ようこそゲストさん
ホームへ戻る
豊川/「朝的の儀」奉射弓披露、観覧者から拍手
2024/04/08
矢場で朝的の儀に臨む氏子の男たち(伊知多神社で)
豊川市市田町の伊知多神社で6、7両日、春恒例の大祭が開かれた。7日早朝は三河地方で唯一伝わる「朝的(あさまと)の儀」が執り行われ、地域の五穀豊穣(ほうじょう)や家内安全、無病息災を祈願した。 午前6時過ぎ、大祓祭を終えた白装束姿の氏子の男...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP