【連載 街歩き】

《呉服町通り》【絹与】伝統の味と新しい味が共存

2024/06/02

長年変わらぬ看板が目印

 創業290年を超える和菓子舗。1734(享保19)年には現地にあったことがわかっているという。当初は呉服業を営み、吉田藩から精糖を命じられて菓子作りを始めたのが始まり。300年近く豊橋に甘いものを提供し続けてきた。 看板商品の羊かんを手掛...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2024/06/02 のニュース

長年変わらぬ看板が目印

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東三河学生就職NAVIリクルーティング

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP