過去の記事検索

▼サイト内記事から 5598 件ヒットしました。5598件中(821〜840件)

2021/05/02総杜氏「上品で優しい甘み」
 JAひまわり(豊川市)の特別栽培米「稲荷の里」で作られた純米吟醸酒「豊川いなり心願 叶(かなう)」の第20弾が完成した。5月4日から市内15店舗で販売される。 「豊川の食と文化を育てる会」(中杉和雄.....
2021/05/01就職内定率96.2%
 愛知県は、県内の大学・短大を今年3月に卒業した学生の就職内定率(3月末時点)が、昨年より1・0ポイント低下し96・2%だったと発表した。 調査は、県内の47大学と短大18校の協力を得て実施。 大学卒.....
2021/04/30軽くて頑丈、スタイリッシュ!
 カーボン製品を製造する「ネクスト」(豊橋市大岩町)が、レーシングカーや航空機などで使われるカーボン素材を使ったアタッシェケースを開発した。軽量でありながら高い強度を実現し、見た目の高級感とスタイリッ.....
2021/04/23緩やかに景気回復
 豊川信用金庫(真田光彦理事長)は2021年1~3月期の景況をまとめ、「かわしんレポートふれあい4月号」に掲載した。全業種の業況判断指数(DI)は、前期(20年10月~12月)から7・6ポイント改善し.....
2021/04/22好評のクッキー店頭販売へ
 渥美半島の農産品を取り入れ、食を提供する田原市田原町の喫茶店「こーひー家 茶苑」(山田直弘店長)は、フランスの伝統菓子をヒントに開発した人気のクッキーを近く店頭販売する。新型コロナウイルスの影響を受.....
2021/04/189カ月連続で回復傾向
 東海地方にある中小企業の景況感は、わずかながら改善を続けている。日本商工会議所が行った「早期景気観測3月調査」の結果で明らかになった。 東海地方の全産業合計の業況DI(業況判断指数)はマイナス32・.....
2021/04/15西島にシンジケートローン26億円
 工作機械メーカーの西島(豊橋市、西島豊社長)に対し、商工中金豊橋支店と名古屋銀行が共同アレンジャーとなって総額26億円のシンジケートローンを組成した。シンジケート団には蒲郡信用金庫、豊川信用金庫、豊.....
2021/04/143期連続で回復傾向
 業況は前年同期と比べ改善され、3期連続で回復傾向にあることが、豊川商工会議所の2020年度第4四半期(1~3月)の景況動向調査でわかった。 業況が「良い」と回答した企業数から「悪い」とした企業を差し.....
2021/04/10売上高「減少」56・2%
 岡崎信用金庫(田中秀明理事長)は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言が再発令された1~3月の売上高や今後の設備投資などについてアンケートを実施し、その結果を公表した。56・2%の企業が、.....
2021/04/10景況感3期連続で改善
 豊橋商工会議所(神野吾郎会頭)は、2020年度第4四半期(1~3月)の景気動向調査の結果をまとめ、9日に発表した。新型コロナウイルス感染症拡大により大きく悪化していた全産業総合判断DI値は、製造業の.....
2021/04/09道の駅「とよはし」の地ビール存在感
 豊橋市の道の駅「とよはし」が手がけたオリジナルのクラフトビール(地ビール)が、品評会で高い評価を受けている。新たな特産品として、地域の魅力発信に一役買っている。 2月27、28日に東京・恵比寿であっ.....
2021/04/08生産100万ユニット達成祝う
 鉄骨系ユニット住宅と木質系ユニット住宅を製造するセキスイハイム工業中部事業所(豊橋市明海町、青木勝夫事業所長)は、累計100万ユニットの生産達成を祝い、6日、同事業所敷地内で「生産100万ユニット記.....
2021/04/08コロナ禍影響 3期ぶり悪化
 岡崎信用金庫(田中秀明理事長)は「中小企業景気動向調査」(1~3月期)の結果をまとめ、「経済月報4月」号に掲載した。新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言が再発令された影響などで、2期連続で.....
2021/04/08消費者ローンお客様還元プラン
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は創立100周年事業の一環として、「とよしん創立100周年消費者ローンお客様還元プラン」の取り扱いを開始した。取り扱い期間は2022年3月31日まで。 期間中、同金庫のカ.....
2021/04/02まちづくり幻想に掲載話題に
 室町時代から続く豊橋市牟呂町の種麹メーカー「ビオック」のユニークな人材の採用方法が、書籍「まちづくり幻想」に掲載された。女性の人口流出が進む地方都市で、キャリア志向の女性の採用に成功した実例として紹.....
2021/04/01持ち直しの動きが維持
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は「とよしん景況調査」(1~3月実績、4~6月見通し)の結果をまとめ、当地区の景況を「新型コロナウイルス感染症の影響により厳しい状況は続いているが、持ち直しの動きが維持さ.....
2021/04/0133店舗の窓貼りステッカー刷新
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は、1日からスタートする創立100周年記念事業活動の一環として、本店を含む33店舗の「窓貼りステッカー」を100周年用デザインに貼り替えた。 各店舗の窓に貼られているステ.....
2021/04/01きょうから新社屋営業開始
 医療法人宝美会(豊川市小坂井町)を核とする青山グループのMS(メディカルサービス)法人日本アグネス(澤入章社長)は、本社ビルを豊川市小坂井町門並5番地1に新築移転し、1日、介護福祉用具のショールーム.....
2021/03/29新理事長に真田氏
 豊川信用金庫(本店=豊川市末広通)は4月1日付で、理事長が交代する。現副理事長の真田光彦氏(63)が新理事長に昇格し、現理事長の半田富男氏は新会長に就く。 真田氏は新城市在住。1985年に入庫し、営.....
2021/03/28仕事は「マラソン」のように
 4月から三菱ケミカル愛知事業所(豊橋市)の新しい所長に就く笠坊行生氏が26日、新任あいさつのため、現所長の八木貞輝氏とともに東海日日新聞社を訪れた。 笠坊氏は大阪府出身で、おもに繊維関連の職場で働き.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP