もけ部活動ファイル 

「もけ部」通信活動ファイル㉒

新しい罫線を使った「もけ部」ノート/フリーハンドで立体図など描きやすい

2023/08/31

もけ部ノート(ドットポッチ)ユーモ豊橋バージョン

 超音波関連商品販売のエコーテック(本多電子グループ、岩﨑義弘社長)は、地域のものづくり活性を目的として展開しているキャラクターコンテンツ「豊橋工専高校模型部(通称、もけ部)」を発信中。このほど、「もけ部ノート(ドットポッチ)ユーモ豊橋バージョン」を販売した。

 同ノートには、表紙が「もけ部」のオリジナルイラスト入り。ノート面には、エコーテックが販売の支援をしているUHARABO(=ウハラボ、中村孝典社長)で、現在意匠出願中の新しい罫線「ドットポッチ」を採用している。

 ドットポッチは、大きさが異なる点を、1対2対ルート3の位置に配置し、等角投影図などの立体図が描きやすい仕様になっている。

 商品名には、若い世代のものづくりを盛り上げたいという思いを込めて、高校生・高専生によるものづくりのコンテスト「ユース・モデリング・コンテスト豊橋」の通称、ユーモ豊橋バージョンとした。フリーハンドで、正三角形や正六角形、立体図、ベンゼン環などが簡単に描けるため、きれいにノートが描けるので、成績アップのアイテムの一つとしても期待できそうだ。

 ドットボッチを初めて採用したもけ部ノートだが、すでに第2弾として、ご当地漫画「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」の作者、佐野妙さんとのコラボノート(通称、だも豊ノート)も販売中。

 「もけ部ノート(ドットポッチ)ユーモ豊橋バージョン」は、A4サイズで表紙含み全32ページ。税込み440円で、エコーテックサイトほか、全国の模型店、ネットショップで販売している。

関連リンク

2023/08/31 のニュース

もけ部ノート(ドットポッチ)ユーモ豊橋バージョン

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP