従事したほか、人事.....
- 2024/08/26自分らしく 大舞台で快走
- 全国屈指のスプリンターが集まる全日本中学校陸上競技選手権大会(全中)、花形種目の男子100メートル。豊橋市東陵中学校の三高璃久(3年)が、全国3位に並ぶ10秒84で駆け抜けた。 約2週間前に実施され.....
- 2024/08/26全国で勝つために―悔しさバネ
- 豊橋東部中学校の榎本実莉(3年)が全中の女子100メートルに挑んだ。コンディションは万全ではなかったが、彼女らしく最後まで全力を尽くした。 全国屈指の速さを持つ榎本にとって、今夏は「決勝に進むことが.....
- 2024/08/26ASラランジャ豊川連覇なるか
- サーラカップ2024東三河予選。ジュビロ磐田の本拠地ヤマハスタジアムで開催される決勝大会を目指し、出場3枠を懸けた戦いが9月8日に始まる。ASラランジャ豊川は連覇を達成することができるか。 昨年末、.....
- 2024/08/26愛知豊橋ボーイズ敗れる
- 愛知豊橋ボーイズ(スカイラークス)が、8月中旬に東京ドームなどで開催された第18回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップに8年ぶり2回目の出場。しかし、全国の壁は高く1回戦で東北楽天リトルシニア.....
- 2024/08/25勝負に「強」い
- 劇的な結末に思わず筆者のテンションが上がってしまい、試合を終えたばかりの竹内光一とタッチを交わし、水越悠太監督と勝利の握り拳を合わせた。岡崎中央総合公園総合体育館、国民スポーツ大会第45回東海ブロッ.....
- 2024/08/23玉川小学校区を巡り魅力を感じる
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!】 草柳顕レポーターが今回訪れたのは、石巻山に抱かれた豊橋市の玉川小学校区。 まずは玉川小学校の児童たちを訪問する。児童たちは日頃、.....
- 2024/08/18自覚の「時期」に
- インターハイでの敗戦からわずか1週間。U18日清食品東海ブロックリーグ2024が、名古屋市緑スポーツセンターで始まった。桜丘は、初戦で津工(三重)に勝ったものの、第2戦は中部大第一に敗れて1勝1敗。.....